[過去ログ] 【東京都】3719人感染確認 20代が1232人と最も多い 1月17日 [マスク着用のお願い★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2022/01/17(月)19:49 ID:OlasgnkI0(1) AAS
今日の接種不明スレはどこだよ
586: 2022/01/17(月)19:49 ID:PRhcAfvq0(1) AAS
>>556
人狼みたいなるやん
587: 2022/01/17(月)19:49 ID:X8gffmbT0(7/12) AAS
>>537

ホントそれ思います
588: 2022/01/17(月)19:50 ID:ibGd9UXB0(22/31) AAS
コロナはもう無視するステージにいるお
検査すら無駄
重症化しそうな時だけ病院行けばいいのです
589
(1): 2022/01/17(月)19:50 ID:FfP64jdE0(8/8) AAS
>>581
そういうことを言うなら感染拡大医療崩壊でどんどん人が
死ぬ可能性はどうするの?
590: 2022/01/17(月)19:50 ID:ZLoO2PhK0(1/5) AAS
東京入院中数
11/28 **66 **67 **69 **74 **76 **74 **72
12/05 **76 **75 **69 **70 **69 **66 **72
12/12 **76 **77 **88 **80 **87 **93 *101
12/19 **96 *119 *144 *155 *160 *176 *178
12/26 *180 *202 *203 *206 *223 *223 *226
01/02 *241 *263 *314 *373 *484 *554 *659
01/09 *724 *768 *862 *954 1056 1156 1249
01/16 1343 1482
591: 2022/01/17(月)19:51 ID:zDdmmbEl0(8/9) AAS
>>589
欧米みててそんなに死者が多い?
592
(2): 2022/01/17(月)19:51 ID:jWDWvMng0(17/19) AAS
>>577
中和抗体は発症予防だが、オミクロンはデルタまでと違い予防効果が2回接種しても20週間で10%。
デルタだと60%
オミクロンだと20週間しないうちに50%以下なるってことだから、感染者増えるのは当たり前
593
(1): 2022/01/17(月)19:51 ID:GZMFNClc0(16/17) AAS
>>578
主張してるお前が出せよ
何度も言うがお前の妄想は相手にしない
お前の主張通りの客観データ見せれば相手してやる

>>582
もうかなり国別にローカル化してるからどこでピークアウトしてるかなんて他国の例で推測するのは当てにならないでしょ
594
(2): 2022/01/17(月)19:52 ID:0qKGcon70(2/2) AAS
>>581
こうなる事は中学生でもある程度想定できると思うんだけど空港を閉鎖もしくは徹底した水際対策をする事は出来なかったんでしょうか?
595
(1): 2022/01/17(月)19:53 ID:KyDR/eDA0(10/11) AAS
コンタミ先生も言ってたけど
無症状は今までで一番少ないんだって
殆どが症状あり、高熱が多い

意外なことにct値はデルタより大きい(ウイルス量が少ない)
アルファと同程度かって

潜伏期間が短い。2日で発症とか
だから、感染力が大と感じるのかも
でも、これだとワクチンの予防効果はないだろうね
596: 2022/01/17(月)19:53 ID:VjSB3Vrq0(7/24) AAS
まとめ

>>51

>>476
597
(2): 2022/01/17(月)19:53 ID:BfQWESht0(2/4) AAS
>>562
いやだから接種者と未接種者が同じ行動取ってるわけないじゃん
ここでも自分の意思でワクチン拒否してる奴らは思いっきり自衛宣言してるし
仮に不明数を全部接種済みに加算したところでそれで感染比率が同じだと明らかに感染しやすいのは自衛任せの未接種者じゃん
598: 2022/01/17(月)19:53 ID:ibGd9UXB0(23/31) AAS
>>594

そんなことは不可能だということは中学生でもわかるかと
599
(4): 2022/01/17(月)19:54 ID:qSs/bpPG0(1/3) AAS
ど田舎福井の感染者の接種割合
1/16(日)48名陽性(うち10歳未満3名)
2回接種済39名
1/15(土)55名陽性(うち10歳未満4名)
2回接種済41名

接種率とほぼ同じだけど
田舎のワクチンは種類違うとか言うんか?
600: 2022/01/17(月)19:54 ID:0TNOMn680(9/10) AAS
ヨーロッパでも接種後半年後は例外なく
感染爆発 
人口削減計画はマジでキチガイ
601: 2022/01/17(月)19:54 ID:zDdmmbEl0(9/9) AAS
>>594
米軍基地があんなにザルだったって知らなかったんだから仕方ないよ
602
(1): 2022/01/17(月)19:56 ID:ibGd9UXB0(24/31) AAS
>>597

同じ行動取ってるかどうかなんか分母が多すぎて議論できるレベルにないし

感染比率が同じってことはワクチンが効いてないってことになりませんかね?

未接種と接種者の感染率どっちが高いか!なんか言ってる時点でワク信が負けてるんですけどね

ワクチン打ったら接種者より感染率が低くならなければならない。が議論の大前提でしょ
603: 2022/01/17(月)19:56 ID:n9Nwxhgs0(9/14) AAS
>>558
オミクロンに対してはワクチンの重症化予防効果もほとんど無いと思うぞ
重症化の主たる原因はサイトカインストームだがその原因物質はスパイクたんぱくに存在する
しかしオミクロンは従来株に対してスパイクたんぱく部分の変異が大きい
だから従来株相当のスパイクたんぱくを生成して抗体を産生する現行ワクチンが効かないんだ
はっきり言ってワクチンが無意味に従来型スパイクたんぱくを量産することの危険性の方が遥かに大きい
604
(1): 2022/01/17(月)19:56 ID:zwgci6LP0(1) AAS
これだけゴールポスト動かされても、まだ気づかない国民大半なのが不思議だ。うちの親族含めて。
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*