[過去ログ] 【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠「ウイルスが自壊する」 ★5 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961(1): 2021/11/11(木)18:33 ID:ULHPEXS60(29/34) AAS
>>955
率の問題だから、かからない人が出てもおかしくはないが?
(ただし、無症状などの人は、かかってるのを自覚してないだけだが)
で、強力な感染症なら人類が滅びてもおかしくはないし
普通の範囲なら、自然免疫の発達などでただのカゼに成っていく
なので、元々収束するとは限らないし、収束してもおかしくはない。
ただ、感染症で個人の問題じゃないから、自分がうつる・うつらない
とかって、自分単位で考えるのは間違い。
962: 2021/11/11(木)18:33 ID:ZvYo7Zqk0(1) AAS
こんなことわかりきってた
ワクチンなんて何の意味もない
963: 2021/11/11(木)18:35 ID:dyj7FKJP0(1) AAS
>>1
証拠を出してから言ってみろ
デタラメ抜かすな!!
964(1): 2021/11/11(木)18:37 ID:qG0phQrt0(19/25) AAS
>>961
でも人類が滅びるような感染症は有史以来ないよね?
965: 2021/11/11(木)18:37 ID:3JDSYHxC0(1) AAS
>>1
何の根拠もない主張だな
せめて実証データでも揃えるべきだろうに
科学者失格だな
966: 2021/11/11(木)18:38 ID:VOJTOe9f0(1) AAS
>>125
毎回別の死因含むで笑けてくる
967(1): 2021/11/11(木)18:39 ID:vw0SDhdj0(21/24) AAS
>>960
俺もイナカやけど
お前ドコ住んでるん?
イナカでもコロナそこそこ近所のウワサできくで?
隣の部屋の住人知らないような都会なのか?
会社でもいるんじゃね?
引きこもりか?
( ´,_ゝ`)プッ
968: 2021/11/11(木)18:39 ID:XC3hCD/m0(10/10) AAS
無症状の人も感染を広げるから常に一定のウイルスが巷に存在するって考え方が間違いなんだよ
一定の条件に該当する行動している人間が発症した時のみ感染を広げると考えれば答えは出る
デルタ株の強力な感染力により一定の条件に該当する人間が一時的に大量に感染し隔離された事で巷にウイルスが少なくなったという事
海外が減らないのはこの一定の条件の奴が多かったり国民性でオールだったりするからだろう
969: 2021/11/11(木)18:40 ID:kbGCubzP0(1) AAS
ゲンダイwww
970: 2021/11/11(木)18:40 ID:UlVDBeLq0(5/5) AAS
>>960
マウント取ってないよ。オレも交友関係少ないよ。
なのにコロナ罹患者周りにゴロゴロいたわけです。
大阪住んでて周りに1人もいないって、交友関係極端に少ない以外の理由が見当たらないです。
971: 2021/11/11(木)18:41 ID:d5l87rkv0(1) AAS
110日ごとの周期性だって政治家も専門家もわかってるが毒チン打たせたいので口がさけても言いません
麻生がたまにポロッと漏らすのがタマに傷
972(2): 2021/11/11(木)18:41 ID:V7kOAJd80(4/5) AAS
>>967
だから最初からウワサでしか聞かん言うとるやろ!
お前らほんま目玉ついてるんか?いい加減にしろ
973: 2021/11/11(木)18:42 ID:Ix+EzfB10(1) AAS
>>1
マンガとかだと覚醒して最強の力を手に入れるには
死ぬまで追い込む必要があるわけだが
やっぱこのあと完全体となったコロナの逆襲が来るの?
974: 2021/11/11(木)18:42 ID:DOHJsl7u0(1) AAS
これ前も記事になってたな。ネイチャーに載ってた論文だっけか。
この話はワクチン接種すると変異株が現れる確率はあがるけど、変異すればするほどウイルスの生存力は弱まっていく内容だった記憶。
975(2): 2021/11/11(木)18:44 ID:ULHPEXS60(30/34) AAS
>>964
それが何か?
滅んでもおかしくはないし、滅んだらそれを伝える人類はいない。
つまり人類が生きてる限り、滅んだ例は今のところないって状態。無意味。
いい加減意地になって反論するの諦めたら?アホクサイから
976: 2021/11/11(木)18:44 ID:vw0SDhdj0(22/24) AAS
>>972
大阪なら会社や近所のおるやろ
俺イナカやけど
近所や会社や知り合いにおるで?
あと面識なくても ご近所さんや
会社関係の知り合いとかと話してたら聞くやろ?
引きこもりか?
( ´,_ゝ`)プッ
977(1): 2021/11/11(木)18:47 ID:qG0phQrt0(20/25) AAS
>>975
ところが人類が連綿と続いてきているのは
伝承がなくても遺骨などでわかるわけで
人類が途絶えたという歴史はないですよ
数千万年前の絶滅ですら分かるんだから
978(1): 2021/11/11(木)18:50 ID:qG0phQrt0(21/25) AAS
>>975
そもそも率の問題なら
感染しやすい状況でも感染しないこともあるわけで
それでいくと最後まで感染しない人もいるし
コロナなんかそっちのほうが圧倒的に多い
979(1): 2021/11/11(木)18:50 ID:ULHPEXS60(31/34) AAS
>>977
まだ意地に成ってるの?
それはこちらの指摘通り、「まだ滅んだ例はない」ってだけで
「滅ばない」って意味とは似て非なるものでしかなく無意味。
お前って、ホントマウント取りたいだけで、無意味な繰り返しをしてくるよな。
980: 2021/11/11(木)18:51 ID:v5zw6cJ70(1) AAS
>>9
今回のコロナは症状出る前に一番ばらまくので
無症状でなくてもばらまく終わってるんですわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*