[過去ログ] 立憲副代表・原口一博「モルヌラビルはどこの国の薬?イベルメクチンは日本発の薬。日本にこだわるのがそんなにおかしいですか?」★2 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2021/11/15(月)14:08 ID:07IXlV2F0(1) AAS
コロナ予防薬、治療薬の開発競争に完敗した事実が大事だろ
それと大阪ワクチンアンジェス!みたいなケースもあるからな
終わってんのよ日本w
227: 2021/11/15(月)14:08 ID:RYu/Fu3g0(1) AAS
なんかグーグルアースのころからぶれてないな
228(2): 2021/11/15(月)14:09 ID:ms6JSCkD0(5/12) AAS
>>216
異常っていうか肯定する理由がまったくないんだから仕方ないと思う
まあアビガンならまだしもイベルメクチンをころ治療に使うとか流石にないわ
229: 2021/11/15(月)14:09 ID:6Ed4X2JM0(1) AAS
日本の政権は実質イルミナティだからイベルメクチンもアビガンも難癖を
つけられて発売されることはない。レムデシビルがいい例
230: 2021/11/15(月)14:09 ID:4Ecv9yHa0(1) AAS
でもワクチン後遺症で苦しんでる人がイベルメクチンを飲み始めてるんだよね。
231(2): 2021/11/15(月)14:09 ID:3vQmnq2z0(7/12) AAS
>>209
まだ宣伝段階だからね。
>>219
安全性の確認は必要だが、プラセボかどうかなどどっちでもいい。
治ればいいんだよ。
それが理解できない人は、なにごとも成し遂げられないと思うよ?
232: 2021/11/15(月)14:09 ID:YE9gbffm0(1) AAS
モルヌラビルじゃなくてモルヌピラビルだし
イベルメクチンもモルヌピラビルもメルクの薬だし
またグーグルアースで調べたんか原口
233(1): 2021/11/15(月)14:09 ID:OtIWHcaM0(1) AAS
原口に投票した佐賀県人はイベルメクチン使っとけ。
234(1): 2021/11/15(月)14:09 ID:YbEeIlSc0(4/25) AAS
>>138
嘘かもしれないけど、仮に本当だとしても、たまたまこういうことがあった1例を持ってきても、肯定も否定もできないのよ
日本人はマジで統計とか論理の組み立てとかをちゃんと義務教育で教えないとダメだろ
おサルさんみたいなのばっかりだ
235(2): 2021/11/15(月)14:09 ID:CbcWPynC0(9/17) AAS
>>201
はいはい、有効そうなデータは無視します、見えませんってことですね
わかりました
236: 2021/11/15(月)14:10 ID:U5ughl6pO携(1) AAS
とりまイベルメクチンの安全性は実証されとるし
本人が希望なら医師の判断で処方すればええやん
237(2): 2021/11/15(月)14:10 ID:vI0pzkLe0(9/12) AAS
>>200
軽症でも彼女の体感がイベルメクチン飲む前の辛さが10だとしたら飲んだら3になったと言ってるからね
それまでロキソニンなど飲んでも熱下がらないんだから自然治癒?でそんなに急に変わるかな?
あくまで彼女はただの一例だから全てに当てはまる訳じゃないのは分かるがほかに方法が無ければダメ元で試したい人は居るかもね
238: 2021/11/15(月)14:10 ID:r5Gzjkwx0(6/10) AAS
>>215
大村先生とメルクの共同開発
メルクも元はドイツの会社よ
>>228
イベルメクチンが他の薬に対して優位なのは安全性の目安が分かる事のみ
だから用量どおりお守りとして使う分には推奨できる
239(1): 2021/11/15(月)14:11 ID:ms6JSCkD0(6/12) AAS
>>217
肯定的な論文が出てもその殆どがデータの信憑性が低く撤回されてる
でも、ネット上ではその論文が出ていたことをまるで定説のように反ワクチンの間で独り歩きしてるのさ
240: 2021/11/15(月)14:11 ID:+Is8rRna0(1/2) AAS
>>233
133票差で勝ってるから半数は咽び泣くだろな
241: 2021/11/15(月)14:11 ID:UZopyE280(1/8) AAS
製薬会社の工作員が懸命だな
薬理作用に詳しい工作員から、印象操作に長けた工作員から
数うちゃあたる工作員から、(工作員の宝石箱じゃぁ〜)だな
しかし意外なほどイベルメクチンは『安全で効く』と知られてしまった
先ず、医者の処方無しに直輸入薬を服用するなんて考えてもみなかった
しかし『市販薬としても一番安全な薬として知られていた』事を確認
後は効いたらめっけもんと服用した
様々かつ意外な効能にビックリ
家庭用常備薬として欠かせないものとなりました
242: 2021/11/15(月)14:11 ID:RMVYF+c60(8/15) AAS
>>224
結論とは言ったけど、本来ちゃんと治験するならもっと長い時間が
かかるだろうというのは分かるので
とにかく急いでる最中の一旦の結論ということね
後に多少なりとも効果なり改善して薬になるデータが得られればそれにこした事はない
243: 2021/11/15(月)14:11 ID:TyDJ96L+0(1/2) AAS
ググって調べたのか
244(1): 2021/11/15(月)14:11 ID:YbEeIlSc0(5/25) AAS
>>228
ええと・・・否定する理由も全くないんだが
やっと最近になって、効いてないんじゃね?って話がポツポツ出てきたけど、
その前から両陣営のヒステリックな罵声がネットを埋め尽くしていてな
245: 2021/11/15(月)14:12 ID:0AOyFJ6Z0(1) AAS
何でもかんでもjapバンザイは、ただのネトウヨでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s