[過去ログ] 【外食】「もつ鍋頼んだら、1000匹くらい虫が入ってた…」魚民、料理への虫混入で謝罪。保健所立ち入り「白菜の洗浄不備」が原因か★8 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2021/11/18(木)06:32 ID:e4ASd6y/0(2/2) AAS
白菜本来の甘い匂いがほとんどしない洗浄されまくった白菜のほうが恐怖を感じる
461: 2021/11/18(木)06:32 ID:xCabi0ii0(1) AAS
老眼のわいなら胡椒だと思って食ったやろな。。。
462(1): 2021/11/18(木)06:33 ID:NAGsL2Tf0(24/55) AAS
>>444
> 元々白い白菜がマジでもっと白い白菜になってんの怖くね?
> 俺はあれ見て虫より怖かったわ
それ、単純に品種改良か、日光に当たってない部分だわ
463: 2021/11/18(木)06:33 ID:4FhcIoOx0(4/5) AAS
外国人のバイトが適当に洗ったんじゃないの
ただこの手の虫が大量にいると死骸も縮れた葉の隙間に張り付いてるから落とすの大変そうだな
464(1): 2021/11/18(木)06:33 ID:75pFojK40(2/3) AAS
>>407
白菜は四つ切りにして5センチ幅ぐらいに切って器に盛るから外側しか洗えないんだよね
家庭なら一枚ずつはがして洗ってから切れるけど店じゃ無理
465: 2021/11/18(木)06:33 ID:Fle7p8uC0(6/12) AAS
>>447
まぁそういう人ばっかなんやろねぇ最近は
農薬は普通に危ないでしょ
まあ洗ったら多少マシなんだろうけど
>>454
すきやで
466: 2021/11/18(木)06:33 ID:zlFhCFhM0(1) AAS
この件で学ぶのは居酒屋は入らない事
もつ煮はもちろん飲食店に入らず、買って帰る
これ
467: 2021/11/18(木)06:33 ID:uBccWf/00(1) AAS
なあに、かえって免疫力がつく
468: 2021/11/18(木)06:33 ID:NAGsL2Tf0(25/55) AAS
143 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:10:32.57 ID:roWeXSfH0
>>18
兄貴がリフォーム系の仕事してるけどIKEAは見ての通り物がペラッペラで、
IKEAで家具買う奴は馬鹿って言ってる。
42 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 01:38:09.41 ID:RBjtCK8d0
>>6
全部ではないのかもだけどね。
あれとH&Mの商品見てると、
スウェーデンが環境意識の高い国って
どんな冗談だよって心底思う。
省12
469: 2021/11/18(木)06:34 ID:Bw1Zm5Qu0(1) AAS
和民、魚民とか行ったことないけど
ワタミ、モンテローザは酷い話ばかりだな
470: 2021/11/18(木)06:34 ID:k2OVxEQa0(2/2) AAS
まあ農薬のヤバさに比べたらバイトのやらかしなんかどうってことないわな
モンテローザ系なんか行かなければいい
471: 2021/11/18(木)06:34 ID:0MFzpIo20(1) AAS
無農薬じゃん
472: 2021/11/18(木)06:34 ID:9ISPh1ti0(2/3) AAS
>>431
自分家のは多少虫入ってても洗い流せば良いもんな
大昔の八百屋の野菜って虫食いだらけやったのに
最近の野菜異様に綺麗やから農薬使いまくってるんやろなってのは薄々わかるw
473: 2021/11/18(木)06:34 ID:HcgVioyv0(6/6) AAS
>>432
ハッピーに生きるコツは無知で馬鹿になることってチェンソーマンで見たわ
知らぬが仏ともいうしな
474(1): 2021/11/18(木)06:35 ID:Fle7p8uC0(7/12) AAS
>>462
いや、育ててる品種同じに決まってるじゃん
日の辺りとか同じ畑だし日陰ないしほとんど変わらんよ
というか触ったらすぐわかる
475(3): 2021/11/18(木)06:35 ID:D4H5oeHw0(1) AAS
とんかつ屋さんとかのキャベツの千切りもキャベツの葉を一枚ずつはがして洗ったりなんてしてないよね
476: 2021/11/18(木)06:35 ID:kpMgtpXM0(1/2) AAS
店舗関係者が反日朝鮮人で、憎き日本人を苦しめる為にわざと仕掛けたに違いない!!!
477: 2021/11/18(木)06:35 ID:NAGsL2Tf0(26/55) AAS
397名無しさん@1周年2018/08/30(木) 10:43:16.77ID:7zMNX1xC0
外資系は広告費が多いだけなんだってばさ
あとは、アメリカに支配されてるからこその、謎の外国上げステマがあるし
407名無しさん@1周年2018/08/30(木) 10:44:17.79ID:dml+a3O00
軽い家具は日本のお家芸であること以外に知られていない
テーブルや大型こたつは軽量化され作られている。
420名無しさん@1周年2018/08/30(木) 10:45:32.85ID:BqUbwtrk0
IKEAはアフターサービスが激しくクソ対応で親がブチキレていた。
DIY前提なのは理解していたんだが、
パーツ不足が発覚→そのパーツの提供はありません。
省8
478: 2021/11/18(木)06:35 ID:TrG8WFZ20(1) AAS
今回が初めてじゃないだろコレw
何度も蟲混入して隠蔽繰り返してたに決まってるわ!
こんな店にわざわざ食いに行く連中もアタマ狂ってるなw
479: 2021/11/18(木)06:35 ID:zO6sH9y+0(1) AAS
ウジムシかと思ったらアブラムシか何かか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s