[過去ログ] 【時代】 東京なら数センチで「大雪」と大騒ぎ 雪国だと圧死してもローカルニュース [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2022/02/11(金)23:23 ID:+fLyWHAf0(2/7) AAS
何故トップニュースなのか分からないw
どこかよその国の話しのような気がしてw
546: 2022/02/11(金)23:23 ID:HK+CMLka0(1) AAS
>>1
格差だよ、格差。
田舎でもあるだろ?格差。
格の差ってやつさ。
547: 2022/02/11(金)23:23 ID:Os1D+CmG0(4/10) AAS
>>539
お前が都落ちした理由が何となくわかるわ
548: 2022/02/11(金)23:23 ID:/eSO5Kf70(1) AAS
なんで毎日雪かきしなくちゃならない環境に文句垂れてるの?
イヤなら引っ越して他の仕事をすればいいし、好きで住んでるなら押し付けるな
549: 2022/02/11(金)23:23 ID:KhcwiOnb0(1) AAS
>>533
だからそのチェーンっつうの一回も付けたことないんだが…
550: 2022/02/11(金)23:24 ID:+lYa1kW10(3/4) AAS
鶏頭、認知症、それが東京な。
551(3): 2022/02/11(金)23:24 ID:7rXFQGdg0(1/3) AAS
東京に文句を言うんじゃなくて、地元のテレビ局に文句を言えよ。
地元のテレビ局が東京の番組を流してるんだぞ。
552: 2022/02/11(金)23:24 ID:fOV51YPP0(1) AAS
>>536触れてるのは琴線じゃなくて雪ごときでなじられるトンキンの逆鱗だぞ(笑)
553: 2022/02/11(金)23:24 ID:d+mGPBZV0(1) AAS
普段は大阪ガートンキンガー言ってるくせに実は大雪の降るような地の果てに住んでるヤツ多いんだな
554: 2022/02/11(金)23:24 ID:bG2ankB40(1) AAS
>>551
ホントだよなwww
555: アニ‐ 2022/02/11(金)23:25 ID:9r1VDvDu0(1/2) AAS
あきれはてたことに3日まえから大騒ぎしてんだぜ
556: 2022/02/11(金)23:25 ID:+lYa1kW10(4/4) AAS
東京に出て何か成功した?誰かに存在を認めて貰えた?全く駄目だなw
557: 2022/02/11(金)23:25 ID:d33NCQx50(1) AAS
要は雪質なんだよな
重い水分豊富な雪が降るってのが関東圏
これがあかんやつ
558: 2022/02/11(金)23:25 ID:C32Mz01u0(12/14) AAS
グーグルの予測変換候補が結構泣ける
上京 あ → 上京 憧れる、諦める
上京 い → 上京 いくら、いくら必要
上京 う → 上京 うざい、裏切者
カッぺのいろんな思いがなんか頭に浮かぶw
559(1): 2022/02/11(金)23:26 ID:dMSaiEct0(2/6) AAS
地方が自分達で報道番組作らずに東京の番組垂れ流してるのが問題なんじゃないの?
560: 2022/02/11(金)23:26 ID:bXMANpUQ0(1) AAS
東京は歴史が無い地域だからしょうがない。韓国みたいに何にも歴史がないからな
561: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/02/11(金)23:26 ID:aEeKh7ce0(1/3) AAS
>>1
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)そんな違うことくらい当然だろうに
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)暖地に5?も積もれば大雪だろ
562: 2022/02/11(金)23:26 ID:mL/+I2Qo0(3/3) AAS
マスゴミは降雪量と運休情報を淡々と流していれば良いんだよ
キャスターが現地に出向いて「○○センチ積もってます」とかやらなくていい
積もってますの予測変換がツモってますだった…
何をツモって来たんだオレはww
563(1): 2022/02/11(金)23:26 ID:s5G32osW0(1) AAS
東京ローカルを全国に垂れ流すのやめろよ
564(1): 2022/02/11(金)23:27 ID:G7SYt+qW0(1/2) AAS
>>559
そんな金あるわけ無いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s