[過去ログ] 【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠 ワクチンだけではなく別要因が作用★7 [神★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2021/11/12(金)19:43 ID:LKhmGayP(1) AAS
大規模接種会場は10月末で終了ですとかポスターで大々的に告知してワクチン接種煽ってたのにしれっと延期してて笑える
どんだけ打たせたいんだよ🤣
41: 2021/11/12(金)19:43 ID:kuSHJECX0(2/2) AAS
実は水道水の塩素濃度だぞ
42
(1): 2021/11/12(金)19:44 ID:9FCqeM6A0(1/2) AAS
自壊説が有効なら、海外でなかなか収束しない国があることの説明がつかない。
日本人や東アジアの人種の特有な要因がある、という説も、韓国の現状が全く説明できないし、日本国内でもデルタ株が襲来した第5波で、ワクチン接種率の高かった高齢者で新規感染が抑えられてた一方で、当時まだ接種率が低かった高齢者以外で新規感染が大量に出たという、年代別の差が全くできない。

自壊説については、↓の記事が妥当なところだろう。自壊説は反ワクチン反マスクが持ち出した寝言と思っておけばいい。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
デルタの「死滅・自壊」が第5波収束の原因ではないといえる理由

この記事の最後に書いてる以下の一文は、本当にその通りだろうね。
>今後の対策について考えると、「死滅・自壊説」は何の役にも立たないどころか、おそらく重要な局面で判断を誤らせる原因になる。
43: 2021/11/12(金)19:44 ID:iFcmlfC+0(1) AAS
>>1
夢みたいな事ばっか言ってないで働け
44: 2021/11/12(金)19:44 ID:qWZVdlbc0(1) AAS
ワクチンを真面目にマイナスうん十度で
管理してたの日本くらいなんじゃね?
45
(1): 2021/11/12(金)19:44 ID:4HI/vuP60(1/2) AAS
手洗いを認めたくないのは
どんな大人の事情?
46: 2021/11/12(金)19:44 ID:jcsyEzTs0(1) AAS
ワッチンなよ!
47: 2021/11/12(金)19:44 ID:4HI/vuP60(2/2) AAS
>>27
君の体もなw
48: 2021/11/12(金)19:45 ID:uMzTvtR50(1) AAS
>「ワクチン効果ではない」と言える
ワクチン効果も少しはある!と言える…と言うべきだね
49: 2021/11/12(金)19:45 ID:CdxPKYhS0(1) AAS
コロナが行動の限界点に達したところで主砲三連斉射でとどめを刺した。
50
(1): 2021/11/12(金)19:45 ID:wz5Cz2AN0(2/6) AAS
欧米→規制解除と同時に超満員のコンサートやスポーツ観戦イベント解禁で陽キャがノーマスクでハグ、キス、絶叫して飛沫飛びまくり
日本→規制解除してコンサートやスポーツ観戦も出来るが人数制限あり、みんなマスク付けていて大声で騒がない(騒げない)、ハグやキスの習慣がない

割とこういうのも地味に効いてそう
51: 2021/11/12(金)19:45 ID:6Xm4pdFQ0(3/4) AAS
>>15
オランダやばいな
AY.43かな
52
(1): 2021/11/12(金)19:45 ID:sOCEPQuu0(2/2) AAS
>>42
自壊するようになったウィルスが
自壊しないままのウィルスを道連れにするならロジックが皆無だからな
53
(1): 2021/11/12(金)19:46 ID:sjppdduh0(1) AAS
日本のコロナ感染者が少ない原因は日本人しか持っていない遺伝子が作用しているって話があった気がするけど
あれが関係しているのかな?
54: 2021/11/12(金)19:46 ID:7auAFGP/0(1) AAS
1時の感染爆発が減少に繋がったってこと?

他国とは違うのか
55: 2021/11/12(金)19:46 ID:Ax3WLlAn0(2/2) AAS
BCG厨がウォーミングアップするからやめて
56
(2): 2021/11/12(金)19:46 ID:NpMDqgeH0(1) AAS
>>5
オリパラ終わったら急速に減ったよな
57: 2021/11/12(金)19:47 ID:qRaWvd4q0(1) AAS
外部リンク[html]:agora-web.jp
ピークアウトの主たるメカニズムがウイルスの寿命であるとすると、
人流の抑制等の対策の効果は非常に限定的である可能性が強い。図5,6で示したような方法で、ウイルスによる変化と対策による効果を分離し、
これまでの対策の定量的な評価が望まれるところです。

…だってさ。
58: 2021/11/12(金)19:47 ID:zVtsdOIF0(1) AAS
ワクに否定的な事を書く

製薬会社から金貰って肯定的に書く

くれる金が少なくなった

ワクに否定的な事を書く

最初に戻って以下ループ
59
(2): 2021/11/12(金)19:48 ID:9FCqeM6A0(2/2) AAS
>>56
オリパラの間にピークアウトしたんだがな。
パラリンピック期間中でも当然選手スタッフの出入りはあったし、選手村ではPCRやりまくってたが陽性率は非常に低かった。
それでオリパラ原因説は終わってるね。
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s