[過去ログ]
「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★5 [スペル魔★] (1002レス)
「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★5 [スペル魔★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:38:15 ID:SfAhX09n0 >>54 分かる 何事も一人じゃないと楽しめない 一人で何してるの?とか言われるけど何をするにも他人がいるとぶち壊しになるから一人でいたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/72
73: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:38:41 ID:IFYcdq2C0 >>1 まあだいたいそういう風潮を広めてるのは ・既婚女性 ・少子化対策の政治家 ・奴隷を増やしたい上級 やろ。 こんなやり方しか出来ないから未婚が増える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/73
74: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:38:46 ID:+Grrja6U0 若いうちはな 年食うと一層深みが増す(闇の) まぁ男も一緒だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/74
75: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:38:48 ID:SCQcpdUP0 池田大作「子供つりまくれ。定期10万やるから」 信者「はい!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/75
76: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:38:51 ID:vP8qjB0L0 氷河期独身おばさんだけど 自分より収入の低い同年代のこどおじか、お金はあるけど定年間近のオジイしか余ってない。 そんな地獄の二択で無理に結婚するなら死んだ方がマシ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/76
77: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:39:06 ID:hTfmhYnF0 宗教に入っておいた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/77
78: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:39:09 ID:HZpqcAIY0 ワンオペで仕事もしろなんていうお国柄 そんなのしんどいやん どう考えても独身のほうがお気楽でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/78
79: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:39:42 ID:MFdur/s30 性別関係ねーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/79
80: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:39:55 ID:LqJ6ajdA0 いや、夜の独り身は、男女関係なく裸で抱き合う相手が欲しくなるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/80
81: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:39:57 ID:G97hZ6XI0 >>27 毎週日曜に集まるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/81
82: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:40:15 ID:LqJ6ajdA0 なんだ、プレジデント(笑) かw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/82
83: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:40:19 ID:63lROk280 >>1 有能な女ほど未婚 https://i.imgur.com/k2RyAgL.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/83
84: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:40:21 ID:YGlmqEnU0 でも30歳で独身なんて普通も普通だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/84
85: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:40:26 ID:Ze83J6om0 どの様に考えても外国人女性を増やして一人でも独身の日本男性を減らすしかない 意識が高い日本の女性の相手をし続けた結果、独身男性が大量に発生してしまった その独身の男たちは 総じて日本の女やフェミ媒体から攻撃を受け自信を喪失しコンプレックスに塗れている 「日本男性の既婚者、父親」を増やす。これしか日本国に未来はない、政官財一体となった政策を望む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/85
86: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:40:29 ID:IhycJ0EP0 >>1 >>60 売れ残りわめいても現実は変わりませんよ ◼産むと女は収入に多大な損失がでる 雇用喪失が長引けば長引くほど、長期的な経済的損失は大きくなる。「女性がやむを得ず仕事を減らすことと、キャリアや昇進の間には直接的な関係がある。女性が離職すると、その期間にかかわらず収入に影響を与える」と、メイソンは言う。 育児のために女性がキャリアを中断した場合の損失を試算した研究がある。女性政策研究所の18年の発表によると、15年間のうち1年間仕事をしないだけで年収は39%下がる。 マドウィッツが16年に行った調査によると、中央値の賃金の26歳の女性が育児のために5年間休職すると、現在の収入、将来の賃金上昇、退職金の3つが目減りして、生涯所得が19%減少する。 ◼男と関わると貧困リスクが高くなる 未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。 ◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女 独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに 既婚になると女は下がり男は上がる 男とガキこそ女のお荷物なのは紛れもない真実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/86
87: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:40:37 ID:0IpYuBCi0 寂しくはないけど 10万うらやま(´;ω;`) 大きな買いものしてないなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/87
88: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:41:03 ID:3HLKeY/u0 女性用の風俗ないから そりゃあ病んで詰みもするわな 男性は人生気楽なもんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/88
89: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 16:41:10 ID:LDjOtmVv0 今以上にプレッシャーのない時代なんてなかったじゃないの 何社会のせいにしてんのさ 甘えすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/89
90: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:41:20 ID:O9XcgFkK0 男女10人づついるとして、全員結婚するなら1カップルあたり2人子供作ればいい 9組なら2.22人、8組なら2.5人作る必要がある。 結婚しない人が多くなるとそれだけ結婚する人の負担が大きくなる。 マジで独身は負け組って風潮を作って、税金をかなり増やす、子供作った夫婦は支援金をかなり出すってしないと日本終わるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/90
91: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/23(火) 16:41:20 ID:LNstRA2D0 私女だけど、若い頃に恋愛で別れることによる失恋のダメージのトラウマで結婚できなくなってるところは大きい 昔みたいにお見合い結婚が普通の時代とか 喪女から婚活して恋愛経験ないまま結婚したとか 初めて付き合った彼氏と結婚したとか そういう人が羨ましくてたまらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637652385/91
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s*