[過去ログ]
国民医療費、44兆3895億 最多更新…1人当たり2・5%増の35万1800円★2 [マカダミア★] (592レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20
: 2021/11/10(水)07:03
ID:zYPokkCn0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: [] 2021/11/10(水) 07:03:39 ID:zYPokkCn0 池田和隆 「最も問題なのは、年金や医療費などを合わせて30兆円以上という途方もない額の社会保障費について、削減せよという声が一向に上がらないこと。 国家経営をしようとすれば、正常な予算規模は約62兆円。 しかし、国債の利払いと返済で、約23兆円が瞬時に消える。 純粋に使える額は約39兆円なのです。 そのうちの30兆円以上を社会保障費に使うなど尋常じゃありませんよ! なぜ、現役世代や若者がブチキレないのでしょうか?」 でも、社会保障費って仕方のない使い道なんじゃないかと思っている人も多いのでは? 「それはもう、霞が関と永田町によるマインドコントロールにかかっていると思わざるを得ません。 社会的弱者である高齢者を救うために現役世代が支えようとしてつくられた制度ですが、 現在の日本の高齢者は、経済的に世界で一番強い存在なのです。 日本人の個人金融資産絲額は、実に約1700兆円で、これはなんと、イギリス、ドイツ、フランスの総額とほぼ同じなのです。 しかし、このうちの約80%を、人口比の約25%でしかない65歳以上の高齢者が有しているのです。 アメリカでは、富の約70%を1%の超富裕層が独占いますが、逆に言えば、99%のアメリカ人よりも日本の高齢者のほうが豊かなんです」 まったく弱者じゃないなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636494505/20
池田和隆 最も問題なのは年金や医療費などを合わせて兆円以上という途方もない額の社会保障費について削減せよという声が一向に上がらないこと 国家経営をしようとすれば正常な予算規模は約兆円 しかし国債の利払いと返済で約兆円が瞬時に消える 純粋に使える額は約兆円なのです そのうちの兆円以上を社会保障費に使うなど尋常じゃありませんよ なぜ現役世代や若者がブチキレないのでしょうか でも社会保障費って仕方のない使い道なんじゃないかと思っている人も多いのでは それはもう霞が関と永田町によるマインドコントロールにかかっていると思わざるを得ません 社会的弱者である高齢者を救うために現役世代が支えようとしてつくられた制度ですが 現在の日本の高齢者は経済的に世界で一番強い存在なのです 日本人の個人金融資産額は実に約兆円でこれはなんとイギリスドイツフランスの総額とほぼ同じなのです しかしこのうちの約を人口比の約でしかない歳以上の高齢者が有しているのです アメリカでは富の約をの超富裕層が独占いますが逆に言えばのアメリカ人よりも日本の高齢者のほうが豊かなんです まったく弱者じゃないなあ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s