[過去ログ] 【進学】早慶ダブル合格者の選択に異変が起きている 早稲田の逆襲と慶應三田会の存在感 [七波羅探題★] (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(1): 2022/01/27(木)19:52 ID:CB7ymHUO0(1/9) AAS
>>159
そんなバカはだ~れもいない。
何で好き好んで慶應『バカ商』なんかに行きたがるか?
強いて言えば早稲田スポーツ科学部か慶應商学部か?で悩む程度。流石にバカは嫌だよな。
ダブル合格者進学先(事実)
慶應経済40%進学、早稲田政経60%進学
慶應法学28%進学、早稲田政経72%進学
※予想
慶應商学部0%進学、早稲田政経100%進学
291: 2022/01/28(金)05:14 ID:H+zBweGLO携(1) AAS
>>208
君のバカさ加減にワロタw
スポ科はめいぢ未満、法政下位と迷って負けるレベルだろw
eスクならニッコマ未満だしw
君は政経と法でデータで事実だとかぬかして悦に入っているようだが、
慶応政治は加山雄三とか裕次郎とか‥ 何も知らん頭なんだろうなw
政経は政治学科がメイン。慶応政治を蹴るのは当たり前。政経国際学科も追随。政経経済学科は世界経済が復興レールに乗って人気回復でかつ慶応経済落ち慶応政治合格者が政経を選ぶ少数パターンだろうな。経済なら慶応選ぶだろうし。
だいたい2000年に入って慶応が逆転したのは2ちゃんねる掲示板が隆盛しかつ携帯電話が広まり書き込みも携帯電話からできてノートパソコンも広まり閲覧時間が飛躍的に増えて、データで日本経済界での慶応の圧勝が学歴板受験板サロン板等で広まったからだ。
2004年過ぎには釣られて早大理工まで慶応理工に逆転されかけて早大理工は三分割して自ら墓穴を掘って阪大東工同等ランクだったのが2005年愛知万博を境に明確に名大理系未満と成り、年々さらに横国府大工レベルに成り下がったw 慶応理工は平成を謳歌した情報系に強く、逆に早稲田理工は昭和ものづくり基幹インフラ系に強かった不運もあっただろう。
ま、俺なら慶応政治に行くくらいなら、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.502s*