[過去ログ] 【時代】 東京なら数センチで「大雪」と大騒ぎ 雪国だと圧死してもローカルニュース [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2022/02/11(金)22:19 ID:E2eGEP260(1/2) AAS
トンキンのローカルニュースなんていらねw
102(1): 2022/02/11(金)22:20 ID:9E+jOVuA0(1) AAS
>>20
最後が「台風は東北地方に行ってしまったのでもう安心です」になってるバージョンの方が好き
103: 2022/02/11(金)22:20 ID:qrINm90V0(1) AAS
東京の雪のニュースやめればいいのだ
104: 2022/02/11(金)22:20 ID:0kkxaslK0(1) AAS
全然雪が降ってないのに
朝っぱらから各局総出で大騒ぎしてるのを
バカにするのは雪国マウントでもなんでもないからな
どこの地方から見てもただのバカだろこんなのはw
105: 2022/02/11(金)22:20 ID:gabWN6Au0(2/2) AAS
普段東京の取材は新橋や渋谷なのに雪の時だけ八王子なのは詐欺
106: 2022/02/11(金)22:20 ID:0tyZDRlC0(1) AAS
コロナなら数人で「死亡」と大騒ぎ。肺炎だと死してもローカルニュース
107: 2022/02/11(金)22:20 ID:6GBst/XY0(1) AAS
田舎っぺなのに東京のローカルニュースを見る環境の奴がアホなだけ
108(1): 2022/02/11(金)22:21 ID:1HPNSLhu0(3/5) AAS
東京の凍結路は雪国民でも死ぬから
早朝とか0℃前後でアイスバーンに水が乗った一番ヤベー奴だから
109(1): 2022/02/11(金)22:21 ID:9JIjqKyf0(2/3) AAS
>>79
それ雪国って言っても暖かいとこだけだろ。
路面はもちろんパイプごと凍るからホントの北国にはそんなもんねぇよ。
110: 2022/02/11(金)22:21 ID:v4+SNO8w0(1) AAS
雪国は日本の経済に貢献してない
東京と比べて考えろカッペどもは
111(1): 2022/02/11(金)22:21 ID:lAn8RJ+o0(1/7) AAS
マスゴミのやり方だ
ヒロシマ・ナガサキの原爆投下も毎年うんざりするほどやるけど、それ以上に死んでる東京大空襲はちょろっともやらない
112(1): 2022/02/11(金)22:21 ID:+y7+abz/0(1) AAS
結局東京降ったの?
113(1): 2022/02/11(金)22:21 ID:YpXKsnof0(1) AAS
圧死には関わりのねぇこって
114: 2022/02/11(金)22:21 ID:1eS85a8B0(1/8) AAS
>>86
まさにそれが最大の問題だろw
115: 2022/02/11(金)22:21 ID:LWxcoTQa0(1/2) AAS
都民はオーロラも見た事ないんだろうな
116: 2022/02/11(金)22:21 ID:yMZIzVtN0(1) AAS
電車の本数、路線の入り組み方が全然違うやん。
117: 2022/02/11(金)22:21 ID:YgVFY7W10(1) AAS
通勤通学などで影響を受ける人数がクソ田舎とは違う。雪のcmで騒いでいるのではない。毎年大雪で慣れているにも関わらず作業中に圧死とか、無能ゆえに準備も作業標準も作っていない証拠だろ。だからローカルニュースで十分だわ
118: 2022/02/11(金)22:21 ID:0MNBdRpA0(1/9) AAS
虫みたいに人が集まってるから仕方ないね
119: 2022/02/11(金)22:22 ID:48wBzvB50(1) AAS
ニュースってそういうもんでしょ
120: 2022/02/11(金)22:22 ID:daUyviDU0(1/2) AAS
影響の差だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s