[過去ログ] 【日本大学】日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2021/12/16(木)09:21 ID:Q6a7PI0G0(1) AAS
>>662
当時の日芸入試は一次の学科試験で足切りしてた、受験勉強全くしないで合格出来るほど甘くない
相方の田中は浪人で受験対策してたので合格出来たのは妥当だと思う
668: 2021/12/16(木)09:24 ID:Z2i0enF/0(1) AAS
余罪たんまりあるんだろ
はやくゲロして楽になれや
669: 2021/12/16(木)09:31 ID:WgAo+5rN0(2/2) AAS
そういえば日芸が強い分野って反社が幅利かせてる業界やな笑
670: 2021/12/16(木)09:38 ID:dIZK2sNy0(1/4) AAS
>>131
総長っていう理事長の上の職があって
そこが権限一番あった
それを田中が廃止した
671: 2021/12/16(木)09:44 ID:QfhfRflS0(5/12) AAS
誰が見ても改善は無理なんだろうという感じだ
いずれ復活してくるんだろう
672
(1): 2021/12/16(木)09:44 ID:dIZK2sNy0(2/4) AAS
>>250
こんなことやってるからせいぜい二流止まりなんだよな
673
(1): 2021/12/16(木)09:48 ID:YM0+8VSF0(1) AAS
>>672
え、二流なの?
674
(1): 2021/12/16(木)09:58 ID:jWgoGbC40(1) AAS
問題を起こして転落しない世界ではおかしいだろ?
675: 2021/12/16(木)10:00 ID:lkkvjr4g0(2/2) AAS
>>658
せいめいこくぶしん
なんて知らなかった。

ある意味、勉強になったわ。ありがとう。
676: 2021/12/16(木)10:00 ID:KnQXN71n0(1) AAS
>>674
文部科学大臣が汚職したら国立大学は転落するのか?
677: 2021/12/16(木)10:01 ID:WDjLcezj0(1) AAS
日大生って全員アメフトやらされると思ってたわ
678: 2021/12/16(木)10:15 ID:e4f8eId30(1) AAS
立教と日大はホモビ繋がり
679: 2021/12/16(木)10:22 ID:JSphxyzv0(3/6) AAS
>>604
就職実績って、、、冗談かwww
就職でなくて学問として何か貢献したかって訊いてるのに、結局就職しかないのか。
それで上の方の大学だなんて、ないと思うんだよねえ。
680: 2021/12/16(木)10:26 ID:U3wKhlMA0(1) AAS
大東亜日本帝国
681
(1): 2021/12/16(木)10:28 ID:LzdVNJSZ0(1) AAS
>>658
いまだと成成明学獨國武っていうね
獨=獨協大学
682: 2021/12/16(木)10:30 ID:EPRNmUwy0(4/4) AAS
日東駒専は普通にむずい!ニッコマは普通に難しい!偏差値や難易度
動画リンク[YouTube]
683: 2021/12/16(木)10:33 ID:cRP29x4+0(1/4) AAS
>>645
富野由悠季にしばかれなさい
684: 2021/12/16(木)10:39 ID:cRP29x4+0(2/4) AAS
>>658
東京だと都立高校の教師が
学習院大学割と勧める
宮崎駿は都立高から学習院大学だ
685: 2021/12/16(木)10:50 ID:6afP7v7g0(1) AAS
ポンキンカンと言われた時代もあったらしいが関大近大とは明暗が分かれたな。特に近大は
マグロ効果で躍進して関西では関関近立という言葉を使う予備校関係者も出てきてるし。
686
(1): 2021/12/16(木)10:57 ID:zlaW1EQq0(1/3) AAS
>>681
そのあたりの小規模群はニッコマに飲み込まれてる
獨協なんて完全に格下
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*