[過去ログ] だって大きくてやわらかくて国産より安いんだもん、と中国鰻を評価し国産として販売した有名うなぎ店 あべの店他で販売の近鉄は返金へ [水星虫★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(1): 2022/01/31(月)23:15 ID:VFP/tyNm0(1) AAS
>>351
皮をバーナーで焼き切ってほしいな。
でも中国産のほうがでかいんだよな。
376(1): 2022/01/31(月)23:16 ID:tyllxv1y0(1) AAS
悪質すぎるな当然そのウナギ屋は店たたむんだよな
377: 2022/01/31(月)23:16 ID:BKr48ybu0(1) AAS
スーパーで売ってるウナギももう国産とほとんど変わらんな
378: 2022/01/31(月)23:16 ID:Qo8ockWQ0(1) AAS
中国産のウナギはヨーロッパウナギで日本ウナギとは別物
バカでかくなって身は軟らかいが、骨が太くなるので喉に当たって気持ち悪いよ
ウナギ食いなら分かるだろうが
379: 2022/01/31(月)23:16 ID:9x6Qwp0n0(1) AAS
>>299
焼津のカツオ盗難の幹部って昇進したらしいなwww
たしかNHKのクロ現でやってたわ
売女のおっぱいに金乗っけて遊んだりしてた汚っさん
あの爺が捕まらないんだから日本腐ってる
380(1): 2022/01/31(月)23:16 ID:OhaQtYNb0(1) AAS
国産でもマズイのもあるだろうし、おかしいと思っても普通は言わないだろう。
買わなくなるだけで。
381: 2022/01/31(月)23:16 ID:Fmnu6aJ80(1/12) AAS
子供時代に親が割烹で国産死ぬほど食ってたから言える
殆どの柔らかくてずるずるした触感の風味が薄いのは中華ウナギ
382: 2022/01/31(月)23:16 ID:o/GkukTv0(5/10) AAS
中国産うなぎがわかるってのはおそらくジャポニカ種じゃない品種
中国産は4種のうなぎが日本に入ってる
ジャポニカ種以外でマシなのはヨーロッパ種
アメリカの品種と東南アジアの品種は糞
383: 2022/01/31(月)23:16 ID:8zJCm/1n0(1/6) AAS
>>376
産地偽装ってほとんどペナルティーないだろ
注意ぐらいかと
384: 2022/01/31(月)23:17 ID:oV7S4jO50(2/2) AAS
コロナで店内飲食が不振でテナント販売が生命線なのにこれで退店ってことになったら大変だね
385(1): 2022/01/31(月)23:17 ID:/SMtG/MN0(1) AAS
値段はどうなんだ?
386(1): 2022/01/31(月)23:17 ID:SRUKBiWH0(1/4) AAS
滋賀と高知で食ったウナギは、身と皮の間が絶妙に硬めで上質な旨さだった。このやや硬めが重要。
あれが本当に旨いウナギと気づいてからは、ふんわり柔らかなウナギ、というのは美味しくないと理解している。
387: 2022/01/31(月)23:17 ID:AJ2qEXL30(1) AAS
ジャポニカ種だと中国産でも気付かない人は多い
388: 2022/01/31(月)23:17 ID:30mRckPS0(1) AAS
関係者にタレ込まれたのか
大きくて柔らかいってのは単なる言い訳で
利益を多くあげたかっただけだろう
欲の皮突っ張らせてみっともないね
389(1): 2022/01/31(月)23:17 ID:MJP1WAvl0(1) AAS
大きくて柔らけりゃなんでもいいのかよ
中国産は大味ってのは置いといても生産者が中国人ってのがヤベーんだよボケ
390: 2022/01/31(月)23:17 ID:NVBknsH40(3/4) AAS
>>385
安かったらバレるだろ
391: 2022/01/31(月)23:18 ID:7B7UisJM0(1/2) AAS
食べログ投稿・・ 味音痴ばかり・・
「柔らかく肉厚でおいしい‥大阪から毎月食べに行っていた」 恥ずかしい(/ω\)
392(1): 2022/01/31(月)23:18 ID:PaiadzJM0(9/11) AAS
また朝鮮人が関西が朝鮮人だらけとかミスリードしてますね。
信濃町まで朝鮮創カルトに乗っ取られてる状況で
本当にこいつらの分断工作もうっとうしい。
何で関東が日本人という話になるのか、
本当にこいつらクソ朝鮮人の工作はうっとうしいよな。
クソ安倍やカンチョクトのどこが日本人なんだよ。
外国人参政権などと喚いてた武蔵野の市長のどこが日本人なんだよ、嘘吐き工作員が。
こいつら工作員の事もいい加減に調べてもらわないとな。
393: 2022/01/31(月)23:18 ID:8zJCm/1n0(2/6) AAS
というかいちいち中国産気にしてたら外食なんてできんだろ
394: 2022/01/31(月)23:18 ID:texPLhiq0(1) AAS
>>351
>>375
でかくて脂ぎった養殖とか食べて育つと
あのギラついた臭い魚を好むようになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*