[過去ログ] 【福島】水族館「オニカマス展示中です」→魚クラスタ「ヤシャカマスでは?」 野生の魚博士が間違いを発見、水族館に経緯を聞いた [朝一から閉店までφ★] (302レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2022/01/28(金)12:35 ID:5LnkR5yY0(1) AAS
ごめん、指摘されてもわからん
120(1): 2022/01/28(金)12:35 ID:IjL6Ljpr0(1) AAS
オニカマスは尾鰭の形が独特だからな。ガチ勢はすぐ気がついたんだろう
121: 2022/01/28(金)12:35 ID:mXDxaR//0(2/2) AAS
重要なことは、どっちがおいしいかだろ
122: 2022/01/28(金)12:36 ID:vFfGaEN/0(2/2) AAS
じゃない二枚目がオニカマスかw
123: 2022/01/28(金)12:37 ID:mVQ+Lr190(1) AAS
野生の博士って何
ワイルドなの?
養殖博士もいるの?
124: 2022/01/28(金)12:37 ID:mcb0nhaS0(1) AAS
ワシャカマス
125: 2022/01/28(金)12:38 ID:ja41w6oh0(1/2) AAS
>>100
電車とかもそういうことありそう
126: 2022/01/28(金)12:39 ID:02aBm/aK0(2/2) AAS
「野生の魚」の博士ね
127: 2022/01/28(金)12:40 ID:hub0pv2w0(1) AAS
>>74
クラスターな、集団のこと
128(1): 2022/01/28(金)12:40 ID:cJK5/5Zz0(2/2) AAS
>>53
水族館は単なる見世物ではない
研究分析も重要な仕事
分類に雑だなんてありえない失態
129: 2022/01/28(金)12:41 ID:mQiY5zVY0(1/2) AAS
オニカマス=バラクーダだろ。
130: 2022/01/28(金)12:42 ID:BdB0Nmx/0(1) AAS
魚にもイケメンと不細工がいるから顔みたくらいじゃ分からんよな
スーパーのチラシに載ってる鮭とすげーカッコいいもん
131: 2022/01/28(金)12:44 ID:Ke3XpesJ0(1) AAS
こんなもんは一目見てわかるヤシャカスラスですわ
132: 2022/01/28(金)12:44 ID:kdB04gTl0(1) AAS
野生の魚の博士って魚が博士なのかと一瞬思ったわ
133: 2022/01/28(金)12:45 ID:mQiY5zVY0(2/2) AAS
オニカマスとよく似た種類のヤシャカマスを間違えてオニカマスと展示したってことね
134(1): 2022/01/28(金)12:45 ID:ED15bsZT0(1) AAS
ガンダムに例えるとどんな感じなの?
135: 2022/01/28(金)12:46 ID:7K/eSM2b0(1) AAS
カマスとマスは親戚関係なの?
136: 2022/01/28(金)12:46 ID:QIBCZ+wp0(1/2) AAS
>>111
ネットの比較写真とか見てきたけど背びれと腹びれはどちらにもあるから角度だと思うよ
>>112
ひれは数というか尾びれの先端が違うみたい
オニカマスは{みたいにおおまかに割れてるけどヤシャカマスは全体的にギザギザしてる
こうして無駄で楽しい知識が増えるのはいいことだな
137: 2022/01/28(金)12:49 ID:6v08Ziy8O携(1) AAS
やかましャス!
138: 2022/01/28(金)12:50 ID:N7rGZQuj0(1) AAS
>>1
同じ個体だろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*