[過去ログ] 80年代風デザインのラジカセ新製品が登場 Bluetooth接続もできて実用的 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960(1): 2021/12/19(日)08:10 ID:Uxn9cHH00(1) AAS
>>7
やっぱダブルデッキでオリジナルカセットを編集して、FM fanか週刊FMに添付されてあるカセットレーベルをアレンジするのが俺のDTP、DTM、DTV人生に生かされてる
961(1): 2021/12/19(日)08:13 ID:KM5PsEEI0(1) AAS
コレはガイシュツ?
外部リンク[html]:www.cyras.jp
962: 2021/12/19(日)08:19 ID:4+KTafQJ0(1/2) AAS
>>960
インレタ使わないのか?
963: 2021/12/19(日)08:22 ID:Tx6fVEt/0(1) AAS
パイオニアのランナウェーで出してくれ。
で、実はCDも聴けますで
録音したカセットテープはまだ大量にあるけど、全く聴かないな
964: 2021/12/19(日)08:25 ID:hHcjxs8G0(1) AAS
オートリバース機構もメタル対応ヘッド素材もドルビーICチップも もう作れない。 失われたアーク。
965: 2021/12/19(日)08:26 ID:mBjM8C3+0(1) AAS
>>959こういう
同じネタ何度も言うのが老化
966: 2021/12/19(日)08:34 ID:VtpxQGBU0(1) AAS
>>916
初代PIXY愛用してたわ
967: 2021/12/19(日)08:36 ID:JdLJbnRD0(1) AAS
>>958
その瞬間CMが流れるとかあったな
♪コーセー化粧品〜
968: 2021/12/19(日)08:49 ID:uzG7qWyh0(1/2) AAS
ちょっとFMステーション買ってくる
969: 2021/12/19(日)08:49 ID:QRWkWXNi0(1) AAS
>>958
取説に接続コードの事が書いてあるし、小学生のこづかいで買えるからなぁ。
取説読めよ。www
970: 2021/12/19(日)08:59 ID:Za7bNMux0(1) AAS
>>915
あの小文字のロゴを使ってるのが分かってる気がする。
971: 2021/12/19(日)09:02 ID:uzG7qWyh0(2/2) AAS
ピークレベルメーターはプレステの久夛良木の仕事だったな
972: 2021/12/19(日)09:09 ID:arH966hZ0(1/4) AAS
ピークメーターでTEACのカメレオンを思い出したわ
973: 2021/12/19(日)09:13 ID:Z8YuYgte0(1) AAS
>>3
それな。
974(2): 2021/12/19(日)09:14 ID:aN2X5Ogl0(1/2) AAS
ラジカセは放送を録音するときに外の音も拾っちゃうんだっけ?
機種にもよると思うけど
975: 2021/12/19(日)09:16 ID:arH966hZ0(2/4) AAS
>>974
知る限りだと、そんな機種は見たことない。
テレビの録音でラインインを知らない人だとマイク録音してるから外の音を拾う可能性はあるね。
976(1): 2021/12/19(日)09:16 ID:6DkJdBV80(2/2) AAS
普通は拾わない
よくあるのは内蔵マイクで録音している時の話
977: 2021/12/19(日)09:17 ID:arH966hZ0(3/4) AAS
あ、放送はテレビ放送のこと?
だとしたらラインインがない機種もあるから外の音を拾う可能性はあるね。
978: 2021/12/19(日)09:19 ID:arH966hZ0(4/4) AAS
>>976
ラインインは初期のソニーのモノラルラジカセでもついてた。
ラインインの存在と用途を知ってればマイクで録音はしないと思う。
979: 2021/12/19(日)09:21 ID:Pj6UioAM0(1) AAS
>>146
おっちゃんやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s