[過去ログ] クマによる樹木被害、ドローンとAIで定量化 (信州大) [少考さん★] (52レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2021/11/28(日)12:31 ID:PB3LdsZc0(1) AAS
熊も殺したらジビエとして食ってやれよ
37: 2021/11/28(日)12:32 ID:LgVc0rPa0(1) AAS
広範囲を一瞬で測定するのか、それなら動植物の増減を考慮せずに報告できるかもな
AIのおかげで画像解析楽になったもんな
38: 2021/11/28(日)12:38 ID:eIZjXxw30(1) AAS
だからよwwwドローンを学校にもおけや警備だよwwwとろくせえな あと熊を撮影も良いが麻酔銃だろとろくせえなwww
39: 2021/11/28(日)12:43 ID:DvZJkVNv0(1) AAS
ドローンに銃積んで駆除しろ
40: 2021/11/28(日)12:46 ID:NE0g26OB0(1) AAS
昔、面白がって桐の皮を剥いでいたら、持ち主に物凄く怒られたな。
41: 2021/11/28(日)12:46 ID:Br26vyP20(1) AAS
クマが世の役に立ってる事ってあるの?
42: 2021/11/28(日)12:50 ID:L+U9m/750(3/3) AAS
>>33
>「おとり用の安っすいドローンを3〜5機とかうまく飛ばせて」

いや、本機に、威嚇用の音・光の発生装置を装備する。
そのほうが総体的に安上がりのような気がする。
ごく一般的な鳥のヒナの鳴き声を発したら、ヤツらでも、
すごく混乱するのではないかと思う。
43: 2021/11/28(日)14:25 ID:I2O6cVjK0(1) AAS
AA省
44: 2021/11/28(日)15:21 ID:VUa9q74z0(1) AAS
>>1
そんな被害結果の報告はしんようできない。
AIを定量化に使うことが既に論理の破綻。
45: 2021/11/28(日)15:21 ID:QLGF8GDL0(1) AAS
クマ絶滅しねえかな
本当に嫌い
46: 2021/11/28(日)17:34 ID:wOFc7Qrg0(1) AAS
シカとウサギのが酷そう
47: 2021/11/28(日)17:43 ID:iJ/T+Vl90(1) AAS
つまり、
クマVSドローン
48: 2021/11/28(日)17:46 ID:cvTAoHRj0(1) AAS
クマなんか気にするより中国人の土地買いきにしろよ
49: 2021/11/29(月)02:59 ID:4wJbaZno0(1) AAS
おまえらが独りで剥くちんこ剥きは無害なので安心したまえ
50: 2021/11/29(月)03:24 ID:C/AJ98c60(1) AAS
人間による被害も見とけ
51: 2021/11/29(月)08:55 ID:piTp57P60(1) AAS
ドローン後進国日本では無理だな
52: 2021/11/29(月)09:36 ID:fwH+XcXH0(1) AAS
クマよりシカのほうが問題だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*