[過去ログ] 【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠 ワクチンだけではなく別要因が作用★7 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2021/11/13(土)01:07 ID:NClDl/m80(1) AAS
全然接種率が低い国でも終息してたり接種率高い国で感染爆発が起きたりする。
ワクチン関係ない気がする。
563: 2021/11/13(土)01:08 ID:bPLTwww80(2/4) AAS
コロナワクチンを接種した人がデルタ変異株にさらされた場合には、ADEが発生する可能性があるという事です。
この潜在的なリスクはコロナワクチンの大量接種が始まる前からウィルス学者達によって予測され、警告され続けていました。
564: 2021/11/13(土)01:10 ID:mSLMKGsM0(1/3) AAS
「徐々におさまっていってるのは何故か」についてだろ
「にほんでなぜはやらなかったか」ではなく
ウィルスは未知で専門家も説明つけられないが
多分寿命があるんだよ
565: 2021/11/13(土)01:10 ID:bPLTwww80(3/4) AAS
ヨーロッパを過去最悪の感染状況に陥れている「アルファ変異株」と「デルタ変異株」の
どちらが覇者になるかはわからなくとも、どちらにもワクチン中和抗体は効かない。
つまり「これからが本番」
566(2): 2021/11/13(土)01:11 ID:bPLTwww80(4/4) AAS
ワクチン接種率84%のシンガポールの1日の感染数がついに5000人を突破。
感染率は世界最大規模に。
その中でブースターショットも進み、死者も激増
567: 2021/11/13(土)01:13 ID:/xT7Tp1o0(2/2) AAS
>>531
2年でコロナ死者2万人なら
死者年間1万人のインフルがすり替わっただけだ
ろ
568: 2021/11/13(土)01:14 ID:7WUz64z80(4/5) AAS
ワクチンうったら以前の生活にもどるか。まったくもどらないこと確定。
日本で死亡数、被害がすくないのは高齢者がそれなりに自己防衛をしてる結果だろう。
免疫もよわい抗体もつきにくいのに感染者が少ない。このあたりは個人レベルの自粛効果が大きい。
ワクパスやれば元の生活にもどるのか、感染するので効果は限定的。マスクはずしたらサクサク感染する。
重症化はしにくくなっているのかもしれないが多くの高齢者が同じことをやれば被害は拡大してしまうだろう。
「次の段階」にすすむには、ワクパス制度を一度やって失敗する必要がある。
ワクチンうちまくっても絶対的な効果はありませんでした。
そのなかでワクパス制度を実施しても効果がありませんでした。
そして、全住民がことあるごとにID提示する社会、行動を監視される社会が本格的に現実化しはじめることになるとおもわれ。
ワクチン接種、ワクパス政策、そして全住民ID管理政策。
省1
569: 2021/11/13(土)01:14 ID:nFP/Pdvo0(2/2) AAS
>>566
シンガポールは滅びるだろうな
そのまま中国が召し取るだけの都市になる
570(1): 2021/11/13(土)01:15 ID:/LDVk0bP0(2/3) AAS
同じ個体の中でも一斉に自壊するとは考えにくく、自壊していないウイルスを放出して次の個体を感染させる
自壊説は不合理
571: 2021/11/13(土)01:15 ID:FxG+qlWu0(1) AAS
シンガポールは95%接種してる世代でも感染拡大してるから
やっぱ鼻咽頭におけるウイルス複製はほぼ防げないって考えるほうがしっくりくる
572: 2021/11/13(土)01:17 ID:qBF6kEZB0(4/9) AAS
>>566
台湾もそうだが、感染拡大でコロナ死者がたくさん出るとワクチン接種に熱心になってワクチン接種後死者も急増する。コロナ死者とワクチン死者は同数になる。入国者を1人見逃すとダブル災害になる。
573: 2021/11/13(土)01:17 ID:viJE+rY90(1) AAS
日本人はマスク禁止条例が施行されてもマスクするんだろうな。
今日も0人の県だけど歩行者は全員マスク。
クルマは家族・1人の場合はマスク外してるけど。
俺もユニ・チャームのマスクからダイソーの30枚110円マスクに切り替えた。
値段が15倍ぐらい違うもん。
今ではマスク・帽子・サングラスでも普通にコンビニや銀行に入れるし周りも気にしない。
574: 2021/11/13(土)01:19 ID:qBF6kEZB0(5/9) AAS
>>570
同時に感染したわけではないから。
575: 2021/11/13(土)01:19 ID:sQ6db4GS0(1/3) AAS
一時期感染爆発でニュースになってた南アフリカもかなり収束してきてるんだねえ、
今は1日あたり400人弱
ワクチン接種率は1回以上が27%程度や
やはりウイルス側の何か事情がありそうなキガス
576(1): 2021/11/13(土)01:19 ID:kJL9jsow0(1) AAS
やっぱり白人殺すためのワクチンなだけでは
アジアはもう収束してるところばかり
577: 2021/11/13(土)01:21 ID:qBF6kEZB0(6/9) AAS
天然由来のウイルスは一回複製して御仕舞いのタイプもある。
578: 2021/11/13(土)01:22 ID:cZC1z7Al0(1) AAS
>ダイソーの30枚110円マスク
さすがに、なんか怖い・・・アベノマスク以下の性能だったりしてw
俺は110円/5枚のやつを使ってる。
579(1): 2021/11/13(土)01:22 ID:QXHbJQcb0(3/4) AAS
>>576
あの半島もアジアに入れてやってくれ・・
580(2): 2021/11/13(土)01:22 ID:deEqjy/q0(1/2) AAS
第6波は確実に来るって専門家は言ってるよね
外から入ってくるのを止められないって意味でいいの?
581: 2021/11/13(土)01:23 ID:qBF6kEZB0(7/9) AAS
>>580
自公が止める気は一切ないだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s