[過去ログ] 【社会】いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(1): 2021/12/19(日)04:50 ID:T7yCLAMH0(1) AAS
>>185
Fランのイベントで子供殺された人は居たなあ
197: 2021/12/19(日)04:50 ID:O9y1Y+Q90(12/20) AAS
資生堂は男か女どっちがどれくらいずつ採用されてるかわからないけど
大卒なら総合職や研究職だろうけどね
すまんが、俺女好きなんだけど
資生堂とかの美容部員って本当に綺麗な人が多い
銀座とかさすがとしか言いようがない。
なんであんなエステとかの美容業界って綺麗な人が多いのか
女性ってあまり学歴は気にしません。そういう綺麗なお姉さん達も全然、マーチと日東駒専の間の理系の大卒の俺でも相手します。結婚とかも全然考えられるって話です。CAとかも
学歴なんてこんなもんです。モテる奴はどんな大学だろうとモテる
結局その男のルックス、内面、仕事に対する自信や熱意とかだから
198(1): 2021/12/19(日)04:50 ID:AEd0U4fk0(9/39) AAS
>>184
100もいらないよ
せいぜい10校前後でいい
それに合わせて高校の普通科や校数も大幅に減らせ
199(1): 2021/12/19(日)04:51 ID:te/4chyo0(1) AAS
変な移民入れるより優遇制度作って日本で就職結婚したらポイント付けても良いし
日本語も出来るようになれる前提のIQも学力も高い
学生を留学させればと思うけど多少優遇しても日本が沈みすぎて東南アジア圏でも厳しい
のかもしれないな
200: 2021/12/19(日)04:52 ID:reEiEPq60(6/25) AAS
>>198
それでいいな
大学は10校で卒業生がノーベル賞取ったことのある学校だけ残すという基準でどうだ
201: 2021/12/19(日)04:55 ID:VHigTNnt0(1) AAS
Fラン大いらんわ
税金の無駄使い
202: 2021/12/19(日)04:56 ID:lPs0dA870(1) AAS
ワクチンで頭がパーになってしまったのが大量にいるのか。
203: 2021/12/19(日)04:57 ID:K5kyn9n+0(1) AAS
人が減ったら合格率がアホ見たいに上げて俺らの時代はお断り体質
204: 2021/12/19(日)04:58 ID:wjLC6EqJ0(2/4) AAS
そもそも頭が悪い奴が入れる大学が存在する時点でおかしくないか?とは思う
本来中学までである程度の教育は済んでるわけで
名前が漢字で書ければ入学出来る高校や大学の存在意義ってなんなんだよと
205(1): 2021/12/19(日)04:58 ID:v1SzBcNj0(3/3) AAS
高卒をバカにできるのは
高校卒業してすぐ就職した奴らより稼いでるやつだけ
30代まで奨学金払い続けてるようなゴミカスは
大学にいったこと事態間違い
206: 2021/12/19(日)04:59 ID:Z/cOWbgY0(1) AAS
大学出ても受け皿がないのを25年もやってたらそりゃな
207: 2021/12/19(日)04:59 ID:3iwRRLNI0(1) AAS
私学助成金とか 学術会議とか
乞食大学不要
208: 2021/12/19(日)05:00 ID:kU+MnEIq0(1) AAS
Fランは人生の無駄。金の無駄
必要なし
209(1): 2021/12/19(日)05:00 ID:yx+XNcff0(1) AAS
無駄な底辺大学が多すぎるんだよ
210: 2021/12/19(日)05:01 ID:0hnAipzK0(2/2) AAS
>>118
騙されてるのは補助金垂れ流しの日本政府と日本の納税者だよ
あいつら計画持って来てるよ
精神もおつむも残念な日本人大学生とは違う
211: 2021/12/19(日)05:01 ID:O9y1Y+Q90(13/20) AAS
立てる女性って本当に偉い。美容部員やCAはさすがです。品性がある
本当は別に知ってるんだろうけど、俺のウンチクや広く浅い話にも耳を傾けて褒めたり、もっと教えてと言うんです。
あれは女の鑑だ。美しいし、お水とはまた違う。
まあ東京の理系の大学でも出てたのは良かったね
良い女からもモテる。渡部みたいな見っともないことしないでいいし
やっぱりインテリというかある程度の知性や教養って必要なんだね
社会では、マナーとか当たり前だけどルールとか法律とか守れないと相手されないよ。本当に無様になる
底辺になりたくないと思うなら勉強はしないとね
212: 2021/12/19(日)05:02 ID:wjLC6EqJ0(3/4) AAS
>>205
と言うか学歴も含む教育ってのは最終的に社会にでてお金を稼ぐためだから
最終的にお金を稼げる能力がある奴がえらい、ってのが当たり前
スティーブジョブズやビルゲイツや日本だと堀江やひろゆきなんかも学歴で上回っててもそいつら以上に稼げない奴が
そいつらを頭は俺のがいいわーって言えるのかなと
213(2): 2021/12/19(日)05:02 ID:FMKnKYkx0(1) AAS
>>171
「ソ」 って何?まじで分からんw
214: 2021/12/19(日)05:03 ID:bpIT+VeI0(1) AAS
偏差値40だろうが、定員割れしてようが、補助金なしでも運営できるなら、潰せないよね?
215: 2021/12/19(日)05:04 ID:wjLC6EqJ0(4/4) AAS
>>213
やくざいにちそうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s