[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(10): 2022/02/11(金)19:32 ID:RsZnCmPi0(1/2) AAS
>>4
こういう正論に
「自分の親にそれ言えるのか」と
感情論でぎゃあぎゃあいうのが日本
22(2): 2022/02/11(金)19:35 ID:lj0ivHXk0(2/5) AAS
>>8
死ななくて済むなら死ぬ必要は無い
寿命で済ますのは医学の否定だな
小さい時の死亡率高いのも自然の摂理なんだから
157(1): 2022/02/11(金)19:53 ID:Fpj1WT+60(1) AAS
>>8
オレは自分の親にも言える
189(1): 2022/02/11(金)19:56 ID:vyHFLm8F0(2/12) AAS
>>8
一万年も生きると勘違いしてはいけない
人生は80年
252: 2022/02/11(金)20:02 ID:rTTd0ghS0(2/2) AAS
>>8
自分の親にできない正論て正論なんです?
261: 2022/02/11(金)20:03 ID:e2latV/+0(1) AAS
>>8
言えますよ
親も延命拒否派
312: 2022/02/11(金)20:07 ID:PCgQSvfg0(1) AAS
>>8
じゃあまずはお前から死んだらどう?
お前いないほうが社会にとってはプラスなんだが?
337(1): 2022/02/11(金)20:10 ID:9bsPk0yD0(1) AAS
>>8
じゃあお前言えるの?
あ…すまん、天涯孤独だから理解できんか
373: 2022/02/11(金)20:14 ID:Z5oVZrlA0(1) AAS
>>8
半分くらい感情振り回す安価付けられててワロタ
もう80代はしょうがないよな
420: 2022/02/11(金)20:18 ID:jAn9q7630(1) AAS
>>8
家族で意見統一してないと揉めるもと
870: 2022/02/11(金)20:52 ID:1Igfp0Le0(1) AAS
>>8
さっさと年金制度も廃止すべき
どうせ氷河期はまともに貰えない
払い損なのだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s