[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2022/02/11(金)20:15 ID:WTWJ1KOU0(1/12) AAS
>>996
完璧やない。的確に問題の本質を理解している
それできてたら誰も風邪ひかんし、
お年寄りが風邪で亡くなるのは、コロナ以前からそう
432: 2022/02/11(金)20:19 ID:WTWJ1KOU0(2/12) AAS
具体的にはまずは子供やな
通常の生活に戻してやらな
受験も就活も部活もとんでもないことに
次に在宅で愚民化した働き盛りな
まだ在宅でのんびりしたいんだろうけど
ただ一度この味を覚えたらどう取り戻すかだ
437(1): 2022/02/11(金)20:19 ID:WTWJ1KOU0(3/12) AAS
>>431
じゃ、何すんの?
443(1): 2022/02/11(金)20:20 ID:WTWJ1KOU0(4/12) AAS
>>412
年寄りからだろ
隔離すれば何ら問題なくなる
481(1): 2022/02/11(金)20:23 ID:WTWJ1KOU0(5/12) AAS
>>399
だからさ。75歳くらいを境に選挙権を返上すればいいんだよ。代わりに高校生くらいから与える
消費税とか福祉の話にしかならん
成長戦略、未来のためにはそれが一番
513(1): 2022/02/11(金)20:24 ID:WTWJ1KOU0(6/12) AAS
>>488
何すればいい?
531(1): 2022/02/11(金)20:26 ID:WTWJ1KOU0(7/12) AAS
>>492
最初から同じこと一貫してるよ
だからテレビに出して貰えなくなった
それじゃ視聴率上がらんし
マスクも検査キットの儲けにも繋がらん
560: 2022/02/11(金)20:28 ID:WTWJ1KOU0(8/12) AAS
>>540
言わすなよ。空気よめるだろ
594: 2022/02/11(金)20:30 ID:WTWJ1KOU0(9/12) AAS
>>561
年間肺炎死は10万人が通常
ウィルスにはなかなか勝てない
手遅れにならんよう、早めに措置するしかないが
それがなかなか難しい
902: 2022/02/11(金)20:54 ID:WTWJ1KOU0(10/12) AAS
>>802
現実問題、できることが無い
これまでも多くのお年寄りが風邪で亡くなっているけど
対処ができるくらいならやってる
俺も知人が亡くなってから初めて知った
まずは風邪にならないことが最重要
そのためには予防策に重点を置くべき
929: 2022/02/11(金)20:56 ID:WTWJ1KOU0(11/12) AAS
>>904
病院に行っている間に増えちまうから
普段から風邪薬を携帯すべし
961(1): 2022/02/11(金)20:59 ID:WTWJ1KOU0(12/12) AAS
>>933
コロナ前までは毎日超満員だった病院が今は閑古鳥
行かなくてもなんとかなるってことか?
それとも行くから病気が蔓延してたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s