[過去ログ] 【興和】愛知県と名古屋市が『イベルメクチン』治験実施へ [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2021/12/05(日)12:20 ID:2wYraRr50(2/8) AAS
【オーストラリア】5〜11歳に来月コロナワクチン接種へ 米ファイザー製 [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
896(1): 2021/12/05(日)12:28 ID:70yFEpbk0(1) AAS
欧州は何でも甘いのよ、審査が
んだから新しいデバイスでも何でも、先ずは欧州市場で先行
ずっと遅れてFDAやPMDA
それに緊急承認だしな
remdedivirだった緊急承認で使われまくった挙句に、結局、効果は否定されたしな
897(3): 2021/12/05(日)12:37 ID:STMnoSPo0(10/20) AAS
イベルメクチンはカスみたいな観察研究はともかく大規模RCT単報でもRCTを統合しても結果が出てないのは示したはずだが
あとレムデシビルはちょっと前のRCTで発症後7日以内投与で死亡又は入院を有意に87%減少させたよ
外部リンク:www.businesswire.com
ただレムデシビルもモルヌピラビルも耐性化するだろうから濫用すべきではない
898: 2021/12/05(日)12:42 ID:YF101dUk0(19/39) AAS
>>896
甘いというか恣意的だよ。
モルヌピラビルは、イギリス承認時は治療効果が50%とか言ってたが、最近は30%だとか言い出した。
おまけに服用した患者が1人死亡したとか言い出して、「おいおい!」だよ。飽きれる。
グローバルエリート連中は大衆を家畜ぐらいにしか思っていない。
899(1): 2021/12/05(日)12:42 ID:STMnoSPo0(11/20) AAS
モルヌピラビルはインドのRCTの中間報告では良い結果みたい
外部リンク[pdf]:www.heteroworld.com
covid19crusherの出した表は出典不明だけどあれを信じるなら地域によって耐性株の分布とか異なるのかもね
900: 2021/12/05(日)12:43 ID:STMnoSPo0(12/20) AAS
中間解析は都合の良いところで切ったから効果を過大評価してたというだけだよ
901(1): 2021/12/05(日)12:48 ID:Z5nYuppr0(4/11) AAS
>>894
まず、根本的な問題として、イベルメクチンがコロナ薬として承認されてないのは、申請されてないからだろう。
「特例承認すべき」とか息巻いているやつは結構いるが、そもそも申請されていない(はず)だから、
承認しようがない。
次に、モルヌピラビルが承認されるにあたっては、当然、専門家による審査がある。
それに君は「国別デー」とかいっているが、そもそもその国別で評価する意味は何かあるのか?
計算したが、プラセボ群とモルヌ群で40パーセント程度、死者が減っているのは確かだぞ。
イベルメクチンにはたくさん論文がある、というが、質の高い論文は軒並み否定的だろう。
で、効果あるといっている論文は質が低いか撤回されているだろう。
そういう情況で、「イベルメクチンについてたくさんの論文がある」といって何の意味があるんだ?
902(1): 2021/12/05(日)12:54 ID:YF101dUk0(20/39) AAS
>>897
厚労省発表
5月に特例承認を行ったレムデシビルについて、WHOとその関係協力機関が実施している臨床試験で、
入院患者の死亡率の改善などには「ほとんど効果が認められないか、全く効果が認められなかったようだ」
とする中間結果が発表されました。
WHOによれば、この中間結果については、論文の掲載のための専門家による査読(評価・検証)を受ける前の
プレプリントの段階にあるとのことであり、厚生労働省としては、この臨床試験の結果に対する詳細な評価・検証を
待つ必要があると考えており、今後も情報収集に努めてまいります。
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
→ なんだこれは?発表日の記載もないし。厚労省の承認も「恣意的」と言われてもしょうがないだろう。
省1
903(2): 2021/12/05(日)12:59 ID:YF101dUk0(21/39) AAS
>>901
>プラセボ群とモルヌ群で40パーセント程度、死者が減っているのは確かだぞ。
しかし、ほとんどの国では不合格としている。全く不透明と言わざるを得ない。操作の可能性も否定できない。
>イベルメクチンにはたくさん論文がある、というが、質の高い論文は軒並み否定的だろう
これは誰が言ったんだ?
904(2): 2021/12/05(日)13:02 ID:STMnoSPo0(13/20) AAS
>>902
その試験でレムデシビルはダメだという意見が支配的になったけど>>897の試験で掌返したというのが現状というだけ
自分もそうレムデシビルとかゴミだと思ってた
905(1): 2021/12/05(日)13:06 ID:Z5nYuppr0(5/11) AAS
>>903
そりゃ、数字のマジックというやつでさ、全体としてみれば40パーセントの効果の違いがあったとしても、
ここに細かく見ていけば、差は小さい場合はあるだろう。
そもそも、不透明というけど、俺が言った40パーセント違う、というのは君が>>866で出してきた図で計算したんだぞ。
あと、君、どういうニュース見ているの?
それを事実として認めるかどうかはともかく、イベルメクチンにはたくさん論文がある、というが、質の高い論文は軒並み否定的
なんてのはいくらでもネットにあるだろう。単純に君は知らないからそういうことを聞きたがっているの?
それともなにか裏があるの?
906: 2021/12/05(日)13:06 ID:VAwtUZf/0(3/5) AAS
>>903
「不合格」にした国がどこにあるの?
治験の結果は国が合格や不合格を出すものではないし
承認申請されて認めなかった国があるとは初耳だ
907: 2021/12/05(日)13:08 ID:Z5nYuppr0(6/11) AAS
>>904
というか、厚労省のHPよく読むとわかるが、「WHOの治験は質が低いから無視するよ」といっているだけだな。
権威に頼らず、ちゃんと論文の質見て判断しているんだから、むしろ厚労省は偉いのではないか
908: 2021/12/05(日)13:09 ID:2wYraRr50(3/8) AAS
心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ【共同通信】★11 [みの★]
2chスレ:newsplus
909: 2021/12/05(日)13:09 ID:8EWVmPxE0(1) AAS
まだやってんの?
910: 2021/12/05(日)13:12 ID:2wYraRr50(4/8) AAS
【緊急】「ワクチン心筋炎は重大な副反応」厚労省が通達 命守る行動を!★4 [828293379]
2chスレ:news
911(1): 2021/12/05(日)13:13 ID:YF101dUk0(22/39) AAS
>>905
誰が言ったかくらい把握しなければ話にならない。
君は何を基準に質が高い低いを判断してるんだ?
それはともかく一番問題なのは操作の可能性だ。それを見抜けるコツでも知っているか?
操作なんてあり得ないという前提で語っているなら、一度、権威が以下に腐っているか調べた方がいい。
まずはテドロスからだな。
912(1): 2021/12/05(日)13:13 ID:WR7Lvn7L0(1/7) AAS
まだやってんのかw
反ワクもこりねーな、圧力がー、利権がー、一生いってろ
913(1): 2021/12/05(日)13:17 ID:YF101dUk0(23/39) AAS
>>912
馬鹿は誹謗中傷しか能がない
914: 2021/12/05(日)13:18 ID:WR7Lvn7L0(2/7) AAS
イベルメクチン、反ワク、5類、BCG、PCR否定あたりは馬鹿のリトマス試験紙だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s