[過去ログ]
【速報】函館空港に航空自衛隊のF35が緊急着陸 [上級国民★] (946レス)
【速報】函館空港に航空自衛隊のF35が緊急着陸 [上級国民★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 16:59:02.19 ID:sXjGA5id0 >>83 CIAの手引きがなければ、そもそもベレンコは亡命が認められない可能性すらあった。 米ソの関係によっては機体とパイロットの両方返還だって可能性としてはあり得る。 ここらへんの話はアメリカではノンフィクションの本が数冊出ているから見たら良い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/850
851: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 16:59:29.48 ID:2pk4nvSD0 >>411 バカは少しは本を読め。 ネットで検索できる世界が全てではない。 アホが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/851
852: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 17:00:00.97 ID:2pk4nvSD0 >>849 そうだろうが、多分僚機だろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/852
853: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 18:08:47.49 ID:QdllUvYq0 付き添いの飛行機が故障した飛行機が着陸する前に周りからチェックするんだよ 脚が出てるかとかそういう外から確認出来る部分を見るの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/853
854: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 18:13:26.18 ID:Bo/po2zH0 >>850 つまり、ソースを出せない、とw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/854
855: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 18:18:33.73 ID:/io2ejy60 まえに、一機は人的理由で墜落してたっけか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/855
856: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 18:22:55.58 ID:afhnzdc10 >>850 馬鹿丸出し乙 ベレンコは函館ラーメン食いに来ただけ ロシアではノンフィクションの本が数冊出てるから読めば分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/856
857: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 18:48:01.88 ID:u7huFyiQ0 >>10 奥側の機体よく見て 内蔵のタラップみたいなのが引き出されてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/857
858: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 18:53:10.32 ID:u7huFyiQ0 >>88 実戦に出して万が一落ちて敵に持っていかれたら……………… とか言う理由で使えない いかに早く退役させるか議論中だったような……………… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/858
859: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 18:57:23.38 ID:31cX26YI0 子供の頃に学校で教わった気がする @函館育ち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/859
860: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 19:54:41.79 ID:a80Awhe60 こういう時の為に近くに在る空自の八雲基地じゃだめだったのか まあだめだから函館に降りたんだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/860
861: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 19:57:31.83 ID:VBpvkv1y0 >>26 イクラ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/861
862: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 19:59:05.43 ID:5zTyfOXt0 F35、つーかステルス機イマイチ格好良くない。まあ好きだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/862
863: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 19:59:54.04 ID:QWQQwF4c0 ベレンコ中尉の「妻がパイなど作ったことがない」という話が何となく悲しかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/863
864: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 20:08:56.63 ID:/hm2tDKW0 >>1 F 35ってエンジン一基しかないからね 故障したら基本的に墜落するしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/864
865: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 20:30:49.69 ID:Ago2fLBD0 >>864 青森に降りたF-16も、国産のF-2も単発だね 確率的に心配ない、と言われても、絶対にエンジン二発の方が安心だ 単発機でエンジンが止まったらどうしろと言うのか ベイルアウト以外に道がないじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/865
866: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 20:49:13.16 ID:AMj6viu40 故障って言っても必ずエンジン停止する訳ではなく、警告灯が付くだけってのも結構ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/866
867: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 20:49:57.98 ID:SVNmP1M90 >>865 双発機でも、エンジンが一基壊れたら作戦中止で速やかに緊急着陸するしかない、作戦行動中ならいずれにせよ脱落なの。 単発だと即座に諦めてベイルアウトするような状況でも、双発だとなんとか帰還しようと四苦八苦した挙句、結果機体ともども損失・・・なんていう、本末転倒な事例も有るらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/867
868: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 20:51:20.04 ID:GjAkzYh50 単発機は怖いね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/868
869: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/09(木) 20:55:10.82 ID:o0IQvqUB0 双発だと、片方のエンジンが死んでももう片方は無傷で済むものなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638936854/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s