[過去ログ] 10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★5 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2021/11/15(月)07:33 ID:fBc9aQ6BO携(1) AAS
老人にばらまくよりはずっといい
178: 2021/11/15(月)07:35 ID:Rusr0YqC0(1) AAS
そもそも生活保護世帯に給付は不要。
低所得者にこそ必要。
179: 2021/11/15(月)07:38 ID:yZXUWr4h0(1/2) AAS
地域振興券の時もだったけど、公明党は与党のくせに選挙になるとバラ撒きで票集めしやがる。
まったく悪どい政党だよ。
180: 2021/11/15(月)07:39 ID:dB+2iTn60(12/31) AAS
>>172
そうだ、ついでに自民案も捨てちまっても構わないよね。一律30万+別途追加給付でもいいくらいだ。
貰いすぎてきっと不満が出るに違いない。
181
(1): 2021/11/15(月)07:39 ID:yB7e3nHu0(7/14) AAS
子育て世帯に配るのはいいよ
問題は低賃金労働者だわ
こいつらに配れよ
高所得者の税金がクソ安いからもっと取れ
182
(2): 2021/11/15(月)07:41 ID:f3D99VN/0(1/23) AAS
>>162
俺たちは貧乏底辺の独身だけど金くれって?

惨めじゃね?
183
(1): 2021/11/15(月)07:42 ID:f3D99VN/0(2/23) AAS
>>181
マジレスするのもなんだが、高所得の方が税金払ってるんやで

底辺がなにも買えない分、経済回してるんだから
184: 2021/11/15(月)07:43 ID:QFgJ9krv0(2/2) AAS
>>169
東京の家賃がどれほど高いかわかってるの
185: 2021/11/15(月)07:43 ID:dB+2iTn60(13/31) AAS
>>182
一時の恥くらいすぐに忘れるでしょう?なんたって鳥頭なんだから。鳴きまくれ
186
(3): 2021/11/15(月)07:43 ID:LRnIRt+C0(8/34) AAS
>>182
認識が間違うとる。
給付金はもともと我々が納めた税金やん。
ちょっと困ってるから返してもらうだけ。
187: 2021/11/15(月)07:43 ID:picb8ltC0(1) AAS
>>8
おまえ創価だろw
188: 2021/11/15(月)07:45 ID:O/G2LIls0(22/23) AAS
>>186
言えてるかも
189
(1): 2021/11/15(月)07:45 ID:scNh5zow0(1) AAS
税金ギリ払ってる独身世帯が毎度何もない
190
(1): 2021/11/15(月)07:46 ID:yB7e3nHu0(8/14) AAS
>>183
アホかよ
工場市場維持には人数が必要なんだよ
人口を担保するために底辺底上げが必須
当然の話なので言うまでもないが
191: 2021/11/15(月)07:47 ID:gkUG7rj80(1/5) AAS
>>189
早く結婚して子供作れ、って事
192: 2021/11/15(月)07:47 ID:RWVXAEU00(1) AAS
決まったとして年内に配れるのか?該当者には一方的に振り込むくらいしないと無理だろな、申請やり取りしてたら絶対間に合わんよね
193: 2021/11/15(月)07:48 ID:gkUG7rj80(2/5) AAS
>>186
貧乏な人は税金ほとんど払ってないやん
194: 2021/11/15(月)07:49 ID:egOj84k90(1/2) AAS
消費税8%をゼロにしろ
195
(2): 2021/11/15(月)07:50 ID:f3D99VN/0(3/23) AAS
>>186
ご冗談をw
底辺の納めた税金なんて、公共の福祉を利用すること考えたらマイナスやで
金持ちも貧民も平等に病院使えてるやろ?

>>190
は、はい?
朝から寝言ほざいてるけど、単純労働はこれから機械化が進むし、外国人労働者導入してるでしょ
頭大丈夫?
196
(1): 2021/11/15(月)07:50 ID:EVEE2qEi0(1/2) AAS
家賃とか光熱費とかローンとか借金とか子供とか、本当にどうしょもないスパイラルにハマってるワープアが一番つらい。
政治家になるような人には分からんし得の無い層かも知れんけど。
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s