[過去ログ] 【改憲】自民党 憲法改正に向け「推進本部」を「実現本部」に改組へ… [BFU★] (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2021/11/20(土)11:20 ID:ixwHQIjo0(2/2) AAS
>>513
一応「草案」が出てるけど
10年くらい経っても『草』のままなんだよな
518
(1): 2021/11/20(土)12:17 ID:U57dDsH10(1/5) AAS
コロナ禍で私権が野放しにされる危険性ってのが表面化したからな

政府も憲法との兼ね合いで強制は出来ないって発言を何度かしていたが
ごく一部の連中の身勝手な連中の自由を守ると
多くの国民を危険に晒すってのが理解できただろ

まぁ私権の制限ってのは実質的には
身勝手な連中の自由と多くの真っ当な国民の生活のどちらを守るかを選択することだよ
519: 2021/11/20(土)12:21 ID:AZklrfL10(1/3) AAS
9条を改える必要性ってあるのか?
520: 2021/11/20(土)12:22 ID:uOt2A03+0(2/2) AAS
>>518
オリンピックを強行して国民をジェノサイドした政府をずいぶん信用してますね(笑い)
521: 2021/11/20(土)12:25 ID:AZklrfL10(2/3) AAS
政府の既得権益固守と、不手際で失敗したコロナ対策の後始末で改憲するのか?
522: 2021/11/20(土)12:27 ID:U57dDsH10(2/5) AAS
まぁコロナ禍で一部の連中の身勝手な行動を止めようにも
憲法が邪魔して出来ないのが明らかになったからなぁ

左に寄れば寄るほど理不尽な人権侵害の定義を国家権力から一般市民で語るが
実際にそんなのはスーパーレアケースで大多数は一般市民から一般市民
厳密にはごく一部の問題ある一般市民から大多数の真っ当な一般市民の図式なんだから
憲法で問題ある連中のワガママまで権利として保証するのは
大多数の真っ当な一般庶民の人権を犠牲にしろって意味でしかないんだよね
523: 2021/11/20(土)12:33 ID:AZklrfL10(3/3) AAS
コロナでの人流抑制が出来なかった理由を憲法に擦りつけるって、間違いなく言い逃れ。
憲法には、公共の福祉と言う例外を見てめている。
憲法に責任をなすりつけ、既得権益を守り、選挙対策を兼ね、挙句の果てに改憲の切っ掛けにしようとした。
誠に下品な話だ。
524: 2021/11/20(土)13:08 ID:U57dDsH10(3/5) AAS
まぁ以前に憲法で保障された権利を守れと騒いでいる連中がいたから
何を言っているのかと聞いてみると
年金納めてなかったから生活保護を貰って何が悪いだとか
貰った保護費をギャンブルや酒タバコに使っても自由だろだとか
個人的に地道に働いて支える一般庶民の負担よりも一部の連中の都合を優先しろと
言っているようにしか聞こえなかったんだよね

まぁそれが良いのか悪いのかは知らないが
権利義務の範囲を机上の空論で論じる学者や
人権のためなら他の犠牲は厭わない人権派の基準じゃなく
世間一般的な常識に合わせたものにする必要はあるだろうね
525: 2021/11/20(土)13:12 ID:htnoDuWe0(1) AAS
保守カルトよりも反戦の共産アカは嫌われている
そういうことだぞ
526: 2021/11/20(土)13:36 ID:ZAKBassK0(1) AAS
ただの選挙対策で実際にはやる気なさそうだな
527
(2): 2021/11/20(土)14:05 ID:U57dDsH10(4/5) AAS
まぁ国家権力を全面的に信じろとは言わないが
チンピラやモンスタークレーマーといったはた迷惑な連中や
働けるのに働きもせず福祉にフリーライドしているのや
弱者を全面的に押し出して過剰な優遇を要求しているのや
その他の話や常識が通じない連中よりは信じられるだろw

権利ってのは甘みやコクと同じで一般的には旨いが
度が過ぎれば平均的な味覚では不味くなってしまうもの

人権も同じ、守られ過ぎると逆効果になるのだから
学者や人権派じゃなくごく平均的な一般庶民の感覚に合わせればいいんだよ
528: 2021/11/20(土)16:17 ID:NdeYDlYB0(2/3) AAS
【悲報】自民党幹事長の茂木敏充(66)、使用済み歯ブラシを女性党職員に手渡し、受け取るかどうかで忠誠心を確認 😏 ★4 [スペル魔★]
2chスレ:newsplus

自民党幹事長・茂木敏充「おい、デブこの野郎」と秘書にパワハラ 些細なミスをネチネチ説教 辞める秘書続出でハロワで求人出すほど★3 [スペル魔★]
2chスレ:newsplus

【悲報】安倍晋三、派閥会長就任後、初の総会でいきなり『無断欠席』 周囲大困惑 会長就任があまり歓迎されずヘソを曲げバックレ [スペル魔★]
2chスレ:newsplus

日本政府「外国人技能実習生の在留を無期限にする。家族の帯同も可。」これ半分移民だろ★2 [828293379]
2chスレ:news

【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★10 [スペル魔★]
2chスレ:newsplus
529: 2021/11/20(土)16:47 ID:4rdtSX7z0(1) AAS
竹中の傀儡である自民と維新で改憲余裕だからな
憤怒のあまり脱糞しそうだわ
530: 2021/11/20(土)16:50 ID:ZdTWgZqU0(1) AAS
自民はヤルヤル詐欺で改憲の為の動きを具体的に示さなかった
あの安倍聖帝でさえもな

逆に維新、国民がこのヤルヤル詐欺に苦言を呈してきて、具体的に改憲論議しようぜと風向きが
変わってきてる

さて自民はどう動くんでしょうかね?
531
(1): 2021/11/20(土)16:50 ID:KvxqQTB40(1/3) AAS
>>527
人権とはヒトに本来備わっているものだから、誰かが与えるとか守るとかいう類のものではない
どんな下らない人間にも、それは「ある」んだよ
532: 2021/11/20(土)17:23 ID:U57dDsH10(5/5) AAS
>>531
その「下らない人間」の身勝手な権利を守るためには
多くの真っ当な市民の権利を犠牲にしたり重い負担を押し付ける必要があるんだよ

常識の枠内の権利は誰もが守られるべきだが
一部の連中だけが要求する真っ当な他人を犠牲にしなければ貫き通せない
常識の枠外の権利は一般市民にとって不要というよりもむしろ迷惑なんだよ
533: 2021/11/20(土)17:53 ID:+Y5uXB7v0(1) AAS
これは党とか派閥を超えてやってほしいけどな
534: 2021/11/20(土)18:31 ID:j0pw1vgB0(1) AAS
第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

第二十四条改正
婚姻は、両者の合意のみに基いて成立し、両者が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

これは変えてあげれ。
535: 2021/11/20(土)19:01 ID:aDoVmaiP0(1) AAS
多様性自民党と馬鹿維新は同性婚と教育無償化だけやっとけ
それで丸く収まる
536: 2021/11/20(土)20:24 ID:CCgM99v80(1) AAS
>>354
同盟しないなんて非現実的だな。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s