[過去ログ]
国民医療費、44兆3895億 最多更新…1人当たり2・5%増の35万1800円 [マカダミア★] (1002レス)
国民医療費、44兆3895億 最多更新…1人当たり2・5%増の35万1800円 [マカダミア★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
815: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:26:18 ID:kY90qW+z0 >>798 長谷川豊かよ 頭の悪い優生思想もほどほどになw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/815
816: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:26:20 ID:FaTinm8s0 >>811 そうすべきだな 生活保護も300円でいいからとるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/816
817: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:27:22 ID:bNaZ+FBi0 ワクチン無料で有難いなんていってるけどこれからまた保険料上がって倍返しされるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/817
818: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:27:32 ID:j8oOW2j+0 >>812 でもどれだけ国民に本音で語らないのを続けてもいつかは健康保険改革とか言わなきゃどうしようもない 年金も一緒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/818
819: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:27:40 ID:uHJzPzJ50 健康保険料を食い物にしてる企業がおる。誰かは知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/819
820: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:27:41 ID:RGv6wMUL0 負担割合上げた方がいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/820
821: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:27:58 ID:0Nj+28ON0 額面から国民健康保険料引かれるのと 自身で入ってる生命保険と癌保険があるからな。足したら月2万だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/821
822: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:28:03 ID:zSbbCE8W0 おれが打ったコロナワクチン、本当はいくらだったんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/822
823: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:28:21 ID:3y+YIWu20 >>800 年功序列で安い賃金入社、後でもらえるも、45歳で希望退職リストラ 60歳過ぎたらリタイヤし、休みも取れなかったので旅行でも、で年金75歳上げ 詐欺だと思っても、世の中そんなもん 若い時、公費払いまくり、老人で制度崩壊で、払い損てなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/823
824: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:28:24 ID:nVuPcBaE0 3割にしても無駄100回 還付される場合が多い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/824
825: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:28:35 ID:dw6XkjG60 普通にワクチン代だろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/825
826: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:28:40 ID:xae07uq80 コロナで医者は苦しいと言ってたのおかしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/826
827: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:29:54 ID:1inh2dJ40 医療費が高騰するのは 老人が暇つぶしに通院するから とか言われてたが コロナで病院に行かなくなっても 変わらんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/827
828: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:29:54 ID:bNaZ+FBi0 医者もらいすぎ みんなフェラーリ乗ってるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/828
829: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:30:04 ID:wh1hBQ5L0 >>825 これ2019年の医療費だよ 2020年からはもっと恐ろしい数字になるのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/829
830: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:30:36 ID:AVZBqr6e0 >>788 でも難病の人が少ないなら一人当たりが高額だったとしても 全体としては財政に大した影響を与えるわけではない そうこうしているうちにジェネリックが出てきて 薬価は下がり始めるんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/830
831: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:30:36 ID:NUaeJ8cd0 >>822 1回2400円、2回で4800円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/831
832: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:30:41 ID:EucU+dzz0 ワイもう20年以上病院行ってないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/832
833: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/09(火) 23:30:42 ID:FaTinm8s0 高額療養費制度もみなさないとだめ 上限額もうけるとかしないと持たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/833
834: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/09(火) 23:30:56 ID:hXZOy5c60 1割の人間が9割の医療費を使う そういうものかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636457927/834
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 168 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s