[過去ログ] 高市氏、10万円給付「非常に不公平が起きてしまう」 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2021/11/13(土)20:28 ID:gaIYFzVY0(1/3) AAS
相手選んでバラマキするからこういう問題が起きる。
もう、減税でいい
38: 2021/11/13(土)20:29 ID:TjByTNFC0(1) AAS
>>10
もうマイナンバーカードはオワコン。
1兆円かけて普及するものではない。
あきらめろ。
39: 2021/11/13(土)20:29 ID:etQ6H7dC0(1) AAS
いつまで岸田政権が持つかは
40: 2021/11/13(土)20:29 ID:PqRMA3ff0(1) AAS
>>32
それが一番不満でないけど絶対にやらんよなあ
41(1): sage 2021/11/13(土)20:29 ID:uxDAej2x0(4/4) AAS
>>24
結局、いつも安倍総理が正しいんだわ
42: 2021/11/13(土)20:29 ID:JOuu5J0n0(1) AAS
うちらの税金使うなよ
バラ撒きたいなら自分らの金使ってバラ撒けよ
43: 2021/11/13(土)20:29 ID:bYZAvEIm0(1) AAS
それでなくても子供が優遇されてるのに、甘やかしすぎだろ
44: 2021/11/13(土)20:29 ID:wnqxkHbE0(1) AAS
自民は自民の方針を貫けばいいのに。
公明に譲歩しておかしくなった。
来年は維新と国民に入れるしかない。
45: 2021/11/13(土)20:29 ID:ACtCalI30(1) AAS
まず公明と組むのやめなされ
46: 2021/11/13(土)20:30 ID:JOZntOB80(2/2) AAS
>>29
今後連立解消へ向かって欲しいね
公明党の驕り高ぶりは目にあまる
47: 2021/11/13(土)20:30 ID:Xe8eCWGO0(4/4) AAS
>>41
森羅万象を担当してたからなw
48: 2021/11/13(土)20:30 ID:gaIYFzVY0(2/3) AAS
>>35
全世帯数年間NHK受信料無料でいい
メリットないと言うヤツは支払い逃げてるだけ
49: 2021/11/13(土)20:30 ID:1TQMHKLw0(1) AAS
共働き公務員が貰えなくならないようにするにはこういう線引きにしないといけないからな。
別にコロナで困窮するわけでもない公務員にな。
ほんとクソだわ。
50(2): 2021/11/13(土)20:30 ID:Vg2Cby3D0(1) AAS
これ本来は所得税も世帯の一人当たりの所得で決めるべきなんだよな
独身所得400万と
夫婦子供2人の4人家族の世帯所得1600万
は同じ税率にすべき
51: 2021/11/13(土)20:30 ID:2mzZa/LW0(1) AAS
国民が求めてるのは施しじゃなく、安定した仕事だろう
公明創価みたいな宗教団体は施しで信者を集めるんだろうが
52(2): 2021/11/13(土)20:30 ID:trH/Hl1lO携(1) AAS
ウロチョロと目障りな高市を追放しろ
53: 2021/11/13(土)20:30 ID:7oj5di2U0(1) AAS
公務員がみんな貰えるように考えたんだな
54: 2021/11/13(土)20:31 ID:cCTGc0zR0(1) AAS
在日の侵略を排除すれば
そのぶん、お金とか平和になるんじゃね?
55(2): 2021/11/13(土)20:32 ID:L1/qNHYJ0(1/2) AAS
公明党切ったら自民党の支持率上がると思うんだが。
昔と違ってネットがあるから創価のことは知れ渡ってるだろう。
56: 2021/11/13(土)20:32 ID:/wAYeWlO0(1/2) AAS
何やっても不公平なんだから、
どうしよーもねーだろ
そもそも、給付金自体が間違ってんだよ!
子育て支援に増額でよきったんよな
あとは消費税下げるとか
なんで余計なことして、よけいな問題作るのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*