[過去ログ] 【時代】 東京なら数センチで「大雪」と大騒ぎ 雪国だと圧死してもローカルニュース [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): 2022/02/11(金)22:26 ID:f7AsjPcz0(2/6) AAS
>>140
日常茶飯事だから事故で列車ダイヤが乱れているとしか報道しない
153
(1): 2022/02/11(金)22:27 ID:lAn8RJ+o0(5/7) AAS
>>141
知らねーよ
とりあえず原爆で亡くなった人と沖縄戦で亡くなった人の方が大事みたいな扱い方ずっとしてるだろ日本のテレビは
154: 2022/02/11(金)22:27 ID:r2eeVpdH0(1/2) AAS
珍しいからニュースになるのはわかるけどさ、
昨夜のニュースで、「雪道を運転する時は…」って雪道運転の基礎を紹介してて、
いや、そのレベルならもうその日は運転あきらめろよ、
って思わずテレビにツッコミ入れてしまった。
155
(1): 2022/02/11(金)22:27 ID:1eS85a8B0(3/8) AAS
>>143
お前…cmって書きたかったんだろうってのはわかるけどさw
156: 2022/02/11(金)22:27 ID:0MNBdRpA0(3/9) AAS
>>146
だろw
束になって通勤してる姿とか笑えるよねw
157: 2022/02/11(金)22:27 ID:f/vbhsEv0(1) AAS
東京バカにしてるけど札幌雪に埋まってるじゃん
158: 2022/02/11(金)22:28 ID:Io5md8EZ0(2/2) AAS
雪国で毎日毎日雪のニュースやってればいいさ
159
(2): 2022/02/11(金)22:28 ID:/Ugt9aVM0(1) AAS
積雪2センチで高速道路が不通になるんだから雪国の人は呆れ返るだろ
160
(3): 2022/02/11(金)22:28 ID:bHYvpQH80(5/24) AAS
>>145
俺は東京生まれ。東京育ち。
今は信州からニュース見てる。

バカみたい。東京大雪w
161: 2022/02/11(金)22:28 ID:HmyT11G40(1) AAS
東京にあるテレビの数と
地方にあるテレビの数を考えれば仕方ないな
162: 2022/02/11(金)22:28 ID:NwpmiHGh0(1) AAS
やっても良いけど番組頭から30分とかやってんじゃないよ
163
(1): 2022/02/11(金)22:28 ID:0MNBdRpA0(4/9) AAS
>>151
東京も地方だろw
虫だらけのw
164: 2022/02/11(金)22:29 ID:bivcbOc/0(1/8) AAS
風物詩だからな
暇で平和ってことだろう
165: 2022/02/11(金)22:29 ID:neGWp2PJ0(1/6) AAS
東の方は全域冬タイヤ必要だな
気の毒に
166: 2022/02/11(金)22:29 ID:YnroWQ9u0(1) AAS
そりゃ普段積もらないところで積もればニュースにもなるやろ
167: 2022/02/11(金)22:29 ID:LoRXtNA+0(1) AAS
>>143
ビール拭いたわ都会で5ちゃん笑
168: 2022/02/11(金)22:29 ID:qc/tS4J00(1/9) AAS
これが何を意味するかというとだな
東京を基準にして政府があれこれ政策やるのはムダということだ
日本は東京以外が大半を占める国家だからな
169: 2022/02/11(金)22:29 ID:W+z9VoeC0(1) AAS
>>113
中村敦夫の紋次郎好きだったよ
170: 2022/02/11(金)22:29 ID:fV40qBey0(1/6) AAS
>>1
今回の東京は警報出す必要性が分からなかったわ

水曜夜の時点で23区内在住ならば雪が降るわけないと分かってたし
なんで出してるのか意味不明だった
事実降り出したのは木曜の深夜からの短い時間で今日の昼にはほとんど解けちまった

気象庁は頭悪いので信用してはならない
171
(1): 2022/02/11(金)22:29 ID:oqZql9ug0(3/8) AAS
>>160
じゃあ今は田舎者なんだねw

僻み乙
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s