[過去ログ] 【福島第1原発処理水】風評被害、生じさせない 西銘復興相 【復興庁、電通に3年で10億円】 [ウラヌス★] (173レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2021/11/09(火)07:08 ID:C21rb0cm0(1/6) AAS
>>22
凍らない凍土壁のせいで
コストかかってるわけでw
安倍が民主党憎しで
民主党が実現困難と判断していた
凍土壁を復活採用したせいで
無駄に税金が浪費されている
49: 2021/11/09(火)07:10 ID:C21rb0cm0(2/6) AAS
>>22
凍らない役に立たない凍土壁のせいで
地下の汚染水を汲み上げる羽目になり
地上がタンクで埋め尽くされた
その処理も失敗して汚染されたまま
海に捨てると言い出した
53: 2021/11/09(火)07:16 ID:C21rb0cm0(3/6) AAS
福島第一原発の凍土壁は安倍首相の面子を守る「万里の長城」
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
福島第一原発で「凍土壁」の工事が始まった。
これは事故を起こした原子炉からもれる水が地下水を汚染するのを防ぐため、
地下30メートルまで凍結管を打ち込み、土を凍らせて地下水をブロックする工法だ。
全長1.5キロメートルで、約320億円の国費を投入する。
だから凍土壁の目的は地下水を汚染から守ることではなく、
安倍首相の面子を守って「何かしている」というアリバイをつくることだ。
凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
省6
63(1): 2021/11/09(火)07:25 ID:C21rb0cm0(4/6) AAS
>>60
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
外部リンク[html]:www.asahi.com
66(1): 2021/11/09(火)07:28 ID:C21rb0cm0(5/6) AAS
>>64
日本の原発を
安倍自らのトップセールスかけて
世界中に売り込んだが
全て拒否されて失敗してたからw
韓国ガーではどうにもならない
原発そのものが拒否されてる現実
69(1): 2021/11/09(火)07:30 ID:C21rb0cm0(6/6) AAS
>>65
お前らさ
トリチウムは安全とか吹聴してたよなw
福島の2万倍汚染物質は
ストロンチウム
ストロンチウムは骨に蓄積され一生の残る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*