[過去ログ]
【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ?「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」★20 [神★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
696
: 2021/12/09(木)17:45
ID:3ZTHLetK0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
696: [] 2021/12/09(木) 17:45:01 ID:3ZTHLetK0 2021-10-13 ワクチン接種の時限爆弾「ADE」は本当に起きるのか? 免疫学の権威が最新データを解説 宮坂 昌之 「ADEに対しては、今後はもう少し警戒の念をもって見ていくべきかもしれません。 5月24日の『Cell』誌オンライン版で、 大阪大学・免疫学フロンティア研究センターの荒瀬尚教授のグループが、 ADEを引き起こす可能性のある悪玉抗体に関する興味深い論文を発表しました。 新型コロナウイルス重症者の多くには、 感染を促進する抗体(=私がいう悪玉抗体)が多く存在したのです。 この報告で非常に興味深いのは、 この抗体がスパイクタンパク質のN-terminal domain (NTD)という領域の 特定の部位に結合して、 スパイクタンパク質の立体構造を変化させることにより ヒトの細胞に結合しやすくすることです。 これによってウイルスの感染性が高まります。 荒瀬教授とはその後メールでやりとりしていますが、 彼が心配しているのは、 中和抗体が結合するエピトープ(抗原決定基)をほとんど持たずに、 もっぱら感染促進抗体が結合するエピトープを持つ変異株が出現する事態です。 もし、このような変異株が現れると、 ワクチン接種によって生まれた少数の悪玉抗体を中和抗体で抑えられなくなるので、 ADEが起きる可能性があります。 このようなことを防ぐには デルタ株に特化したワクチンを使うことです。 荒瀬教授らの研究でも、 デルタ変異株に対して作られた抗体は、 従来株、デルタ株、デルタ4+株のいずれの感染性も抑えることを確認しているので、 デルタ変異株向けのワクチンは期待が持てそうです」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639021519/696
ワクチン接種の時限爆弾は本当に起きるのか? 免疫学の権威が最新データを解説 宮坂 昌之 に対しては今後はもう少し警戒の念をもって見ていくべきかもしれません 月日の誌オンライン版で 大阪大学免疫学フロンティア研究センターの荒瀬尚教授のグループが を引き起こす可能性のある悪玉抗体に関する興味深い論文を発表しました 新型コロナウイルス重症者の多くには 感染を促進する抗体私がいう悪玉抗体が多く存在したのです この報告で非常に興味深いのは この抗体がスパイクタンパク質の という領域の 特定の部位に結合して スパイクタンパク質の立体構造を変化させることにより ヒトの細胞に結合しやすくすることです これによってウイルスの感染性が高まります 荒瀬教授とはその後メールでやりとりしていますが 彼が心配しているのは 中和抗体が結合するエピトープ抗原決定基をほとんど持たずに もっぱら感染促進抗体が結合するエピトープを持つ変異株が出現する事態です もしこのような変異株が現れると ワクチン接種によって生まれた少数の悪玉抗体を中和抗体で抑えられなくなるので が起きる可能性があります このようなことを防ぐには デルタ株に特化したワクチンを使うことです 荒瀬教授らの研究でも デルタ変異株に対して作られた抗体は 従来株デルタ株デルタ株のいずれの感染性も抑えることを確認しているので デルタ変異株向けのワクチンは期待が持てそうです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s