[過去ログ] 【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★10 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 2021/11/19(金)12:11 ID:Rmw/XMCw0(2/4) AAS
現在、土木・建設関連の有効求人倍率がとんでもないことになっている。
理由は、もちろん需要が増えたためではなく、供給(人材)が減ってしまったためです。
土木・建設業の就業者数は、ピーク時から26.5%減少。業者数は22.1%。
しかも、若い人が入ってこない。技能継承も進んでいない。
60歳以上の就業者の割合は、何と25%(約83万人)。十年後は、さらなる大量離職が見込まれます。
我が国は自然災害大国です。それにも関わらず、若い人材を育てず、「外国人で」とやっているわけで、この時点で防災安全保障の崩壊なのです。災害という敵と戦う際に、「貴方の国を守る軍隊が、外国人だらけです」という時代が、間もなく訪れることになります。
89: [sage ] 2021/11/19(金)12:11 ID:DlSzLwEQ0(4/12) AAS
>>68
間違えた
工作で歪められたが自国民は言うほど良くない

→工作で歪められたが自民は言うほど良くない
90: 2021/11/19(金)12:12 ID:NJq1ooUs0(1) AAS
>>86
え?それが分かって20年も日本にいるの?
91: 2021/11/19(金)12:13 ID:Rmw/XMCw0(3/4) AAS
造船も同様です。島国の日本において、造船能力はそのまま「防衛安全保障」に直結します。
このままでは、海自や海上保安庁の船舶を、「外国に造ってもらう」「外国にメンテナンスしてもらう」国。すなわち、日露戦争の頃の日本に逆戻りすることになります。
日本の海洋を護る感染を、中国企業に建造・メンテナンスしてもらうとか?もはや乾いた笑いしか出てこない。
ならば、長期的な需要拡大と、継続的な人材投資、設備投資により人材を育て、生産性を高めなければならないにも関わらず、やっていることは「外国人で」。
92
(1): 2021/11/19(金)12:13 ID:7a1aa2pe0(2/8) AAS
>>1

技能実習
働きながら技術を学ぶ 最低賃金での雇用が可能だが、企業は監理団体に監理費を支払うから安いと言えるかは微妙
直接雇用が絶対だから中抜きはないが、賃金未払い問題はある
家族帯同は不可

特定技能1号
純然たる労働者 日本人と同等以上の給料支払い義務
同業種内での転職は自由 在留期間は最大5年
家族帯同不可

特定技能2号←記事はこれの業種拡大
省3
93: 2021/11/19(金)12:14 ID:Rmw/XMCw0(4/4) AAS
政府の誤った政策によりデフレが継続し、日本人の給与を上げられない。さらには、生産性向上の投資もできない。
結果的に、企業は「安い賃金で働く外国人」を求め、日本国は「移民国家化」しつつあります。というか、移民国家化しています。
日本の食料安全保障を担う「農業」を含め、移民依存を高めようとしている。
このままでは、冗談でも何でもなく「日本国民の日本国」は終焉に向かうことになります。
94: 2021/11/19(金)12:16 ID:suPs+42hO携(3/3) AAS
外国人によるレイプ事件が更に増える

30代女性に性的暴行か フィリピンからの技能実習生オカンポ容疑者ら3人逮捕・佐世保
2chスレ:newsplus
【広島】路上で女性の口を塞いで馬乗りになり、首にけが負わす…フィリピン国籍の技能実習生(26) 強制わいせつ致傷の疑いで逮捕
2chスレ:newsplus
95: 2021/11/19(金)12:16 ID:FzvrINBW0(2/4) AAS
財界「奴隷に永住権を与えよ・・」
移民党「はいー、いつも献金あざーす!」
96: [sage ] 2021/11/19(金)12:17 ID:DlSzLwEQ0(5/12) AAS
>>88
外国人が入ってこなければ需要と供給のバランスでそれらの仕事の賃金が人が集まるまで上がってるよ。EU離脱、コロナで外国人労働者確保できなくなった今のイギリスなんかまさにその例。トラック運転手で年収1000万超えとかザラ
97: 2021/11/19(金)12:18 ID:U768MJ+x0(1) AAS
国際協力NGOセンター (内閣府NPO法人ホームページより)
外部リンク:www.npo-homepage.go.jp
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?

こういう方々がご活躍のようだよ。
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
外部リンク:nancis.org
98
(2): 2021/11/19(金)12:18 ID:LY+D45wJ0(1) AAS
しかしこんだけ奴隷労働が問題になってるのに是正しようと思わないんだな
当のベトナム人が日本にはもはや行きたくないって感じになってるのに
99: 2021/11/19(金)12:20 ID:FvqLnLan0(1) AAS
介護の仕事したいけど
面接通ったところで集ストのせいでどうせ潰される
100: 2021/11/19(金)12:20 ID:ArNFueY80(1) AAS
サヨクと何が違うんだよ
101
(1): 2021/11/19(金)12:21 ID:snHhSmeO0(1) AAS
移民大国になるわけか
上司はベトナムやミャンマーの人になる。
102: 2021/11/19(金)12:23 ID:m/WTPU8z0(1/7) AAS
単純労働外国人に永住権や家族の呼び寄せ認めるとか韓国や台湾など近隣の国から悪しき判例、失敗例として
後に参照されるのが目に見えてるが。
日本政府は問題噴出するのが目に見えてることを平気で実行するしょうもない国だよ。
103: 2021/11/19(金)12:23 ID:sV+yx5KL0(1) AAS
苗さえ盗めたら日本なんか用無しだから
104
(2): [sage ] 2021/11/19(金)12:24 ID:DlSzLwEQ0(6/12) AAS
>>92
特定技能(コンビニ、外食接客)だね。
2号なら日本語能力水準試験すらないし
105: 2021/11/19(金)12:24 ID:hBQty1Zw0(1) AAS
難民も日本にはもう来たくないし、ブラック環境で働きたい奴なんていねーよ。

給付金くれないなら今まで借りてたカネ踏み倒して祖国に帰るわ。
106: 2021/11/19(金)12:25 ID:m/WTPU8z0(2/7) AAS
>>101
いやミャンマーは軍事政権になり日本とのパイプも途絶えてるから来ないだろう。
ベトナム人やフィリピン人やネパール人といった方が正しい。
107: 2021/11/19(金)12:25 ID:61e1rjuX0(1) AAS
選挙に勝ったら売国本領発揮やな
きっしー
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s