[過去ログ] 内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★4 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(1): 萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆) 2022/02/09(水)18:28 ID:zPiv8Pmh0(9/11) AAS
>>739 のつづき
(3) 消費税ゼロで、国民がこの30年間忘却してた「モノを買う喜び」「消費する満足感」を思い起こさせ、内需を中心に回る社会へ。
(4) ヒト・モノ・カネの流れから、ヒトの流れを制限してモノ・カネの流れだけにする。
次の未知なる感染症対策。
(食糧安保・経済安保の重視・ナショナリズム化、脱グローバリズム化・脱経済合理性)
これだな。これが「日本男根党」の提言。
経団連の政治献金欲しさの”拝金主義”の痔民党では、日本経済復活は無理。
747: 2022/02/09(水)18:28 ID:hwAaaZ3u0(2/9) AAS
こういう政策や制度が先ず何よりも不安だから子供を作らないって家庭もあるだろうにな
748: 2022/02/09(水)18:28 ID:PdBulqDU0(1) AAS
>>721
義両親との同居も強制的な関わりもないし
そういう面では結婚しやすくなってる
749(1): 2022/02/09(水)18:28 ID:SQWOM5SU0(2/3) AAS
>>718
行かせる必要無いレベルなのに親子で行きたがるから余計に金がなくなるんだろ。
親も子も始めから配管工のつもりなら問題ない。
750(2): 2022/02/09(水)18:28 ID:AKk4GWLH0(1/2) AAS
氷河期世代は、票田から切り離されて、棄てられる計画か?
751(1): 2022/02/09(水)18:29 ID:0XQL0M3+0(1) AAS
無能政治家達がネットから声を拾い上げれなかったせいで20年遅れた、致命的
752(1): 2022/02/09(水)18:29 ID:HC2762FH0(1) AAS
>>749
そんな子なら最初からいらない
753(2): 2022/02/09(水)18:29 ID:YgSu3fuF0(7/14) AAS
貧しくて低学歴の沖縄がたくさん産む一方で高学歴エリートが集まる東京は出生率が低い
754(1): 2022/02/09(水)18:29 ID:9IahE4bB0(3/21) AAS
自己責任を志向する人は「一人で死ね」「社会に迷惑をかけるな」という。しかし、統計上は彼らは大人しく何も言わず一人で死んでいることがわかる。戦後から一貫して犯罪率は右肩下がり、自殺率は2000年代後半まで上がり続けていたが、自己責任を志向する人は彼らの献身を知ろうともしない。無機質な統計だけが彼らの存在を静かに讃えている(´・ω・`)
755: 2022/02/09(水)18:30 ID:CYCXvLhI0(8/9) AAS
>>704
河合雅司「世界人口カレンダー」によると
40年後くらいに高齢化率のピークを迎えて、
その後100年以上高齢化率は減らないらしい。
人口ピラミッドは、今からいびつになる。
756: 2022/02/09(水)18:30 ID:nwlpnu010(25/29) AAS
>>753
きもい寄生女多いからじゃね?
757(1): 2022/02/09(水)18:30 ID:L5owbX870(1) AAS
移民があるんだから外国人入れればいいだけやん
最低賃金も撤廃すれば入れ放題の奴隷制復活やぞ?
増やす必要なんかないやろ
758(4): 2022/02/09(水)18:30 ID:0TPinM5U0(4/5) AAS
むかしむかし日本には
正社員でお茶くみやコピー取りや
エレベーターのボタンを押すだけの仕事があったそうな
無能でも正社員で安心して生きていけた時代がうらやましいっすわ
759: 2022/02/09(水)18:30 ID:O7i8h0Fd0(5/19) AAS
>>750
公立中高Fラン私大文系以下のSyamuだらけゴミ氷河期みたいなのはどこの国だろうが悲惨だよ自民のせいにすんな
760(1): 2022/02/09(水)18:30 ID:ZSkGXPwy0(31/33) AAS
>>486
>>387
日本に来る必要ないじゃん
日本のメリット無いし
761: 2022/02/09(水)18:30 ID:ZLQ5Fw4D0(1) AAS
対象年代は結婚して子供産んだら給料二倍!家プレゼント!くらいの待遇をやらないともう無理だろ
手取りが少なくてできても結婚くらい
出産時の収入減、産んでからも保育園で出費が多い
普通に考えたらよほど子供が欲しくなければ産めないよ
762: 2022/02/09(水)18:31 ID:orf5fuU90(3/7) AAS
>>1
世代の見直しをすべき
男は35歳〜45歳
女は30歳〜40歳
この辺ならガチで結婚&子作りに焦る世代
これより若い世代に子供作れなんて言ったところで行動しないよ
763: 2022/02/09(水)18:31 ID:7ocOkQjF0(1/2) AAS
江戸時代は人口4000万人明治政府が戦争するために人口を増やした
太平洋で魚が取らなくなってるから人口6000万くらいで良くねい?
そもそも人口が多いのがいいならインド中国に生まれると幸せで
人口の少ないスイスとかフィンランドで生まれると不幸になるわな(w
764: 2022/02/09(水)18:31 ID:mTvzLGMA0(9/12) AAS
>>725
頭悪すぎだろその本
なんで貧困層=低知能なのか
そんなこともわからないサルがいっぱしに本を書くこと自体が間違ってるよ
サル並みだなその著者
765: 2022/02/09(水)18:31 ID:Zr5qAgR30(2/2) AAS
しかし氷河期世代じゃなくてそれより下の世代全部が通貨安やら重税で切り捨てされてるんだけど
いつまで氷河期だけが苦悩だと思ってるんだい?www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*