[過去ログ] 【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★9 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 2021/12/05(日)11:32 ID:O9+S9CtB0(5/5) AAS
40女と言われても周りにいないな
内田有紀みたいな人は
832: 2021/12/05(日)11:32 ID:l1NQw5wP0(9/13) AAS
>>821
実家暮らしのBBAって
なんでジャニヲタ多いんだろな?
あれ不思議やな
833: 2021/12/05(日)11:32 ID:rvgj8/Io0(2/2) AAS
>>792
芸能人は仕事を生き甲斐にできるから無理に結婚しなくても良いと思うわ
834: 2021/12/05(日)11:32 ID:t4P7a2KZ0(5/9) AAS
>>780
信用できるのは自分自身だけだと最初から割り切っているのでね。
問題の解決は自分自身で取り組んだほうが効率がよい。失敗しても反省して改善点をみつけ、自分自身の糧になる。
でも他人は助けになるどころか問題を逆に増やしたり、足を引っ張るということをしてくるからな。それは自分ではコントロールできないので、反省もクソもしようが無い。だから最初から他人は排除したほうがよい。
孤独かどうかなと初めから論点じゃない。一人の方が人生設計上、効率がよいのでそうしている。
835
(1): 2021/12/05(日)11:33 ID:Df5/dvbY0(3/12) AAS
>>830
国なんてどうでもいいよ
836
(1): 2021/12/05(日)11:33 ID:pclMuBxm0(11/13) AAS
>>787
アニメキャラは置いておいて
お金や職よりも若返らせてほしいという悲痛な氷河期の書き込みはたまに見かける。
有効な支援というのがないのだろうね。
ここに触れる政治家がいない。
下手に触れると自殺スイッチが入ることになりかねない。
837: 2021/12/05(日)11:33 ID:y4no/7y40(1) AAS
>>506
そう思うしかないし、
そう言うしかない。
838
(2): 2021/12/05(日)11:33 ID:K/7OFDUq0(5/6) AAS
>>827
>>828
なんでID使い分けてんの?
839
(1): 2021/12/05(日)11:33 ID:4apRKwkU0(1) AAS
独身研究家っていう肩書が笑える
童貞研究家とかも存在するのだろうか
840: 2021/12/05(日)11:33 ID:13kvIZA+0(1/3) AAS
なんだかんだで権力に挙げへつらってるだけじゃん
何も中身も根拠もない 馬鹿助
841: 2021/12/05(日)11:33 ID:SgjTVgKT0(4/7) AAS
>>817
中学出て働くのが普通だったからね
だから親の世代だと、5人兄弟とか普通だった
「大学の若大将」も「高校三年生」も、実は当時の多くの庶民の子にとっては憧れの世界
842
(3): 2021/12/05(日)11:33 ID:RNm1QOBi0(1/3) AAS
結局は結婚して子供を育てるのが普通ってことだな
そんな普通のことさえできない連中が増えてるのは嘆かわしい
843: 2021/12/05(日)11:33 ID:PPiiJWRU0(7/8) AAS
>>800
慈悲の精神ですね
844: 2021/12/05(日)11:33 ID:6yclZd9F0(8/10) AAS
>>805
結局、人生なんて価値観は人それぞれなんだからいくら話し合っても分かり合えんってことでは宗教の信者と非信者の会話と一緒だわ
人によっては人生において重視するものが仕事第一、家庭第一、趣味第一とかいろいろだしな
845
(2): 2021/12/05(日)11:33 ID:OdHWCCEp0(6/14) AAS
>>805
むしろそんなに結婚を毛嫌いする独身のあなたこそ宗教じみてるよ
自然に生きて、自然に暮らし、自然に身を任せていれば
良い人に出会い、自然に結ばれる
別に結婚は何も禁じていない
好きだから、愛しているから結婚する
ただそれだけのこと

そんなに無理に結婚を否定する方がどこかの新興宗教みたいで不気味だ
846
(2): 2021/12/05(日)11:34 ID:ENLirmaa0(1/4) AAS
>>758
喧嘩するから楽しくないんだわ
847: 2021/12/05(日)11:34 ID:Df5/dvbY0(4/12) AAS
ジャニヲタアニメヲタくっそきもいわw
子持ちのジャニヲタもいっぱいいそうだけど
848: 2021/12/05(日)11:34 ID:0OYEQdZU0(1) AAS
70%を二世代経れば49%だから半減する
日本民族を維持するには資力に余裕がある男が
複数の女を嫁にする一夫多妻制しかないかも
849: 2021/12/05(日)11:34 ID:3ShzTaIA0(5/7) AAS
>>803
結婚はしたくなくても女とやりたいのは本能
それすら否定するから独身の主張には無理がある
850: 2021/12/05(日)11:34 ID:AJ6hUvh90(17/22) AAS
たとえば独身で、「スポーツが趣味で、楽しい」と言ったとして
そうすると「じゃあスポーツを一緒にする異性を見つければいいじゃん」とか言う
それがゲームでも旅行でも、「ゲームを一緒に〜」「旅行を一緒に〜」と

もう「〇〇を通じて相手を見つける(見つけなきゃいけない)」っていう前提で話してること自体、価値観が違うんだよな
その「〇〇」を「異性と出会うための手段」に貶めてるという
こっちはその〇〇を目的としてるんであって、異性と一緒にやりたいんじゃないんだっての
むしろ邪魔まである

「異性と一緒にしたほうが楽しい」って前提条件から違うんだよな
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*