[過去ログ] 【日本大学】日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2021/12/15(水)20:18 ID:MZ+11r+n0(3/6) AAS
>>381
なんせ「日大ブランド」がありますからねw
391
(1): 2021/12/15(水)20:18 ID:kPzaRm7P0(3/4) AAS
日芸がスゴイのは理解できるがヘボなのはどこ?
獣医学部とかかな
392: 2021/12/15(水)20:20 ID:Yixzxa0h0(1) AAS
日大タックル後でさえ普通にみんな入ってんだし変わらんだろ
日大行くような層は知能も高くないし基本情弱だから今も将来も見通すなんて無理だ
393: 2021/12/15(水)20:20 ID:8FHqnEVU0(10/11) AAS
>>391
そこは生物資源科学部とか分かりづらい名前になっちゃった

やっぱり危機管理できない危機管理学部でしょw
394: 2021/12/15(水)20:21 ID:RMznwpPQ0(5/5) AAS
ほんの僅かでも下降してくれてれば嬉しいのになあ
なんなんこの大学名だけで決まる序列は
395: 2021/12/15(水)20:21 ID:ieOkdMGc0(6/6) AAS
>>379
それは賢い選択する学生じゃね?
逆に東洋大を高掴みする学生は
無能だと思う
396: 2021/12/15(水)20:21 ID:kPzaRm7P0(4/4) AAS
前にセキュリティ関係の学部とかあったよね
397: 2021/12/15(水)20:23 ID:8F0rB4ye0(4/4) AAS
>>385
環太平洋大学
画像リンク[jpg]:dotup.org
398
(1): 2021/12/15(水)20:24 ID:/XosdkY70(1) AAS
名前だけは東京大学より上だな。
399
(2): 2021/12/15(水)20:26 ID:MZ+11r+n0(4/6) AAS
上がどんな犯罪やらかそうが気にもしない奴隷気質は日本企業に好まれる。体育会系が評価されるのと同じ。よって日大生の評価は上がる。
「使いやすい人材だ」と。
400: 2021/12/15(水)20:33 ID:echrTPMF0(1) AAS
>>385
文京区最難関は文京大学だしな
401: 2021/12/15(水)20:33 ID:b989lhYd0(2/3) AAS
まぁ、栄枯盛衰だな。
力道山が創設し、G・馬場、A猪木が活躍した「日本プロレス」も
1973年に潰れたし、かつてどの駅前にもあった「日本食堂」も
もう見なくなったし。
402
(1): 2021/12/15(水)20:34 ID:PN6hImQ10(2/2) AAS
東洋は偏差値最近高く見せてるがあれは相当眉唾の偏差値だぞ。
偏差値操作で高く見せてるだけで入学している人はそんなに高くない。
それに出口の就職でGMARCHとは全ぜん違うんだよ実績が。
日大が落ちるかどうか分らんが落ちなければやはり日東駒専だな。
403: 2021/12/15(水)20:34 ID:c3dY9acH0(4/4) AAS
>>375
会津大とか昔は難関大だったんだがな…カリキュラム厳しすぎて敬遠されて今は見る影もない
そのうち教養大の凋落もあるかもな
404: 2021/12/15(水)20:35 ID:Qop+Buym0(2/2) AAS
>>399
一理あるね🤔
405
(1): 2021/12/15(水)20:37 ID:OMsugolL0(1) AAS
このへなちょこ大学が日本を名乗っているせいでおまえらの
日本に対するイメージが三流になってしまった。
406: 2021/12/15(水)20:38 ID:8FHqnEVU0(11/11) AAS
>>405
日本(一規模の大きい)大学だから
407: 2021/12/15(水)20:39 ID:Bo5Dq/TW0(2/2) AAS
>>366
医学部だろ
普通にある話
408: 2021/12/15(水)20:40 ID:dwFvTyOk0(1/2) AAS
>>4
図体でかいが絶滅か
409
(2): 2021/12/15(水)20:41 ID:Fx2eLyMX0(1) AAS
>>343
日大三って信じられないほどド田舎にあるんだね
しかも山の上
生徒は何に乗って通うの?
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s