[過去ログ] 【世論調査】れいわ新選組、支持率4% ★2 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2021/11/14(日)01:40 ID:EIqI/ExI0(1/16) AAS
>>665
現在の不満のぶつける先を見つけたい人にウケる言葉を発してるからね。その辺は流石タレント。
彼の金融論も特別新しい事言ってるわけじゃないんだけど金本位制の意識を引きずってる人には
目からウロコでそのまま誰も当のケルトンのいるアメリカ経済学者が誰も相手にしてないMMT論にも引きずられていく
一度洗脳されると安全保障から外寇まで屁理屈に疑う気持ちが無くなる
717(2): 2021/11/14(日)01:43 ID:EIqI/ExI0(2/16) AAS
問題はこの連中のバックに付いてるのは伝統的な極左集団なんだけど共産党と違ってそれをあまり表に出さないんで
何か新しい政党みたいに思い込んでしまう有権者がいること。
きっちり公安監視対象団体で脅迫や暴行で逮捕者続出の犯罪集団だと教えてあげないといけない
中核派 連帯ユニオン で調べること
794: 2021/11/14(日)02:01 ID:EIqI/ExI0(3/16) AAS
>>732
事務所スタッフだし轢き殺してないでしょ。候補者が特定団体の推薦受けてるわけでもないし
候補者本人に問題があれば処分する
極左イデオロギー犯罪集団といっしょにしたらあかん
818: 2021/11/14(日)02:04 ID:EIqI/ExI0(4/16) AAS
>>768
伸び率と言ってるところに騙しのテクニックがあるな
835(1): 2021/11/14(日)02:07 ID:EIqI/ExI0(5/16) AAS
>>805
山本がおかしいのは派遣労働拡大の一番責任がある公明党を何故か批判しないことだな。
847: 2021/11/14(日)02:09 ID:EIqI/ExI0(6/16) AAS
>>825
共産党は表面上あきらめてるが中核派や連帯ユニオンはあきらめてなさそう
アメリカはインフレヤバいことになってるな。ケルトンちゃんどう思ってるんだろう
863(1): 2021/11/14(日)02:13 ID:EIqI/ExI0(7/16) AAS
>>853
派遣労働問題に絡めての批判は聞いたことないな。創価学会批判も自民と公明を引きはがすために前の参院選で
やってたくらいかな。
ほんとに批判するなら 小泉竹中 ではなく 小泉坂口 と批判するのが筋
901(1): 2021/11/14(日)02:18 ID:EIqI/ExI0(8/16) AAS
>>870
増加率 と言ってるところが騙しのテクニックだな。こういうのにコロっとやられてしまう。
ハイパーインフレにはならないだろうよ。国は物価が一年後1.5倍でも死ぬけど
907(1): 2021/11/14(日)02:20 ID:EIqI/ExI0(9/16) AAS
>>879
ずいぶん回りくどい遠回しな批判の仕方だね。何か遠慮してるとしか。まさか山本太郎が創価とつながってるのか
921(1): 2021/11/14(日)02:22 ID:EIqI/ExI0(10/16) AAS
>>906
維新は企業献金受け取ってないしパソナって去年純利60億程度の中堅企業だろ。
リクルートとかもっとでかいしそっち批判したほうが良いんじゃないの
929(1): 2021/11/14(日)02:23 ID:EIqI/ExI0(11/16) AAS
>>916
山本太郎が公明党をなぜ批判しないのか、派遣労働問題の中心なんだが
940(1): 2021/11/14(日)02:25 ID:EIqI/ExI0(12/16) AAS
>>923
国民の保有する資産はどうなるんだ。
給与二倍にするあてもないくせに
953(1): 2021/11/14(日)02:27 ID:EIqI/ExI0(13/16) AAS
>>924
ずいぶん工作員が増えたんだなと思うよ。共産党や社民かられいわ向けに増やしたんだろうな
反ワクスレ立ての[神★]みたいなのが記者に入り込んでると思うと怖い
>>930
ここまで中身のない文章めずらしい
962: 2021/11/14(日)02:29 ID:EIqI/ExI0(14/16) AAS
>>937
もうあちこちで否定されてることをいまさら恥ずかしげもなく言えるな・・・まだ医療削ったとか言ってるのか
懐かしい
>>944
いろんなところから繋げてくるね。そのうちユダヤとかDSとか言い出すのかな
982: 2021/11/14(日)02:34 ID:EIqI/ExI0(15/16) AAS
>>957
知ってるけど派遣労働がらみで批判してない。創価をぶつけたのは集団的自衛権の問題で
揺さぶるためだったな
公明党が新自由主義で雇用を破壊したとちゃんと演説したことはない
>>945
労働組合正社員が既得権化してるのは事実。そのせいで非正規雇用が不当な扱いを受けてる
997: 2021/11/14(日)02:36 ID:EIqI/ExI0(16/16) AAS
>>966
バブルがあったから現在のなけなしの資産を減らしてもいいってことか
>>972
Dappiは叩いてもいいけど山本太郎工作員も同じようなもんだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s