[過去ログ] 【社会】兵庫の兄弟死亡火災、行方不明の伯父確保 ★4 [凜★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611
(4): 名無し 2021/11/25(木)17:17 ID:ytuz7Gzo0(2/3) AAS
とりあえず、「同居の甥っ子2人を焼き殺した伯父がクズ 」まだこれしか確定じゃないだろ どんな理由があろうとこれは揺らがない
死刑になって欲しいけど、無期かな
612
(1): 名無し 2021/11/25(木)17:18 ID:ytuz7Gzo0(3/3) AAS
憶測でよくまあそんなに妹夫婦を叩けるな
こどおじの吐き溜まりかよここはw 吐き気するw
613: 2021/11/25(木)17:19 ID:1INegdfL0(17/20) AAS
兄が相当頭に来てたのはやったこと見るに間違いない
少なくとも妹家族は監禁されていたわけじゃないから、
いつでも逃げることは出来た

ってことぉー
614: 2021/11/25(木)17:20 ID:dxQQdGwL0(1) AAS
親族間の殺傷事件が多くなったな
615: 2021/11/25(木)17:20 ID:CHSuhzxu0(3/6) AAS
やったことからは逃げれんから
伯父の精神状態がどうだったかだな
家庭環境が複雑そうだし
616
(1): 2021/11/25(木)17:21 ID:KrImIGNT0(10/10) AAS
留与
とめよ、とめくみ、りゅうよ、りゅうくみ、るいよ、るいくみ、

リュウ読み?そしたらリュー君リュー君てこの人の母親は呼んでいそうだ。しかしキラキラネーム並みに難易度高い。
617: 2021/11/25(木)17:22 ID:qfbV8wLQ0(1/4) AAS
>>575
名義変更してやりゃ良かったのにな
贈与税すら払えないほど貧乏なんだろうか
618
(1): 2021/11/25(木)17:22 ID:MfUR50xs0(6/8) AAS
不動産は仲介で入って売れたら手数料もらうのがお仕事で
買い手がいないと売れないの理解できてない放火伯父シンパシー君が
生き生きと妄想を披露してて草
619: 2021/11/25(木)17:22 ID:6trBCtki0(1) AAS
この前やってたドキュメンタリーでは高齢の親が急死して、外にいる健常の次男は引きこもりの妹の支援はしてたが、こどおじの長男とは決別してたな
620: 2021/11/25(木)17:24 ID:XL2YET5c0(1) AAS
>>616
最後(留)に与える?
すべてお前のもんだって意味じゃね
621
(1): 2021/11/25(木)17:24 ID:e+vL6enK0(3/9) AAS
金ケチって子供殺されてんだから馬鹿だよなw
622: 2021/11/25(木)17:24 ID:0lfWfHo50(13/16) AAS
>>480
田舎は団地じゃなけりゃほぼ男がでてくるよ。草むしり程度なら別だがみぞ掃除とかは男。
623
(2): 2021/11/25(木)17:26 ID:tz2S5oNi0(2/11) AAS
>>591
祖母を施設に入れるまで生活のサポートしてたのは娘夫婦なのかねえ
無職で引きこもりがちだった長男が介護的な事してたんだろうか
624: 2021/11/25(木)17:27 ID:CjhjA6XA0(2/3) AAS
>>608
それはない
売買なら不法占拠者として業者が追い出しを掛けるし、賃貸なら荷物を全部運びだしてカラにすれば同居人がいても解約できる
最初の契約にいなくて大家に届け出のない同居人に居住権はない
625: 2021/11/25(木)17:28 ID:0nj09Vhy0(1) AAS
>>623
伯父は大阪で働いてたんだけど
626: 2021/11/25(木)17:29 ID:qfbV8wLQ0(2/4) AAS
>>621
それしか感想ないよな
627: 2021/11/25(木)17:29 ID:1INegdfL0(18/20) AAS
>>612
どの辺が憶測なん?
兄の家は兄の家だし、
その家に妹家族は住まわせてもらっていたが、
何かしらのトラブルがあって最終的にブチ切れた兄がやらかしてしまった
しかし通り魔殺人や無差別テロでは無いのは客観的にみてとれる
50年間生きてきて突然気が狂ってやったわけじゃ無いのは見てとれる
やったこと見るに兄は妹家族に対して相当、尋常じゃないほど立腹していた
これらから妹家族が兄を怒らせるような事をしたのはほぼ間違いない

って思考の流れは自然じゃね?
省1
628: 2021/11/25(木)17:30 ID:K5L69Geb0(12/14) AAS
大阪行ったのが悪かったんじゃないかな
長男教の親に甘やかされた田舎メンタルで競争激しいところ出ると病むと思うけど
629
(2): 2021/11/25(木)17:30 ID:5txm32bF0(1) AAS
単純に働いてくれって言うだけなら多分こうならない
多分事あるごとに子供の目もあるから働いてとか子供の教育に影響するからとか子供が子供がって
子供を強調する事で働いてくれるとか母親は思ってたんだろうけど

逆にそれが子供がいなくなれば小言言われずに済むって思考に追いやったんだよ
630: 2021/11/25(木)17:31 ID:kQ8ziRSi0(5/14) AAS
>>586
甘えてたのは妹夫婦でしょ
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*