[過去ログ] 立憲副代表・原口一博「モルヌラビルはどこの国の薬?イベルメクチンは日本発の薬。日本にこだわるのがそんなにおかしいですか?」★2 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2021/11/15(月)14:32 ID:fafRRKM70(1) AAS
>日本・・・にこだわるのがそんなにおかしいですか?
いや、おかしくは無いよ。
おかしくないけど、それをおかしいとしてるのがお前らの
党内議員のレンポーやバイブ、ハクシンだろ?
まず党内意見を統一させてからそういう事言えよ。
355(1): 2021/11/15(月)14:32 ID:7qUyiE/A0(1/2) AAS
イベルメクチンはコロナワクチンの副反応も抑制できるし、ギラン・バレー症候群だって治るし、視力は上がるらしいぞ
ソースはTwitter
356: 2021/11/15(月)14:32 ID:vI0pzkLe0(12/12) AAS
>>342
確かに家畜用にも一部は人間用と同じのもあるね
でも成分一緒じゃない家畜用のもあるんだよ
だからそれは危ないからダメって話
そんな見分けがつくか素人には分からないかもしれないしね
357(1): 2021/11/15(月)14:32 ID:H9cFqX0Y0(1) AAS
これを与党が言ったら「野党は中国の手先ガー」とかって流れになるんだろうな
358(1): 2021/11/15(月)14:32 ID:xVTwN+300(5/11) AAS
>>348
まあ実績のある化合物からスクリーニングするのは悪くないアイディアだけどな
残念ながら効かなかっただけで、そこに問題はない
問題は反ワクが反ワク活動に利用して事実を認めないこと
359(1): 2021/11/15(月)14:33 ID:UZopyE280(3/8) AAS
イベルメクチンが高濃度でなければ効かないというのは悪質な実験室のほゞ捏造みたいな結果
人間の胚細胞とかでは増殖不可能なレベル《1000倍》のウイルスを植え付け
そこでイベルメクチン(疥癬基準の)100倍用いた
と言う研究結果
ミドリサルの肝細胞に何故1000倍植え付けたか???
それはもし100倍だったらイベルメクチン10倍で効果有りになる予測を立てた
イベルメクチン10倍量は過去メルクが『10倍程度では副作用は殆ど現れない』
と報告しているから
だからウイルスレベルを『無理やり』1000倍に
そしてイベルメクチンを100倍に
省1
360: 2021/11/15(月)14:33 ID:0lXn4Igj0(7/10) AAS
>>344
コロナが厄介なのはそのとおりだが、
ランダム化比較試験でイベルメクチンは効果示せて無いことにかわりはない。予防でも対軽症でも。
361: 2021/11/15(月)14:33 ID:0TvlGzjM0(1) AAS
>>330
秋に結果出ると知ってたが
効果も認められない
治験する人も集まらないで散々だったんだな
先日、マレーシアでも効かないと拒否されてたのに
このタイミングでイベル教に突進する原口w
362: 2021/11/15(月)14:33 ID:+wnFQo0p0(3/3) AAS
>>316
へえ、いいね
363(2): 2021/11/15(月)14:33 ID:NfvpS8n10(1) AAS
原口を使ってイベルメクチンの信憑性を下げる作戦か。考えたな。
364(1): 2021/11/15(月)14:34 ID:YbEeIlSc0(12/25) AAS
インビボで実験する前にさ、インビトロで、どんぐらいの濃度でイバメクを培養液に流し込んだらウイルスが死んだのか、
まずそこから明らかにするべきじゃね?
濃度がなんでもいいなら酢とか味噌でもウイルス死ぬと思う。細胞も死ぬけど。
365: 2021/11/15(月)14:34 ID:pqV6Y9SH0(1) AAS
>>363
なるほど
366(1): 2021/11/15(月)14:35 ID:RMVYF+c60(12/15) AAS
>>350
結局逃げ台詞吐くしかできない奴かよ
多くの科学者や医師が治験したり
論文を査読してそのデータを実験したり確かめて
お墨付きを得て初めて信頼性のあるデータと言えるんだよ
そこらにいる奴が適当に書き散らかした駄文を
これがソースですと言ったって誰も信用しないというだけのこと
367: 2021/11/15(月)14:35 ID:AEKl/TUt0(9/15) AAS
>>331
ほとんどということはよく知らないということだねw
368: 2021/11/15(月)14:36 ID:Ot5ZV4SN0(1) AAS
>>10
ネトウヨは立憲と聞いただけで脊髄反射するんだよ。
369: 2021/11/15(月)14:36 ID:0lXn4Igj0(8/10) AAS
> >>348
> まあ実績のある化合物からスクリーニングするのは悪くないアイディアだけどな
> 残念ながら効かなかっただけで、そこに問題はない
> 問題は反ワクが反ワク活動に利用して事実を認めないこと
そういうことね。色々試してみたり、スパコンシミュレーションで候補を上げて、そこからランダム化比較試験をやること自体は重要だけど、
反ワクチンのイベルメクチン押しは、どんだけランダム化比較試験の結果が出ても認めないからな
370: 2021/11/15(月)14:36 ID:f5G36esn0(1) AAS
原口より浜口の方がまとも
371: 2021/11/15(月)14:36 ID:b/eIbUhe0(2/2) AAS
>>363
こうどなじょうほうせん
372: 2021/11/15(月)14:37 ID:YbEeIlSc0(13/25) AAS
>>359
マジかよ。そんなオチだったのか。
373(1): 2021/11/15(月)14:37 ID:0lXn4Igj0(9/10) AAS
>>364
試験管でなら、紅茶や納豆も効いた、というのはあるからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*