[過去ログ] 【旭川いじめ】教頭、遺族に「頭おかしくなったんですか?病院行ったほうがいいですよ」「学校に通うの僕なら怖くないですよ。男なので」★2 [ネトウヨ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2021/11/10(水)19:42 ID:SmuTai0d0(3/3) AAS
いじめはなくすことより避けることを教えた方が良いと思う
964: 2021/11/10(水)19:42 ID:IGue9RSc0(5/6) AAS
>>877
まともな神経してたら新しい学校にでどうなったてるか最初の数か月位気にすると思うけど。
しかも自分の学校にいる犯罪者集団はおとがめなしで終わらせるとかそりゃバッシングされて当然。
965: 2021/11/10(水)19:42 ID:fQ6PJEx/0(1) AAS
教頭が病院行ったほうが良くね?
まさに狂頭
966: 2021/11/10(水)19:42 ID:uwstGRUb0(1) AAS
>>939
教頭と組合関係なくね
967(1): 2021/11/10(水)19:42 ID:/9E1HovE0(1) AAS
そもそも命を絶ったって
それすら判明してないだろ
968(1): 2021/11/10(水)19:42 ID:Gtlbm+5k0(1) AAS
>>1
これ見たけど完全に母親なめられてるね
泣いてばかりいたとか自分で言ってたしな
父親はおらんのか
969: 2021/11/10(水)19:42 ID:2oREI2vJ0(1) AAS
昨日は子供園に包丁持って乱入した男とかいたけど、罪のない人間を狙うんじゃなくて世の中から忌み嫌われてる悪人を狙えばいいのにと常々思ってしまう。
970: 2021/11/10(水)19:42 ID:7mspCity0(8/9) AAS
>>933
とっくの昔に割れてる
971: 2021/11/10(水)19:43 ID:QA9WhHjY0(2/2) AAS
>>833
まさに因果応報としかいいようがない
972: 2021/11/10(水)19:43 ID:fZnyzAmD0(15/15) AAS
>>960
中学生は裁けないからな・・・
973(1): 2021/11/10(水)19:43 ID:/wrgGig1O携(9/9) AAS
>>942
スマホを録画モードにして目立たないとこに置いとけばいいだけ
974: 2021/11/10(水)19:43 ID:nm6zoYBK0(1) AAS
この教頭が記事の後半で使ってる
自分なら○○だから、相手も○○のような投影性同一視は、未熟な防衛に分類される
このような考えや教え方、例えば「自分がされて嫌なことは相手にしてはいけません」みたいなことを児童に教えるのは
より高度なレベルに分類される共感力や洞察力を養うために必要な考えとされるから悪いとは言えんが
教える側の成熟した人であるはずの教頭が低次の投影性同一視を使うのはどういうことなんだ?
他の発言踏まえて、共感力や洞察力が欠けているって批判になりかねんぞ
975: 2021/11/10(水)19:43 ID:fWtGMl7Z0(2/2) AAS
>>77
警察動いて証拠も山ほどあるのにまだいうか
976: 2021/11/10(水)19:43 ID:KFEMQn9Q0(8/8) AAS
>>968
母子家庭だったってレスを読んだな
977: 2021/11/10(水)19:43 ID:2JaQ2MiF0(2/2) AAS
>>967
西成の女医の事件を思い出す
978: 2021/11/10(水)19:43 ID:5nXALidB0(1) AAS
>>934
出来ないならやめて転職しろよ
この給料泥棒が
代わりはいくらでもいる
979: ネトウヨ ★ 2021/11/10(水)19:43 ID:veoyu3Gh9(1) AAS
次スレ
【旭川いじめ】教頭、遺族に「頭おかしくなったんですか?病院行ったほうがいいですよ」「学校に通うの僕なら怖くないですよ。男なので」★3 [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus
980: 2021/11/10(水)19:43 ID:h9h0oPxD0(1) AAS
>>877
それは、もう俺には関係ないのになんで俺が責められるんだ?
という事だろ。
残念ながら、対応間違えると後から刺されるんだよ。
つか、犯人たちをさっさと突き出しておけばよかったのにな。
981(1): 2021/11/10(水)19:43 ID:z6seeHMY0(6/6) AAS
>>906
>懲戒免職でいいよ
イジメ事件が報道されるたびに教師を懲戒免職にするようでは
誰も教師になりたいなんて思わなくなるでしょうね。
小学生ではなく中学生なのだから、
こども自身が強くなっていじめに負けずに学校生活を送ってもらうしか
解決策はないのだと思います。
こども同士の人間関係の中で下位の扱いを受けている子は、
教師がどんなにがんばっても上位に引き上げることはできないのが現実なんです。
教師が解決しようともがく事で、
省6
982: 2021/11/10(水)19:43 ID:35jehgEx0(13/13) AAS
>>944
逆に、旭川の警察もこういう事件で動いて逮捕したり捜査したりしてるが、
このケースだけ杜撰ぽいのね。だからかなり上が噛んでると言われている。
こんな名もない中学女子が公園で凍死した、というだけの事案なのに
ここまで隠そうとするのは、実は凄い闇があるからでしょうなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s