[過去ログ] 【興和】愛知県と名古屋市が『イベルメクチン』治験実施へ [神★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2021/12/03(金)00:25 ID:mgQtrXXO0(2/2) AAS
まあ自分なら速攻で飲むけど。
カロナールだけでは耐えられると思わん
666
(1): 2021/12/03(金)00:31 ID:mxZbAA6q0(2/22) AAS
たまにインド人を馬鹿にしてる奴がいるけど、すげー奴はすげーぞ。

Google社長←インド人
Microsoft社長←インド人
Adobe社長←インド人
IBM社長←インド人
Twitter社長←インド人
667
(2): 2021/12/03(金)00:35 ID:UCJZazht0(1/4) AAS
>>664
デキサメタゾンが認められてるよ
イベルメクチンよりもっと安い薬

バカは天下りがー、製薬会社の圧力がーって陰謀論に逃げるけど
効く薬はちゃんと認められている
668: 2021/12/03(金)00:36 ID:IhmGjvHx0(1) AAS
>>666
どいつもこいつもインドにいないけどな
669: 2021/12/03(金)00:44 ID:YIuyDBud0(3/19) AAS
>>663
そりゃまあ、インドの弁護士と比べたら信用できるよ。
さすがに科学者相手に、「俺の納得がいく証拠出せ」とか言い出す弁護士とかやばいだろう。

>>664
>コロナに有効なものは既存薬に対してだと認められるものは無いと思うよ。
日本で承認されている既存薬あるだろう。
で、おそらく富岳はそれを当てていない。
当時は「影響力が強いから名前出さない」とかいっていたが、当てたんならいってもいいはずだ。
でもいわないということは外したのだろう。少なくともドンピシャで的中ではなかったんだろう。
富岳が有効な既存薬当てまくって、イベルメクチンも候補として上がっていた、というならともかく、
省3
670
(1): 2021/12/03(金)00:44 ID:nvmRvIsn0(4/15) AAS
>>661
インドの弁護士を信用できるわけじゃないよ。
ただ、身近な自分の職場でだって、いくらおかしいと分かっていても、良く知っていて信用できる人が反対してても、
長いものには巻かれろで何も言えないことが多いからね。
外部の知らない人からしたら、少数派というだけでおかしな人が喚いてるとしか思わないのが普通の反応だろうけど、
頭から否定しないってだけ。
671
(2): 2021/12/03(金)00:45 ID:mxZbAA6q0(3/22) AAS
>>667
デキサメタゾンは中等症以上の薬かつ予防効果はない。
イベルメクチンは初期症状の薬かつ予防効果がある。
ワクチン普及の阻害要因になるのはイベルメクチンである。
672: 2021/12/03(金)00:49 ID:YIuyDBud0(4/19) AAS
>>667
いわゆるステロイドだな。
イベルメクチン信者はいっていることむちゃくちゃだからなw
なんでステロイドが使われているのか説明してみろよとw
673
(2): 2021/12/03(金)00:53 ID:YIuyDBud0(5/19) AAS
>>670
別に少数派だからおかしい、なんていってないよ。
俺が言っているのは、「弁護士ごときが科学者に対して、「科学的証拠出せ」とか言い出すのが滑稽だ」ということだが。
そして、弁護士ごときを根拠に使う君もね。
これは、インド人がみんなイベルメクチン推しになろうが変わらん。インド人は馬鹿だな、と思うだけだ。
674: 2021/12/03(金)00:55 ID:nvmRvIsn0(5/15) AAS
>>671
まさにそうなのかなと、今調べていて思ったところでした。
PCRでのカウントが怪しいんで、実際にコロナによる重症ってどれくらいあるのか。。。
ちゃんと症状を精査してからカウント修正してると聞いたんだけど、そちらをメディアは公表してないよね。いつも速報だけで。
675: 2021/12/03(金)00:56 ID:mxZbAA6q0(4/22) AAS
>>673
どっちの国のほうが馬鹿だと思う
インド
外部リンク:www.google.co.jp
米国
外部リンク:www.google.co.jp
676
(1): 2021/12/03(金)01:01 ID:YIuyDBud0(6/19) AAS
>>671
そもそも予防効果の治験さえしてないだろう……
677
(1): 2021/12/03(金)01:02 ID:YIuyDBud0(7/19) AAS
予防効果があると言い張っている結構ガチめの基地がいるだけで、
インチキ論文書いているやつでさえ、予防効果があるとかいってないだろうに
678: 2021/12/03(金)01:04 ID:j16bSAt10(1/3) AAS
予防効果の論文自体は複数ある
治療の論文に輪をかけて質が低いだけで
679: 2021/12/03(金)01:05 ID:j16bSAt10(2/3) AAS
RCTやり切ったのはないかな
自称RCTで途中からランダム割り付けやめた実質コホート研究ならあった
まあゴミ
680
(1): 2021/12/03(金)01:07 ID:nvmRvIsn0(6/15) AAS
>>673
弁護士に限らず、当事者になったら客観的な科学的証拠を出せと言うと思うよ。
弁護士を腐す気もないし、科学者を持ち上げる気もないよ。
痴漢冤罪で心象じゃなくて証拠を出せという感じ?
通説で~とされているから、とか言われても、当事者にまでなるとそんなフワッとしたこと言われて納得できるかという感じ。
無関係ならそ~なんだで終わると思うけど。。。
681
(1): 2021/12/03(金)01:08 ID:THsZJScz0(1/2) AAS
薬品を個人輸入で服用して、万が一発症や重症化した場合、保険は適用外になるんでしょう?
怖くないのかな?自分は無理だわ
682: 2021/12/03(金)01:13 ID:mxZbAA6q0(5/22) AAS
>>676
>>677
予防効果についてバングラディシュの治験結果は>>467にある。
これじゃ駄目なのか?
実際の効果はグラフが示す通りだ。百聞は一見に如かず。
683: 2021/12/03(金)01:16 ID:j16bSAt10(3/3) AAS
また対照群のpcr陽性とイベルメクチン群の症状陽性を比較するゴミ研究上げてるのか
それ水でもポジティブな結果出ますよね
684
(2): 2021/12/03(金)01:19 ID:mxZbAA6q0(6/22) AAS
>>681
緊急承認されたワクチンや経口薬のほうが余程、怖いと考えないのか?
緊急承認薬は全部、人体実験だぞ。
中長期的副作用は神のみぞ知るだ。地球の科学は万能ではない。
ヒントは>>532に出てる。
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s