[過去ログ] 【北京五輪】日本の全競技が終了 メダル計18個(金3、銀6、銅9)は冬季大会歴代最多 [上級国民★] (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2022/02/20(日)19:06 ID:vuVRsn1P0(1) AAS
次回は菜那転び八起きに期待!
336: 2022/02/20(日)19:38 ID:BE7zEGW80(1) AAS
なんか今回あんま盛り上がらんかったな
337: 2022/02/20(日)20:17 ID:FrwkD9ME0(1) AAS
>>39
>>85
フィッツランドルフのフライング見逃しは今でも許せん。
338
(1): 2022/02/20(日)21:03 ID:uCnkKjO00(2/6) AAS
あの、北京五輪の閉会式が始まったんだけど+板ではスレが立たないの?
東京はオリパラの開閉で4回スレが立ったもんだし、
北京の開会式も事実上の実況スレが立っていて
スレ民各位と楽しく語り合ったもんだけど。
既に子供たちと観客席のランタンのパフォーマンスがあったもんだけど。

あ、バ会長と習主席がでてきたぞ。
主席…ま、ますくが赤いw 赤マスクなんて珍しいなあw
バ会長は紺マスク。
339
(1): 2022/02/20(日)21:04 ID:4xigSWIc0(1/5) AAS
北京オリンピック閉会式
やはり子供がたくさん^_^少子化の日本はうらやましいな
340: 2022/02/20(日)21:05 ID:4xigSWIc0(2/5) AAS
オリンピックは良かったな
客席の赤いランタンもすごいな
341: 2022/02/20(日)21:08 ID:svHCBQXv0(1) AAS
GDPと一緒で国民一人当たりの数に換算したら大したことない
342: 2022/02/20(日)21:09 ID:99KfsttJ0(1) AAS
高木菜那が最も印象に残った大会だったわ
343: 2022/02/20(日)21:11 ID:YUeLRdlb0(1) AAS
種目数に対する獲得率は?
344: 2022/02/20(日)21:11 ID:Ra2k8fw10(1) AAS
>>3
日本が出てないから取れただけ。
テレビにも映ってないマイナー競技ばかり。
345: 2022/02/20(日)21:11 ID:4xigSWIc0(3/5) AAS
最後の今日のエキシビジョンも技術が進んでいるプロジェクションマッピングが目立った大会ね
346: 2022/02/20(日)21:13 ID:4xigSWIc0(4/5) AAS
>>3
冬のオリンピックはノルウェーだねー
フィギュアは最強ロシアなのに薬さえやらなければ
347: 2022/02/20(日)21:14 ID:uCnkKjO00(3/6) AAS
どうも板の方針的に今回は閉会式の実況スレは立たないみたいだね。
まあ実況板じゃないんでね、それはいいか。ちょっと残念だけど。

そうであれば、実況しちゃうとBANくらいかねないんで
そういうのは自重して…あっ、サモアの旗手が
開会式同様気合の入った"お召し物"で入場だ
(だから実況するな、ちゅうねんw)

入場の音楽は開会式同様のクラシックですか、第九。
これもまたベタですなあ。ベタがいいんだけどさ。
特に世情騒然のこの折はさ

古代ギリシャゆかしく五輪開催中の戦争は
省2
348: 2022/02/20(日)21:16 ID:SSbKt+gW0(1) AAS
クスリやってるから強いだけでしょ
349: 2022/02/20(日)21:16 ID:4xigSWIc0(5/5) AAS
みんなよく頑張った!!超頑張った!(^O^)
350
(2): 2022/02/20(日)21:16 ID:uCnkKjO00(4/6) AAS
(あ、選手入場曲が第九なんでヨタのネタをひとつ
 実況はやらないからsageてことで。)

ベートーベンの第九の歌詞のある第四楽章
あれの元歌詞って知ってる? 年末にいつも言うけどさ
「友達のいない奴はむせび泣きながらここから出て行けよ」って
そういう趣旨があるんだよねw むせび泣きとはないけどさwww

東京でも北京でも開会式のイマジンは歌詞的にどうかと
ネットでも論争があったけど、これもね、どうなのか。
まあそこを論じるのは野暮かなw

ともかく第九の最後はコーダとかかかるかな?
省3
351
(1): 2022/02/20(日)21:20 ID:eljO1fnx0(1) AAS
しょぼい成績だな
可もなく不可もなくという微妙
352: 2022/02/20(日)21:20 ID:s7x/Xnwg0(1/2) AAS
金メダルの瞬間を放送した局

スキージャンプ   小林 TBS   ごく普通に放送 
スノボハーフパイプ 平野 NHK  人類史上最悪のタイミングで瞬間を逃す
スピードスケート  高木 フジ   過剰な演出だったが無事放送
353: 2022/02/20(日)21:22 ID:s7x/Xnwg0(2/2) AAS
ウクライナの選手帰れるんやろか?もう旅客機飛んでないし。
354: 2022/02/20(日)21:26 ID:uCnkKjO00(5/6) AAS
>350セルフ補足

閉会式見ている諸君は気が付いていると思うが
第九のコーダ、かかったねえ。さすがだ!
そしてそのコーダの最中も習主席は手拍子をしておった。
これもさすがだw

>>304
夏季はギリシャで冬季はスイスあたりでやれば
これは良いような気もするけどねえw
少なくともモスクワ五輪−ロス五輪のような開催地ゆえの
政治的ボイコットとかあんまりなさそうだし。
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s