[過去ログ] 【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★10 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2021/11/19(金)14:14 ID:gESDyiUx0(2/2) AAS
そこら中でたいま製造、野菜や果物はパクられる社会
216(1): 2021/11/19(金)14:14 ID:5FqneXWg0(7/14) AAS
>>212
「年収400万なら農業をやる」(これでもまともに人が集まるかどうかは怪しいが)と
言ったところでその値段が妥当だと思えるのは物価は現行のままであるという前提
物価が上がればその基準も当然上がる
ついでに欧米がそんだけ補助金まみれで末端でも末端の作業は移民がやってるってことは
結局給料が多少良かろうと悪かろうとネイティブは誰も農業なんてやりたがってないってことだ
217: 2021/11/19(金)14:18 ID:xvC2enpw0(1/3) AAS
頭の良さとかは比率で決まってるからな
日本人のバカより普通のベトナム人のが使える
日本人のバカはナマポだな
218(1): [sage ] 2021/11/19(金)14:22 ID:gJlLAt290(15/22) AAS
>>216
前半部分は何言ってんだが良くわからんが、だから毎年のようにインフレしてんでないの?欧州の場合ネィティブは最悪社会保障にぶら下がれるからね。セーフティネットの捕捉率が日本とは全然違うから。日本みたいに2割前後ならネィティブも仕方なしに農業に携わるかと。つまり日本なら年収400万だせば日本人も農業をやるよ。氷河期みたいな余ってる世代がいるからね。
ってか先進国が何故そこまでして農業を維持してるか考えたことある?
219(1): [sage ] 2021/11/19(金)14:26 ID:gJlLAt290(16/22) AAS
>>214
現実的にベトナムの地方出身の低学歴ばかりになってるよ。品定めできる立場じゃなくなった。20年以上前に入ってきてた外国人労働者は本当に優秀な人ばかりだったが、優秀だったから日本の登場の大手企業のやり方だと衰退する事を良くわかってたよ。自国に帰ったり企業したりとうまいことやってる。
220(1): 2021/11/19(金)14:30 ID:sY1wTnKS0(1) AAS
>>219
円安進んでるし東南アジアも経済発展してんのにチンピラ以外来る理由ないだろ
タイ辺りがもう月収10万位行くのに遠くて物価高くて不親切な日本に来る訳がない
221: 2021/11/19(金)14:31 ID:V8VsxZtP0(1) AAS
犯罪者防ぐためにサイコパステストも加えろ
222(1): 2021/11/19(金)14:32 ID:5FqneXWg0(8/14) AAS
>>218
>つまり日本なら年収400万だせば日本人も農業をやるよ。氷河期みたいな余ってる世代がいるからね。
そこまでやったところで氷河期がやりたがるかどうかは極めて微妙
そもそもインフレ=好景気でも正義でもないからな?
物価が上がれば上がるほどそれに給料が追い付かなければ単なるスタグフ
仮に400万で人が集まったとしてもその結果食料が高騰すれば
「600〜800万でなきゃ割に合わない」とか言われるようになるだけ
欧米にしても結局移民を使わざるを得なくなるのはこういうことでしょ
223(1): 2021/11/19(金)14:35 ID:+kufgOn40(2/3) AAS
>>201
国の政策が根本的に間違えているのが原因
緊縮財政なんてバカな事続けた結果、自前の食糧すら守れない国になっている
少子化で労働人口が減るのは30年前から分かっていたのに、何の対策もせずに緊縮財政と民営化。
戦略も何も無いままでは国家は維持出来ない
224: 2021/11/19(金)14:41 ID:YClPUJMM0(1) AAS
外国人来なくていい
まずは日本人を生活できる賃金で雇えるようになってから経営者やれよ
225: 2021/11/19(金)14:43 ID:HdSCfSJy0(1) AAS
>>24
特定技能外国人です!自民党は移民政策に反対しています!!!11
226(2): 2021/11/19(金)14:44 ID:5FqneXWg0(9/14) AAS
>>223
欧米だって少子化が根本的に解決してないから移民を入れてるんでしょ
そもそも先進国で少子化を本当に解消してるところなんてあるのか?
税金をばら撒くからお前ら結婚しろ子供を生めとかいうのも
結局タコが自分の足を食うのと変わらん
227(1): [sage ] 2021/11/19(金)14:47 ID:gJlLAt290(17/22) AAS
>>220
その通りだね。
>>222
断言できるよ。今の日本なら年収400万で募集すりゃ人は集まると。
残念ながら世界の流れに日本だけ逆らう事はできないんだよ。食糧、エネルギー、材料を輸入に頼る国だしね。数字みりゃ日本が置いてかれてるのがすぐ解るはず。自民党自体もデフレ脱却を公約に掲げる位だし。真逆の事してもはやスタグフになってるけど。
228: 2021/11/19(金)14:48 ID:MNrl6dij0(1) AAS
そして未曾有の大きな感染の波が
日本列島を襲い数万、数十万人規模の感染者と
夥しい死者が出る事になる
誰でもわかること
229(2): 2021/11/19(金)14:50 ID:5FqneXWg0(10/14) AAS
>>227
それもすべて物価が現行のままならってこと
末端の作業員にそんな金を払って最終物価が今と変わらんなんてあり得ないんだよ
農業のみならず工場、流通、小売り全部に最低それくらいの給料なんて払わなきゃ
600万〜800万あるいはもっと払わなきゃ人が集まらなくなる
そうやっていたちごっこになることが理解できないあたりやっぱりアホだなと
230: 2021/11/19(金)14:54 ID:Ui7+pHJ40(1) AAS
上位数%以外は、格安外人との賃金競争後始まるぞ
覚悟しとけ
231: [sage ] 2021/11/19(金)14:57 ID:gJlLAt290(18/22) AAS
>>226
ロシア、フランスは少子化は改善したな。ばら撒いて出生率増えた。自国民の子供は増えたがそれ以上に移民の子供も増えたけど。
ただ日本の場合の問題は勘違いしやすいが出生率じゃなく高齢化率。出生率自体は無茶苦茶低いわけではなく、団塊など上の世代にアフリカ並の出生率で産まれたとんでもない山があるからダントツ世界一の高齢化率になってる。
こんなの事前にわかりきった事なんだからもっと早めに他の先進国以上に危機感もって少子化対策しなきゃいけなかったのが、まさかの危機感0で少子化放置した結果が今。
232: 2021/11/19(金)14:58 ID:NUSR0FcP0(2/4) AAS
20代での結婚は早いという間違った風潮がいけないんだけどな
233: [sage ] 2021/11/19(金)15:00 ID:gJlLAt290(19/22) AAS
>>229
だからインフレすんでしょ。デフレ脱却公約に掲げてんだしインフレ率の目標が2%なんだしようやく念願のデフレ脱却を果たせるじゃん。日本のここ20年のインフレ率と世界各国のインフレ率を調べてみなよ。
234: 2021/11/19(金)15:00 ID:5FqneXWg0(11/14) AAS
みんな豊かになりたいんだよ
もちろん金銭的な豊かさもそうだけど農業や工場でのキツくて泥臭い肉体労働自体を
誰もやりたがらなくなっていく
そういう職業選択の自由を若い連中に与えるなら結局末端の肉体労働をする層を
他所から連れてくる羽目になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s