[過去ログ] 中華料理店の開店ラッシュ!池袋駅北口が“新・中華街”として人気に 中国人店員「日本は政府の援助が手厚いね【ありがとう自民党★2 [スペル魔★] (778レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(30): スペル魔 ★ 2022/02/06(日)14:46 ID:i2mPvGDe9(1) AAS
コロナ禍で繁華街の景色も大きく変わった。多くの飲食店がシャッターを閉じるなかで、ふと目につくのが新規開店する「中華料理店」。象徴的なのが東京・豊島区の池袋駅北口エリアだ。コロナ禍にもかかわらず、中華料理店の開店ラッシュが起き、“新・中華街”として人気スポットになっている。

 その多くが中国人による経営で、これまでの日本人好みにアレンジされた中華料理ではなく、本場感が強い中国人向けの“ガチ中華”が食べられるとして、在日中国人だけでなく、日本の若い世代からも注目されている。テレビの情報番組でも続々と特集が組まれているのだ。

 街を歩くと、「熟女キャバクラ」や「DVD鑑賞ルーム」など、ケバケバしい看板の合間に、それらに負けないくらいの派手な中国語の簡体字で書かれた中華料理店の看板が見えてくる。横浜や神戸の中華街と異なり、すべてが中華一色ではなく、日本の飲食店や物販店に挟まるように混在するのが“新・中華街”の特徴だ。

 肉団子や豚足の煮込み料理などを供する中華料理店で中国人の店員に話しかけると、中国語でこう語った。

「配送業者が潰れて空き店舗ができたから、去年の10月にオープンしました。中国に比べて日本は政府の補助が手厚いね。なぜこんな時期にオープンしたかって? 日本人は保守的だから、勝率が6割はないと賭けに出ようとしないでしょ。中国人は4割でも賭ける。バクチだね」
省10
759
(1): 2022/02/11(金)05:37 ID:f2Kjs/HS0(1) AAS
回鍋肉だけで十分!w
760: 2022/02/11(金)05:46 ID:fgvYg+I90(1) AAS
流石自民党
761: 2022/02/11(金)05:51 ID:DaMSDiuJ0(1/2) AAS
たしかにガチ中華はめちゃくちゃうまい
普通の街の中華屋とは全く違う世界がある
インド料理に近いね

なぜか日本に少ない湖南料理はマジでクセになる
超激辛なんで人を選ぶが、、

あと西川口や池袋にしかない満州の鉄鍋も普通の中華とは全く違う
いんげんやとうもろこしが日本の野菜とは全然違ってビックリした
762: 2022/02/11(金)05:51 ID:c49rykBC0(1) AAS
>>759
回鍋肉もガチ中華の店で食べると全然違う。
まず豚肉は皮付きだし、めっちゃ辛いし、香ばしい。
763: 2022/02/11(金)06:53 ID:lpC/g5zP0(1) AAS
臭みあるから嫌です
764: 2022/02/11(金)08:57 ID:a4p7aFGg0(1) AAS
>>1
中国人がやってる中華料理は美味しいね。
酢豚とエビチリは最高だな。
765: 2022/02/11(金)09:03 ID:Gocr6ZJf0(1) AAS
>>1
当然に寄生虫と糞が混ざってます

朝鮮発祥の糞食
幼児が出した人糞が病気に効くという民間信仰があって、
孫が病気の爺さんのために糞を食べさせようと糞をする爺さん孝行の図

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
766: 2022/02/11(金)09:11 ID:NIIxx+n10(1) AAS
>>727
そうとは限らない
都内のほんの少し横道に入った所にある四川料理店が最悪だった
配膳されて食べる前から昨日の残り物っぽい見た目で食べても残り物の味がした
都内の飲食店で食後速やかに腹痛になったのは初めてだったわ

そこの店は家族連れや2人以上で入店した客からは非常に評判がいいようだが
男性1人客からの評判が極めて悪いから客を見て扱いを変えていると思われる
767: 2022/02/11(金)09:13 ID:WjZT+NVR0(1) AAS
侵略されてますやん
チャンコロセヨ!
768: 2022/02/11(金)09:13 ID:OPnULTdY0(1) AAS
もう日本はまじで終わりなんだな政治のせいで
769
(1): 2022/02/11(金)09:14 ID:fuCfI1AH0(1) AAS
野党マスゴミこれにはスルー(笑)
770: 2022/02/11(金)09:18 ID:xtJx+Zh10(1) AAS
>>3
資本主義なんて足し算引き算してプラスが多くなれば正解だからな。中国人のやり方は間違えていない。
771
(1): 2022/02/11(金)09:19 ID:yHlqiTsp0(1) AAS
そう言えば孤独のグルメで出てた中華店も池袋か
772: 2022/02/11(金)09:20 ID:Qw2T51eI0(1) AAS
>>769
与党の政策の結果だろうが売国奴
773: 2022/02/11(金)09:38 ID:96izlJkk0(1) AAS
>>771
あそこは昔からある老舗だからここ最近増えてる中華店とは毛色が違う。
774
(1): 2022/02/11(金)09:45 ID:HEZ/1R860(1/2) AAS
コロナ前から池袋にこういう店あったけど注文が難しい
日本語話せる店員さん少ない
775
(1): 2022/02/11(金)10:39 ID:2/W7seXh0(1) AAS
>>774
日本に来て日の浅そうな年輩の人とかだとメニュー指差して「これとこれ」かな
若いバイトの子なら英語で注文すればいい
大抵通じる
池袋や西川口で日本人と中国人が英語で会話するのは不思議な気分になるけどね
776: 2022/02/11(金)13:35 ID:HEZ/1R860(2/2) AAS
>>775
おー良い事聞いた
辛くしないでって伝えたいだけだから若い人に英語で言うわ
777
(1): 2022/02/11(金)13:46 ID:kIfAKTcY0(1) AAS
刀削麺の店!!
グラグラ煮えたお湯に、刀でシャシャシャシャ!!って入れるあれか!!
アレが日本で食えるのか〜
裏山
778: 2022/02/11(金)14:12 ID:DaMSDiuJ0(2/2) AAS
>>777
刀削麺の店は都内でかなり増えてて一般化してる気がするよ
どこもそこそこ美味しい
ビャンビャン麺はまだ少ない

まだ少ないのは湖南料理や満州とかの東北系の店かな
あと中国だと鴨の首の煮つけとかザリガニがみんな大好きらしいけどこれもあんま日本には無いね

湖南料理って書いてあっても普通の中華と変わらん店もあるしね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*