[過去ログ] 【改憲】自民党 憲法改正に向け「推進本部」を「実現本部」に改組へ… [BFU★] (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2021/11/21(日)02:54 ID:+InDI2xb0(1) AAS
>>561
改憲を支持してるのがそいつらと、そいつらに騙されてるネトウヨですよw
奴等は満州派であり、未だに自分を大日本帝国臣民だと思って
日本に居座ってるんだからね
563: 2021/11/21(日)03:22 ID:8unOfUkQ0(1) AAS
大日本帝国みたいな負け犬のどこが良いんだかw
564: 2021/11/21(日)04:42 ID:h3reH6Q50(1) AAS
>>485
恐怖政治は自民党だろ
もしかして改憲のことも知らないほど足りてないのか?
ちゃんと病院で診て貰えよ
御前はまず自分が自民党じゃないことから理解しないと
治る見込みは薄いかもしれないけど頑張って
565
(1): 2021/11/21(日)07:16 ID:wXCbOoXR0(1) AAS
>>561
マイナンバーカードが普及すると通名制度は実質的に無効化する
反対してる連中が誰だかわかるよなw
566: 2021/11/21(日)07:25 ID:h10NlQSiO携(1) AAS
憲法には公衆衛生向上とあるが
567: 2021/11/21(日)11:12 ID:txbTnv2i0(1) AAS
むしろコロナ禍によって緊急事態条項などなくても秩序が維持されることが露呈してしまったんだがな
568: 2021/11/21(日)11:18 ID:clp472O30(1) AAS
非核3原則は破棄ね
569: 2021/11/21(日)11:56 ID:d5rcSzLX0(1) AAS
今までどんだけチャンスがあったと思ってんだよ
あの自民党がいまさらやるわけねえだろ
570: 2021/11/21(日)11:57 ID:hbCtBe+l0(1) AAS
>>1
その前にスパイ防止法制定と非核三原則の撤廃をやれよ
571: 2021/11/21(日)12:01 ID:GDYpjajX0(1) AAS
公明党なんかとつるんでるかぎり
やる気なんかねーわコイツらw
572
(1): 2021/11/21(日)12:11 ID:ScunwbJU0(1) AAS
いよいよ自衛隊明記かな。はよやってくれ。
573: 2021/11/21(日)12:56 ID:wvKjFe030(1) AAS
>>572
それはわざと嫌みで書いてんの?
公明党&維新と言う立憲より左寄りの党の議席が増えて益々遠ざかったと思うけど。
574: 2021/11/21(日)19:07 ID:3/ONIsAN0(1) AAS
>>565
マイナンバーカードは日本国民の総背番号制であって、外国籍の在日韓国朝鮮人は完全に適用外なんだけど、頭大丈夫?
575: 2021/11/21(日)19:45 ID:Q7MOOVMD0(1) AAS
参議院選挙目当て

改憲と拉致被害者問題は選挙対策でしかない
実現不可能
576
(1): 2021/11/21(日)21:41 ID:aBCdTom+0(1) AAS
岸田総理
林外相
中谷補佐官

ガチガチの親中派

憲法改正やる気なし
防衛力強化やる気なし

短命内閣でしょうな
577: 2021/11/22(月)00:07 ID:Nchpdezo0(1) AAS
>>576
かと言って高市総理は誕生しない
元小沢ガールズ
いくらなんでも右寄り過ぎる
自民党内でも高市だけは阻止しないと考えてる議員は多い
女性の保守派は一般人にも受けない
578: 2021/11/22(月)14:36 ID:AiPanNyU0(1) AAS
>>546
自民党の議員の特権意識すげえな
貴族か何かのつもりなんだろうね
579: 2021/11/22(月)14:39 ID:b7iwKc5t0(1) AAS
>>527
>権利ってのは甘みやコクと同じで一般的には旨いが
>度が過ぎれば平均的な味覚では不味くなってしまうもの

このド下手くそな例えなんなん?w
意味が全くわからん蛇足でしかない
こういう頭の悪い奴が改憲に賛同してると思うと恐ろしいわ
580: 2021/11/22(月)14:54 ID:5adEFWRa0(1) AAS
改正が必要だとしても、こいつらは信用ならない
581: 2021/11/22(月)16:15 ID:48ozlqVN0(1) AAS
松本潤が復党できる自民党はピンク頭
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*