[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2022/02/11(金)19:51 ID:0IHV7J9B0(1/9) AAS
言い訳女キタコレ
149(1): 2022/02/11(金)19:52 ID:0IHV7J9B0(2/9) AAS
たいしたことないただの風邪だといっていたアホは息しているか?
家族を亡くすのは覚悟しておけだからな。
154: 2022/02/11(金)19:52 ID:0IHV7J9B0(3/9) AAS
あのばばぁか。
180: 2022/02/11(金)19:55 ID:0IHV7J9B0(4/9) AAS
>>172
誤嚥性肺炎と普通の肺炎は大分違うけどな。
187(1): 2022/02/11(金)19:56 ID:0IHV7J9B0(5/9) AAS
ひろゆきに論破されちゃったおばちゃんでしょ?
200(1): 2022/02/11(金)19:57 ID:0IHV7J9B0(6/9) AAS
>>186
80代の重症者を減らすことはできるだろ。
少なくとも。なぜ不可能というのか?
不可能ということとそうしないということは全く別のものだが?
211(2): 2022/02/11(金)19:58 ID:0IHV7J9B0(7/9) AAS
>>197
人口の0.3%死ぬなんて大変なことじゃんw
ただの風邪なんて0.00の世界だぞ?算数ぐらい習ってきたか?w
230(1): 2022/02/11(金)20:00 ID:0IHV7J9B0(8/9) AAS
>>213
まぁそれはどうでもいいが、
このおばちゃんは減らすことができるものを不可能といっているのは頭おかしい。
80代はトリアージするというのならわかるが、不可能というのは到底理解に苦しむけど何がどう不可能なんだ?
246(1): 2022/02/11(金)20:02 ID:0IHV7J9B0(9/9) AAS
>>226
だからリソースをつぎ込む価値がないといえばいい。
感染者を減らすことに失敗し、
リソースを準備することに失敗したんだから
とりあえずそれを認めることからだろ?
ワクチン接種も遅れました。
リソース準備も遅れました。
緊急事態宣言も取れません。
あきらめてください。
トリアージを行いますというのはならそうかという話になるんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.290s*