[過去ログ] 【悲報】大阪市、1万2700件を感染者数に反映できず 処理能力を超過 FAXでの届け出に対応しきれなくなったため [スペル魔★] (747レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2022/02/07(月)08:35 ID:GOL+LyrL0(6/7) AAS
大手派遣でまともにフルタイム正看護師一人雇うと紹介料と称し三カ月で50万とか人材派遣会社に中抜きされるんだぞ

個人零細病院にパソコンに回す金などない
733
(1): 2022/02/07(月)08:38 ID:GOL+LyrL0(7/7) AAS
>>720
初診再診の確認がかなり事務作業を圧迫する
大体紙カルテでもレセプトコンピュータはあって対応はしてるはずだが
システム会社が複数で共通してないし
このコロナのシステムなぜか厚労省と自治体別々に入力する必要があり
それとも連動してない
更にマイナンバーカードと保険証のシステムも連動してないっていう
734: 2022/02/07(月)15:36 ID:tC51c6Mq0(1) AAS
>>733
やばすぎるじゃん。
735: 2022/02/07(月)22:20 ID:1wSwnJ9M0(1) AAS
ていうかもうカウントする必要ないだろ
736: 2022/02/07(月)22:25 ID:LW6YrYwg0(1) AAS
市役所の職員の残業代凄い事になりそう。格差が更に拡大する。

ヒキニートに処理を手伝わせられないものか。
737: [Sage] 2022/02/07(月)23:41 ID:X1tt1xzD0(1/2) AAS
大阪っていつも足引っ張るよな
738: [Sage] 2022/02/07(月)23:41 ID:X1tt1xzD0(2/2) AAS
大阪っていつも足引っ張るよな
739: 2022/02/08(火)03:36 ID:mFJQi2K60(1/2) AAS
国内で1日10万人の陽性者情報を全てFAXから転記するとしたらどれぐらいの人件費が掛かるか…

1人あたり労働時間8時間
1件の入力に10分かかる(大阪市談)
人件費は3,000円/時間 (給与じゃないよ)
とすると、

→ 1人あたり48人分の処理が可能
 →2083人日のオペレーターが必要
  → 49,992,000円/日

FAXの転記に全国で1日5千万円の人件費が必要。
アナログってコストめちゃ掛かってる。
省4
740
(1): 2022/02/08(火)03:38 ID:mFJQi2K60(2/2) AAS
じゃあどうするか?
目先出来ることはHAR-SYSの入力簡素化しかないだろうな。入力項目を減らす。手数を減らす。あとは報告フォームをマークシートやOCR対応にしてしまうか。

少なくとも、こんな報告フォーム、手書きでも大変だわ。
念のため記録しとけみたいな項目は省くべき。
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
741: 2022/02/08(火)03:39 ID:Liqi5tfr0(1) AAS
今時FAXとかwww
742: 2022/02/08(火)03:42 ID:xZe9S5BN0(1) AAS
公務員はわざわざ無駄な制度を増やしてより多くの仕事作るのが仕事だからな
雇用創出して善行を行ったと思ってるよ
743: 2022/02/08(火)03:47 ID:gY7olGgK0(1) AAS
手紙でないだけマシス
744: 2022/02/08(火)03:49 ID:w8BhiPGI0(1) AAS
まだ熱転写のカセットタイプのFAX 使ってるからテープ切れ起こしてるとみた
745: 2022/02/08(火)13:07 ID:jNtCJMd/0(1) AAS
吉村人災がどんどん悪化していく
746: 2022/02/08(火)13:13 ID:1jDuBz4Z0(1) AAS
これが維新よ
747: 2022/02/08(火)16:32 ID:xRrnsG3G0(1) AAS
>>740
必須項目を最小にすればいい。
フロントシステムでは必須項目は最小に、
ミドルシステムは任意項目を入力する。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.909s*