[過去ログ] クマによる樹木被害、ドローンとAIで定量化 (信州大) [少考さん★] (52レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 少考さん ★ 2021/11/28(日)11:31 ID:nS6MMN3C9(1) AAS
※産経新聞

クマによる樹木被害、ドローンとAIで定量化 信州大
外部リンク:www.sankei.com

2021/11/28 10:00

ICT(情報通信技術)を活用したスマート林業技術の研究開発に取り組む信州大農学部の加藤正人教授らは、クマが木の皮を剝ぐぐ「クマ剝ぎ」による樹木の被害をドローンを使って定量化する技術を開発し成果を公開した。上空から撮影した樹冠部の色で木が健全かどうかを判断し、被害状況を推定する仕組み。剝がされてから枯れるまでの時差などで誤差は出たものの、連携協定を結ぶ中部森林管理局北信森林管理署は「有効性と費用対効果をみた上で導入を考えたい」としており、将来の活用が期待できそうだ。

出没頻度高まる
省10
2: 2021/11/28(日)11:33 ID:nS6MMN3C0(1) AAS
※関連リンク

外部リンク[php]:www.shinshu-u.ac.jp
3
(1): 2021/11/28(日)11:33 ID:Gb/6FkQW0(1) AAS
(・(ェ)・)餌くれよ
4: 2021/11/28(日)11:33 ID:mp55tmFs0(1) AAS
皮を剝ぐぐ

産経は記事の校正すらしないでアップするのか
5
(1): 2021/11/28(日)11:36 ID:i60PjOOP0(1) AAS
熊より鹿の害の方が大きいんじゃないのか
6: 2021/11/28(日)11:38 ID:rZlfCZQI0(1) AAS
クマに樹木希林に見えた
7: 2021/11/28(日)11:39 ID:NMUtaPwN0(1) AAS
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。 伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」 「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」 「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」 向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」 「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
省5
8: 2021/11/28(日)11:39 ID:N5uGKv2x0(1) AAS
これより樹木希林禁止
9: 2021/11/28(日)11:39 ID:75QvTD+Y0(1) AAS
「皮剥ぎ」は差別用語でマスコミでは自粛されてる
10
(1): 2021/11/28(日)11:40 ID:NHY0MgnT0(1) AAS
熊には大事な仕事がある
減らすな
11: 2021/11/28(日)11:41 ID:ZyEfIOZC0(1) AAS
>>3
とちの実畑は全部杉林にしちまっただ
12: 2021/11/28(日)11:41 ID:3jXOu2b80(1/2) AAS
まだ杉植えてたんか
13: 2021/11/28(日)11:41 ID:JtX37iQ10(1) AAS
動物愛誤団体は熊の保護と損害賠償しろや
14: 2021/11/28(日)11:42 ID:f3RUOa8o0(1) AAS
クマにGopro装着してもらおう。
15: 2021/11/28(日)11:42 ID:L+U9m/750(1/3) AAS
ニンゲン が クマ を使って、樹木に被害を与えているに違いない。ダロ?
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s