[過去ログ] 【愛知】対向車が気になっても…夜間の車の運転 警察は「原則ハイビーム」を推奨 約70m先の歩行者を確認可能に★3 [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): シャチ ★ [ageteoff] 2021/12/23(木)09:39 ID:FRwewNAw9(1) AAS
愛知県では、11月の交通事故による死者数が19人と急増していて、このうち4割ほどを占める7人が「歩いて横断中の高齢者」でした。ドライバーと歩行者が気をつけなければいけない対策を警察に聞きました。

 ドライバーは「早めのライト点灯」。暗くなる前にライトをつけてください。

 そしてもう一つ、ヘッドライトを原則ハイビームに。対向車が気になるという方もいらっしゃると思いますが、警察は「原則ハイビーム」を勧めています。

 運転映像では、ロービームで車の前方を照らしていても誰もいないように見えたにもかかわらず、ハイビームにするとおよそ70メートル先にいる人の姿を確認することができました。

 そして歩行者は、まず反射材の着用。反射材を付けると、目立ちにくい服装と比べて倍以上離れた場所からでも確認できるといわれています。
省7
983: 2021/12/23(木)19:49 ID:cxALHIH+0(1/3) AAS
それならせめて、
車両前方や運転席付近に反射板を付けさせてくれ。

“こちらの運転席と同等の照度”を相手の目を目標にして跳ね返す設計にすれば
法的にも問題ないよね?(後ろもそうだけど)

反射して眩しいと反射された側の運転手が感じるなら、
見えてる事にもなるだろうしな。
984: 2021/12/23(木)19:51 ID:cxALHIH+0(2/3) AAS
で、蒸発現象は自然落石ですと云うことで。
事故多発www

おい警察、対策はやくしろw

うん、ダメだわこれw困ったなぁwww
985: 2021/12/23(木)19:52 ID:okuHuqA90(1) AAS
>>658
今販売されてる(中古車以外の)車=今公道を走ってる全ての車
ではない
986: 2021/12/23(木)19:55 ID:ETox6rKd0(1) AAS
これこそまずAI化出来るだろ
対向車がいない間だけオートハイビーム
987: 2021/12/23(木)19:55 ID:cxALHIH+0(3/3) AAS
ひとしきり冗談言って遊んだ所で、

マジレスすると、
LEDライトを人に向ける場面があるなら、やめたほうがいいわな。
988: 2021/12/23(木)19:58 ID:m8cVsYzk0(1) AAS
>>1
その歩行者が、ハイビームされると眩しくて危ないんだが。
989
(1): 2021/12/23(木)20:03 ID:6RoPeRFm0(1) AAS
後ろから無灯火の黒い車が近づいてくると恐怖を感じるんだが
990
(1): 2021/12/23(木)20:06 ID:kZTScnaU0(1) AAS
最近の新車は暗くなったらライトが自動で点くばかりか、勝手にハイビームになるのが至極鬱陶しい
新車購入直後はハイビームの解除の仕方が分からなくて前方車に喧嘩売ってるみたいになってしまったわ
ライト付けるタイミングはドライバーに任せろっつーの
991: 2021/12/23(木)20:09 ID:5TdbDy8t0(1) AAS
>>25
対向車の事故映像をYouTuberにアップすれば金にもなる。。。。

ワイもハイビーム走行するカナwww
992: 2021/12/23(木)20:10 ID:6xkdYeUM0(1) AAS
対向車がハイビームだと目が眩むんだけど
前方を確認したらちゃんと戻してね
993: 2021/12/23(木)20:12 ID:JGw2fnUe0(28/29) AAS
>>989
首都高の山手トンネルで、ミラーに写るライトがとぎれとぎれになる
「おかしい?」と思ったら、バカ車が無灯火で右に左に車線を変えながら
追い越ししまくってて、そいつのせいで他の車のライトが遮られた結果だった

まだごく短いトンネルなら話も分かるが、山手トンネルなんて長いトンネルで
平気で無灯火で走ってるバカの気が知れない・・・
994
(1): 2021/12/23(木)20:12 ID:JMgkXu2O0(1) AAS
オートハイビームの車は眩しいと言われてもローに切り替えられないのよね
995: 2021/12/23(木)20:14 ID:+6b3Egan0(2/2) AAS
>>990
オートで点灯するぐらい暗いのに無灯火で走るなよ
996: 2021/12/23(木)20:19 ID:7kVcENoZ0(1) AAS
眩惑で歩行者が見えないw
997: 2021/12/23(木)20:20 ID:pM85GLml0(1) AAS
>>994
切り替えられる
998: 2021/12/23(木)20:21 ID:hI7uvhbL0(1) AAS
車同士がすれ違えない細い道路を自転車で走ってて正面から人が歩いて来たんだけど、対向車がハイビームにしてて蒸発現象で歩行者を一瞬見失って大きくかわすと対向車にぶつかるし焦ったわ
人がいたらローにしとけ
999: 2021/12/23(木)20:23 ID:6lfC9VLN0(1) AAS
こう言っておけば責任逃れ出来るもんな、警察は
実際はロービームにしないとトラブルの原因になるけどな
1000: 2021/12/23(木)20:24 ID:JGw2fnUe0(29/29) AAS
蒸発現象と幻惑の区別がついてない奴多すぎだろ?
別の原因、現象だからな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 45分 24秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.216s*