[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(1): 2022/02/11(金)20:03 ID:2vB5tfUQ0(5/7) AAS
ここで文句言ってる連中って現実見えてるのかな?
実際重症化しても救急車も来てくれない訳よ
じゃあやばくなったらどうするか家族で先に決めとけって話になるやん
例えばツテで田舎に疎開するとかさ
政府は無責任だもっと手厚く医療を充実させろと喚いてもしばらくはなんも変わらんよ
266(3): 2022/02/11(金)20:04 ID:3+NNblIh0(1/12) AAS
>府の最新の感染状況分析によると、昨年12月17日以降に確認された重症者のうち80代以上が28・9%だった。昨夏の第5波の6・7%、昨春の第4波の12・3%と比べて大きく増加した。
一番ワクチン接種率の高い年代じゃん。官邸の発表だと2回接種率は
80代、97.38%、90代、96.76%だぞ。
腰を抜かす程の驚くべき接種率だ!
267: 2022/02/11(金)20:04 ID:/rhIno8J0(1) AAS
>>1
無責任ヒーロー!
儲かりマンな!!
今更過ぎるアドバイスに日本国民、敬礼!!!
268: 2022/02/11(金)20:04 ID:ILHAq4HK0(1/3) AAS
可能不可能という単純な問題ではなく
こんな状況でも日常を維持出来る方法を考えることが大事
それが頭脳の発達した人類の進歩にもなる
269(1): 2022/02/11(金)20:04 ID:RQDGbWwb0(2/2) AAS
>>221 この人はコロナ始まった時から一貫して、、
嘘つけ、武漢肺炎がどのようなものか誰も分からなかったのに
270: 2022/02/11(金)20:04 ID:k8KHDJuT0(2/3) AAS
もう人道ってより、哲学の領域だね。
271: 2022/02/11(金)20:04 ID:pUJUR0su0(2/3) AAS
>>230
今の発表より10倍の陽性者がいるという観点だから、そいつらが無自覚にウロウロしてオミクロンの感染力考慮したら不可能だろうな、みんな家でじっとしとけという以外は
272(1): 2022/02/11(金)20:04 ID:99yb4Rjp0(1/5) AAS
70代も要らん。団塊とか特に。
273: 2022/02/11(金)20:04 ID:ceGXld1n0(2/2) AAS
ミサイルイイズカみたいな80代の老人を助ける為に450の心筋梗塞が殺されている
274(1): 2022/02/11(金)20:04 ID:QAiA+Oom0(1/2) AAS
80過ぎまで行きたいとか結構マジで思わない
実際そこまでの年齢になったら生きたくなるものなのかね
275: 2022/02/11(金)20:04 ID:vyHFLm8F0(10/12) AAS
>>266
結局、意味ないんだわ
急増ワクチンなぞ
276: 2022/02/11(金)20:05 ID:7+jI+5Tj0(4/4) AAS
利敵行為だってわからんのかな そんなだから権力闘争にも勝てないんだよw
277: 2022/02/11(金)20:05 ID:39Erx/hm0(2/2) AAS
ジジババにしか効かない優秀なウイルス
278: 2022/02/11(金)20:05 ID:QkHlgUxi0(1) AAS
命を守る行動
後は分かるな?
279: 2022/02/11(金)20:05 ID:5el+hRWY0(1/3) AAS
モリヨちゃまはTVに出てくる専門家の中では一番真面目
トータルで医療が国民の健康福祉と(広範な意味で)安全な日常に資する言う視点を持ってる
そのような彼女の発言の本意に気づいてからはモリヨちゃまが美人に見えてきた
いや実際、いい女だよ
でもニコ動で配られて本庶祐博士の見解にまで踏み込んで頂きたい
でもそれやっちゃうといくらモリヨ先生でもTV出演禁止になっちゃう
だから出演できるギリでの発言だと理解してる
本当は本庶博士と一緒で安全で格安なイベルメクチン使わないのはオカシイと思ってる筈
モリヨ先生コロナ騒動収束後もTV出演してくださいね
280: 2022/02/11(金)20:05 ID:2vB5tfUQ0(6/7) AAS
>>246
認めて何か変わるの?
281(1): 2022/02/11(金)20:05 ID:k8KHDJuT0(3/3) AAS
>>272
団塊はゴキブリ並みにしぶといよ
282: 2022/02/11(金)20:05 ID:7Z3UeW/g0(1/9) AAS
>>1
後期高齢者の自己負担を10割にすればいいということだな
283(1): 2022/02/11(金)20:05 ID:HuoML28h0(1) AAS
感染したら、すぐにイベルメクチン・ビタミンD3・亜鉛・マグネシウム・ビタミンC・葛根湯・カルボシステイン・MVMサプリを飲ませておけ
これで重症化する確率が減る
284: 2022/02/11(金)20:05 ID:W/O6CJaa0(1/3) AAS
60歳以上に行動自粛してもらえばいいだけ
現役は経済回す
60歳以上は自主的に外出しないように
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*