[過去ログ] 【社会】いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2021/12/19(日)04:36 ID:O9y1Y+Q90(11/20) AAS
バカでしょ
なんのために大学行くのってことだから
遊ぶためって奴は親の金で思いっきり遊んでください
いや、学生の遊びは醍醐味の一つでもあるから否定しません
けど、社会人でなにか役に立つために学びに行くんでしょ
あと学士とか修士、博士とかとりに行くんでしょ
四年制大卒です。っていうのは一定の価値はあります。
そこから学歴フィルターとかもあるらしいけど
これは企業によっても違いますから
面白いのが、資生堂って企業ありますよね
日本の化粧品業界ならトップの最大手企業ではないですか
中国とかのアジアの需要もあるから凄い企業ですよ
あとオムツとか色々やってるユニチャームとかも
で、「資生堂の大学別採用人数」
ってググってみてください。学歴フィルターあると言われてたけど
東大と慶応が少し多いけど、えっ、ここら辺の大学けらいでも入れんの。って名前が並んでますから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s