[過去ログ] 【経済】松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 ★6 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): 2021/11/17(水)08:38 ID:MT/pagDI0(2/2) AAS
そんなことより政党助成金廃止しろ
話はそれからだ
956: 2021/11/17(水)08:38 ID:Ar7Y5HuK0(2/2) AAS
キチ田政権の分配

石油輸入業者、派遣会社、世帯主年収960万以下の18歳までの子供
957: 2021/11/17(水)08:39 ID:g75TfzT40(1) AAS
ガソリン上がったからしばらくしたら安くなる
それまで我慢
安くなったらガソリンスタンドに殺到とかはなんとなくわかるが
958: 2021/11/17(水)08:39 ID:qlnWUZ++0(1) AAS
もしかしてEVにシフトできない理由って
税金?
959: 2021/11/17(水)08:39 ID:8snCh3/m0(3/3) AAS
野良犬風情が国に逆らうなよ
960: 2021/11/17(水)08:39 ID:edm72Yi80(16/16) AAS
需要と供給の問題、供給が今はないんだから
需要が増えると価格が高くなって、結局買えなくなる( 一一)
961: 2021/11/17(水)08:39 ID:Be48JLTD0(4/5) AAS
>>949
今のままガソリン高いと出かけるんかい
962: 2021/11/17(水)08:39 ID:EwD3hiiS0(1/2) AAS
海外 国民に給付
日本 企業に給付
みよ、コレが日本の自由民主党の似非民主主義だww
963
(2): 2021/11/17(水)08:39 ID:FoJe0xnC0(7/8) AAS
>>951
買い控え=の購入を控えること

買いだめ と 勘違いしてる低能多すぎ
964
(2): 2021/11/17(水)08:39 ID:e6YMmxFt0(13/13) AAS
>>922
普通の人はタンク空になるまで走らないだろ
残り何メモリとか給油灯が点灯したりフィーリングなり給油タイミングがある
それを数日くらいなら施行日にずらすんだよ
まだ走れるの知ってるから
んでそのうち数%がガス欠になる
あと施行日はガソリンスタンド大混雑になるのは予想つく
965: 2021/11/17(水)08:39 ID:TAyhIcFz0(4/5) AAS
ガソリンなんて買い控えとかほとんど無いだろ
アホなのこいつ?
966
(1): 2021/11/17(水)08:40 ID:65egc0Mq0(1) AAS
経団連「日本人に痛みを」

前々会長の東レの韓国大好きな人は顔がどうみても……
967: 2021/11/17(水)08:40 ID:oBJuCfo50(1) AAS
タスケテがそりん値下げ隊
968: 2021/11/17(水)08:40 ID:Vg2v8f6U0(1/3) AAS
暫定税率の廃止が法律やりましょう
969: 2021/11/17(水)08:40 ID:tXrYhL2S0(1) AAS
ガソリン税を値下げしないのも日本国民の民意。
970: 2021/11/17(水)08:40 ID:QCDcF+xA0(1) AAS
普通であればトリガー条項発動だろうけどモリトモ、文書改竄等で借りがある財務省に逆らえないが実情。
買い控えで経済混乱の発言は松野がアホをさらけ出してるけどね、、
971
(1): 2021/11/17(水)08:40 ID:l7cyH2vY0(10/10) AAS
EVにシフトしたら走行税取る予定だしな
972: 2021/11/17(水)08:40 ID:1xx9daTt0(7/7) AAS
>>955
逆でしょ
政党助成金を貰ってるから企業団体献金を受け取らないのが筋
これを実践してるのは、自民党の青山?晴と維新のみ
973: 2021/11/17(水)08:40 ID:eK+JdfbK0(2/2) AAS
>>937
外部リンク:toyokeizai.net
> 一様に恐れるのは2008年に起きた混乱の再来だ。当時、暫定税率延長に参議院で多数を握る民主党が反対し、4月の1カ月間だけ失効。
974: 2021/11/17(水)08:40 ID:u/PvQTCw0(1) AAS
何か深読みが足りないのかと、
何度か読み返したけど、たて読み
すら見いだせなかった。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*