[過去ログ] 【興和】愛知県と名古屋市が『イベルメクチン』治験実施へ [神★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(7): 2021/12/02(木)11:32:34.92 ID:rhfBqH050(1) AAS
えーっ!もう世界で治験されて効果ないの大体分かってるのに
さらに人を実験台にするのか
実験台にすることで死ぬこともあるのに
48: 2021/12/02(木)11:42:56.92 ID:fJ+cA7mc0(1) AAS
大村と河村仲悪いのにうまくいくんか?
244: 2021/12/02(木)12:38:16.92 ID:MqXPdGvL0(1) AAS
もしかしてエキノコックス隠し?
375: 2021/12/02(木)14:23:22.92 ID:Ud84Hu4w0(1) AAS
やっとかw
426
(5): 2021/12/02(木)16:36:11.92 ID:eZ6Cxhcm0(1/25) AAS
米国のエール大学研究センターの所長であるアレッサンドロ・サンティンがイベルメクチンについて語る

イベルメクチンに、このような効能があるとは思っていませんでした。
私は、数ヶ月間呼吸が安定していなかったLong Covidの患者さんや、急性期に酸素吸入をしていて挿管に近い状態だった
重症の患者さんにイベルメクチンを投与したところ、非常に早い反応を目の当たりにしました。
この証拠を見て、私はすぐに考えを改めました。
イベルメクチンが患者さんに効果を発揮する主なメカニズムの一つは、私たちの体(赤血球、血小板、血管)とウイルスの間に
「壁」(シールド)を作り、ウイルスが私たちの細胞につかまらないようにすることです。
イベルメクチンは、ウイルス(スパイクキー)とその受容体(ACE2ゲート、シアル酸、CD147受容体、a7nAChr)との結びつきを
素早く断ち切ることができるようで、患者は奇跡的に24〜48時間以内に正常に呼吸と酸素を取り戻すことができます。
これは、全身の微小循環の残りの部分でも起こり、様々な器官の機能を急速に改善することにつながります。
省1
648: 2021/12/02(木)23:40:47.92 ID:JEbw6HyI0(2/5) AAS
>>11
バカだねw
人間より小さい犬で安全性は確認済みなのにw
この場合の治験は安全性じゃなくて単に効くか効かないかを調べてんだよw
718: 2021/12/03(金)04:43:59.92 ID:GwQV9EOP0(1/6) AAS
>>716
医療統計学が専門で
当初からmRNAワクチンの安全性について問題視してきた岡田正彦新潟大学名誉教授は
>イベルメクチンの有効性を示すエビデンスはいまのところ存在しない、です。
としてるけど?
991: 2021/12/05(日)23:05:34.92 ID:NnYYlEhv0(1) AAS
メルクの飲み薬が30%減少で承認されるならやる価値はあると思う
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s