[過去ログ]
【進学】早慶ダブル合格者の選択に異変が起きている 早稲田の逆襲と慶應三田会の存在感 [七波羅探題★] (667レス)
【進学】早慶ダブル合格者の選択に異変が起きている 早稲田の逆襲と慶應三田会の存在感 [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:34:00 ID:8U5/oyDO0 ロンブー淳のイメージしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/23
24: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:34:50 ID:UhZVzS7E0 慶應は見た目イケイケホストだが中身はdvクズだらけの感じ。 竹中平蔵を筆頭に教授もクズだらけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/24
25: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:35:51 ID:10/Q4DjG0 ここまでの書き込みで早慶卒の人間無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/25
26: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:36:05 ID:+yi//rZu0 今は最低でも国立だろ 特に理系は私立は止めとけ 1教員あたりの学生数が20人とかだぞ キメ細かな指導とか無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/26
27: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:38:12 ID:4fdtVW9p0 紺碧の空と若き血、 どちらをたくさん歌いたいかで学校を決めればいい。 披露宴では歌詞カード(早稲田の場合は校歌と紺碧の空のコピー)が 前に出て歌うひとりひとりに回ってくる。 慶応の人でも紺碧の空を 早稲田の人でも若き血を 在学中はフルコーラスで歌えるだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/27
28: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:39:54 ID:8ARDcmfj0 大学から慶応に入っても、ヒエラルキーの最下層だから避けるのは賢明 どんなに頭が悪くても幼稚舎からの奴がエライという集団 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/28
29: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:40:18 ID:hOCtHXwz0 4年間キャンパス変わらない早稲田の勝ち メルシーのラーメンはうまい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/29
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:41:53 ID:BfFgAgMK0 この二つが、世界の三流大学という事実。哀れだな、日本は。 カネかけても低レベルなんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/30
31: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:42:52 ID:123JCwqv0 慶応だと二郎に通って豚になるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/31
32: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:44:02 ID:w3lUhLCz0 1995年入学のおっさんだが早稲田理工と慶應理工受かって早稲田行ったよ あの頃は文系は知らんけど理工に関しては早稲田の方が人気の記憶だが 先進理工とかの名称変わってからボロ負けだったのか初めて知ったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/32
33: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:45:23 ID:4fdtVW9p0 >>32 80年ごろはどの学部も早稲田。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/33
34: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:45:27 ID:xDh6pzuA0 そりゃレイプ大学は落ちぶれるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/34
35: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:46:33 ID:LZi3l7CA0 関東ローカル大学のニュースは爆サイに立てろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/35
36: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:48:01 ID:gO4+URJ40 慶応ならレイプ無罪なのに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/36
37: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:48:04 ID:veWa1ZVS0 >>28 大学入学の男子は入れない サークルが山ほど有るのも慶応 ぐらいだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/37
38: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:48:50 ID:QutTVnCW0 >>28 それはどうしようもないし、実際面白いことに、金も容姿も全てが最上級なんだよw 見ればすぐ分かるよ。幼稚舎上がりかどうかなんて。 まぁ普通部中等部もそれなりに洗練されてるし容姿もいいけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/38
39: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:50:17 ID:Adw2M+p80 早稲田理工て東大と並ぶくらいのレベルだから 受かっていて、あえて慶応に行くとか 頭おかしいだろう、将来は研究者、学者も目指せる 数少ない私立 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/39
40: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:50:26 ID:hB/iMFVB0 理科大立教ダブル合格くらいが一番悩むだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/40
41: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/26(水) 13:50:36 ID:FQMkrHzi0 昔はそもそも早慶で早稲田を選ぶのではなく早稲田一択の人が多かったと思う 慶応は金持ちのボンボンが行くところで最初から選択肢に入らないという人が多かったと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/41
42: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 13:51:24 ID:S51JFjiw0 昔は 早稲田理工学部>>慶應工学部だったな でもその上の国立大学受かったから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/42
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 625 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*